Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

2月20日のツイート

$
0
0

中沢新一本人が「この人はマンガというものが分かっている」と、何度も作品の解説執筆者として指名した呉智英の「はだしのゲン」論。 www.news-postseven.com/archives/20130… / “「はだしのゲン」の何が問題視されたのか 広島市教委の平和学習教材から外された理由:東京新聞 TOKYO Web” htn.to/3ELMTWLkjU

posted at 03:23:44

RT @oganesth111: @rockfish31 こんな軍事評論をして、あなたは何を望んでいるのですか?対立を煽るような軍事評論は、やめてください。統一協会と、北鮮を喜ばせるだけです。

posted at 03:29:17

RT @mikan_tkg11: @masirito22 少しだけ計算してみましたが、300km離れた地点をミサイルが通過するのは、見た目上は1km先を時速80kmの物体が通過するのと同じです。 ですから、遠くの線路を走る電車と同じような速さに見えるはずです。 pic.twitter.com/rDJBr002w5

posted at 03:29:40

RT @masirito22: @takappi555 まぁこのツイートしてからウヨ連中の低次元クソリプの多い事と言ったら笑

posted at 03:29:45

RT @Vvh5UHs0GnO5hcu: ウィリアム・ナイトさんは唯一無二すぎるw このレベルのマッチョってUFCに1人だけでしょw 身長を無視したボディビル的価値観に基づくと、ワンランク下にメニフィールドやチャンドラーがいて、更にもうワンランク下にガヌー達がいる pic.twitter.com/MLGnfr1p8Y

posted at 03:31:11

RT @vintagepuro: Jinsei Shinzaki x The Great Muta. One of the bad*ss matches ever. ☠️ pic.twitter.com/lqw4vfEPxJ

posted at 03:31:25

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 猪木「マツダさんとテネシーにいた時にね、まあ道場破りというか、素人じゃないんだけどそういうのが来てね。そういうのを二人でやっつけるのが楽しみだったりね。ムフフフ」 #猪木生誕日 pic.twitter.com/uO6b1nyPN4

posted at 03:32:41

RT @Maguro_Maznaga: 魔法省担当者「と、ところで…………その、刀剣は一体……………」 薩摩ホグワーツ生「杖ぞ」 魔法省担当者「いやあのしかし、それはどう見てもカタn」 薩摩ホグワーツ生「杖ぞ」 魔法省担当者「その、できればその、本来の杖を………」 薩摩ホグワーツ生「 杖 ぞ 」 魔法省担当者「ハイ…………」

posted at 03:42:02

RT @Vvh5UHs0GnO5hcu: ヘラクレスさんが載せてた画像だけどまじで凄いよなあ笑 今まで生きてきてこんなマッチョ見たことないw twitter.com/vvh5uhs0gno5hc… pic.twitter.com/BFKYVGE8SG

posted at 03:42:17

RT @Sankei_news: 2月23~26日に代々木公園で開催される #魚ジャパンフェス で、「こぼれいくら丼を」提供。100%天然のおいしさに加え、「サステイナブル(持続可能性)」を最優先に漁獲されており資源も豊富なアラスカ産紅鮭のいくらを楽しめる。 #PR

posted at 03:42:36

RT @piepiepin: リスナー「ピエール瀧さんが逮捕された時にアルバムを聴きました」 リスナー「いま受験生で 世代ではないですが私も 瀧さん逮捕された時に知り聴きました」 卓球さん「逮捕ってすげえプロモーションだな 次のアルバム出す時もう一発行け」 #電気グルーヴANN #電気グルーヴ pic.twitter.com/mJekiTFAaX

posted at 03:43:27

逮捕が売りになるのはマサ斎藤ぐらいかと思ってた / “よこはまたろー on Twitter: "リスナー「ピエール瀧さんが逮捕された時にアルバムを聴きました」 リスナー「いま受験生で 世代ではないですが私も 瀧さん逮捕された時に知り聴きました」 卓球さん「逮捕ってすげえプロ…” htn.to/38sRVx3hAW

posted at 03:44:16

RT @hatomugi_x: ハイパーインフレーション、子供の頃誰しもが考える「お金がないならもっとお金を作ればいいのに」に色んな角度から答えてくれる教育漫画なので、読了直後は「子供に読ませたい」の感想を抱くんだけど、然程間を置かずして「いや読ませたくはないな…」が追い上げてくる、そんな二律背反を孕んだ漫画

posted at 03:59:24

RT @ms06r1a: なんか悩みがあって相談したとき、住職に経典から引いた法を説かれるより、行政がやってる無料で使えるサービスを教えて貰ったり、誰かが問題を解決した経験談を聞いたりした方が、現実的に助かるし、そういう話が色々集まってくるのが町や村の寺だと思うんだよ。

posted at 04:00:51

RT @ms06r1a: 月光よりは雷電的な人がいいんでないかと。 pic.twitter.com/B0HSjd73oR

posted at 04:00:57

RT @ms06r1a: 大往生って書いてるし。

posted at 04:01:00

RT @katooH: バッファローマンが突然ズラをカミングアウトしたときの衝撃は今も忘れない。いったいどういうつもりだったのか。 pic.twitter.com/xn4Q4gd6Dh

posted at 04:01:41

RT @Ma_R8: ワイがアメリカ駐在時代に見た同性愛者に対する差別はエグかったな。 「知らないから怖いだけ、実際に触れ合ったら分かる」なんて生易しいものじゃない。 「凄く良い人柄なのは知ってる。でも聖書に反するからダメ」なんだよ。 しかも、それを言ってる人が奉仕活動にも熱心で誠実な超良い人。

posted at 04:53:33

RT @Sankei_news: 毎回一番人気を争う「こぼれいくら丼」。アラスカシーフードマーケティング協会と大手水産会社の極洋が全面協力し、「紅子」とも呼ばれる紅鮭いくらをご用意した。小粒ながらも、コクのある味わいととろけるような食感が特長。 #魚ジャパンフェス #PR

posted at 05:12:14

RT @OTD_in_WWE: The worst thing about the nWo? There was so many of them, that they had to hang around to wait their turn to be beaten up, making it look terrible and unbelievable It even affected poor Curt Hennig! pic.twitter.com/xv7osfOJDf

posted at 05:13:40

RT @OTD_in_WWE: #OnThisDayInWWE 25 years ago on Thunder: Fans awaiting Sting v Macho Man were shocked to see the nWo carry out the lifeless body of Savage with a Stinger mask on his face pic.twitter.com/tRUzbn2GVl

posted at 05:14:36

RT @tekidanhei: 『はだしのゲン』の教材からの削除理由が「未成年の飲酒・喫煙・薬物・少年犯罪・女児の裸」と君らがキャンセルしてきた案件ばかりだから『はだしのゲン』が削除されたことに対しては君らが勲章として誇るべきトコなんだぞw twitter.com/M16A_hayabusa/…

posted at 05:15:20

RT @YazawaChihiro: @gryphonjapan NHKの語学講座では、入門講座にはそういうものは内容に入っていませんでした。 次のステップとして作られている講座には入っていました。「すみませんが、ここ私の席なんですが…」と、やんわり苦情を言う時などに使う、“申し訳ない”と感じてるニュアンスになると習いました。 gogakuru.com/hangeul/phrase…

posted at 09:59:04

RT @NIKKEIxTREND: 閉店ラッシュで店舗半減のワタミ唐揚げ店 跡地に吉野家、コメダ #日経クロストレンド

posted at 10:01:57

RT @foolkitchen1: 明日の朝書き込みは何と、 「武藤敬司を惜しむ10ツイート」(笑)。 別にムトちゃんファンでもないワタシが(苦笑)、独自の視点で武藤敬司のプロレス人生を語ります(笑)。 お楽しみに(⁠^⁠^⁠)。

posted at 10:06:40

RT @BS12_anime: 日┃曜┃ア┃ニ┃メ┃劇┃場┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 平成ガメラ、BS12に甦る。 1月22日「ガメラ 大怪獣空中決戦」 2月19日「ガメラ2 レギオン襲来」 3月5日「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」 #3か月連続ガメラ #BS12 は全国無料放送📺 www.twellv.co.jp/program/anime/… pic.twitter.com/DQis6AWxye

posted at 10:13:28

画像サムネイル参照、というしかない。 / “海の幸大集合…「サカナジャパンフェス」が23~26日、代々木公園で〜福島応援も - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2mGQCQgWt4

posted at 10:22:30

RT @konoy541: 心理的負荷の高いショッキングな画像や映像を見せつつ「教科書からは見えてこない歴史の真実」を教えて囲い込む。かつて大学新入生に向けてセクトがよくやってたオルグの典型的手法で、東大生には割とよく効いたんですよね。

posted at 10:40:29

RT @konoy541: 「女性に悪いことをしてる奴がいたら守る」ことを男児に啓蒙するアメリカの教育を礼賛するスレッドを目にしたが、そうした「啓蒙」と「有害な男らしさ」はまさに同じコインの裏表というやつで、綺麗に分離できたらノーベル賞間違い無しではなかろうか。

posted at 10:40:43

RT @maimai_0517: 東京都立大学の佐藤信先生による『安倍晋三 回顧録』書評です。本書をお読みになった方もまだの方もぜひ!こちらの記事は『週刊東洋経済』掲載予定書評のロング版先行公開です。 安倍政権の「あの決定の裏側」を明かす回顧録 オーラルヒストリーの専門家による取扱説明書 toyokeizai.net/articles/-/653…

posted at 10:40:53

“ここではオーラルヒストリーという学問的な聞き取りを手掛けてきた立場から、取扱説明書の要領で本書の魅力を紹介したい。” / “安倍政権の「あの決定の裏側」を明かす回顧録” htn.to/oHCmzuDqtd

posted at 10:41:32

RT @yasumi_yashiro: おはようございます押忍!ですわ~!!! 【全日本プロレス】宮原健斗はなぜ永田裕志を○さなかったのか、ですわ~!!!|やすみお嬢さまのプロレス花園 #note note.com/yasumi_yashiro… 全日本プロレス後楽園大会全試合雑感ですわ~!!!辛い思いしている人にこそ読んでみてほしいですわ~!!!

posted at 10:47:34

RT @TSUMENOAKA_ARI: @monetaraisan あのですね… コオロギって飼ってると分かるんですが、簡単に死ぬんですよ。 多分、大人になるまでに10~15%ほどが死にます 更に、餌の量が少ないとは言えども穀物を利用しているのには全く変わりないんですよね… それに画一的な屠殺システムが無いなど、いろいろ障壁が多すぎる

posted at 10:48:58

RT @cryptocyte: @monetaraisan これ、1kgのタンパク質を賛成するために必要な飼料中のタンパク質、にしたら話が変わってくるのでは。 牛は胃内発酵で炭水化物をタンパク質(アミノ酸)に変換しているので、タンパク質生産効率ではダントツで強いはず。 結局、こいつら全員、単体では必須アミノ酸の合成はできないですからね。

posted at 10:49:05

RT @cryptocyte: @monetaraisan で、こちらの論文には、牛のエネルギー効率(飼料に対する人間が利用可能なカロリー)は、96%~276%にも及ぶ、と書いてありますね。 農作物として飼料を食べるより、牛に食べさせたほうが効率が高い、という論文です。 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/8791215/

posted at 10:49:10

RT @biidoro_: 文藝春秋『週刊文春』連載中、桜玉吉「日々我人間」3巻が2月22日(水)発売。 ⇒ amzn.to/3YXW9Fq 還暦を迎えた伊豆の山奥での独り暮らしも八年目。「あとがき」では、二年前のクリスマスの日、「死を覚悟した」という衝撃体験を初告白。いったい玉吉の身に何が起きたのか。 pic.twitter.com/a7mHECJzk2

posted at 10:50:01

RT @mt_yamamoto_: そもそも話が逆なんだよな。 婚姻制度による保護とは国家による積極的な介入なのであって、男女の婚姻は特段の理由があるからその対象になってる。 同性愛者への差別心が「ある」から排除しているのではなく、理由が「ない」から介入の対象にしていないというのが正しい。 twitter.com/motoken_tw/sta…

posted at 10:52:42

RT @MotorFanweb: 楽ナビの良さは「手が届きやすい価格であるうえに、高性能と使いやすさを兼ね備えていること」。便利な機能として「信号機カウント交差点案内」を搭載。案内交差点までの信号の数をカウントダウンで知らせ、まるで助手席の人が道案内してくれているかのうよう。motor-fan.jp/mf/article/113…

posted at 10:55:39

RT @tenmaku_info: / このマンガがすごい!2023 オンナ編第1位🥇 🐎天幕のジャードゥーガル 待望の2巻が発売🐎 \ 歴史マンガの麒麟児・トマトスープが紡ぐ、 大帝国を揺るがす女ふたりのモンゴル後宮譚! #このマンガがすごい #天幕のジャードゥーガル

posted at 10:57:22

どくろの旗は 俺の旗 俺の死に場所の 目印さ……永遠に。 / “「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」松本零士さん死去、85歳 急性心不全(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース” htn.to/259kZ9kxU3

posted at 11:19:28

RT @mos_akigami: @gryphonjapan @naa_re グラフは概ねそういう感じですね。先の本の分析ではエヴァの影響で95~96年がターニングポイントとのこと。 ただ、気温に例えると 現在+20℃ 17年前+5℃ 30年前-30℃ と分かっているのに17年前を氷河期(一番寒い時期)だったというのは誇張が過ぎるんじゃないかと…。 twitter.com/mos_akigami/st…

posted at 11:19:32

RT @rivertopinfo: 🔴2/22(水)まで上映🔴 地球一の不法侵入者ヨネスケが UFOに殴り込み‼︎ ヨネスケ主演 河崎実最新作 映画『突撃!隣のUFO』🛸👽 池袋シネマ・ロサ上映スケジュール 2/15(水)~2/16(木) 17:05~18:30 2/17(金) 20:05~21:30 2/18(土)~2/22(水) 20:35~22:00 www.cinemarosa.net/index.htm pic.twitter.com/hIDWwgCwTx

posted at 11:40:21

RT @itokazraita: これはショック。2018年に「手塚治虫との交流」についてインタビューしたことがありました。心よりご冥福をお祈りいたします…。 news.yahoo.co.jp/pickup/6454513

posted at 11:41:26

RT @leijisha: 零時社からのお知らせです 漫画家松本零士が 2023年2月13日都内病院にて 星の海に旅立ちました これまで応援くださいましたファンの皆様 本当にありがとうございました 「遠く時の輪の接する処でまた巡り会える」 と松本は常々申しておりました 私たちもその言葉を信じ その日を楽しみにしています pic.twitter.com/4II0ioA2JH

posted at 11:41:36

“「遠く時の輪の接する処でまた巡り会える」 と松本は常々申しておりました 私たちもその言葉を信じ その日を楽しみにしています” / “ミーくん@零時社/松本零士 on Twitter: "零時社からのお知らせです 漫画家松本零士が 2023年2月13日都内病院にて 星の海に旅立ちました …” htn.to/2bhby9xJeB

posted at 11:42:54

RT @WITCHWATCH_off: 【今日は週刊少年ジャンプ12号の発売日🧙‍♀️】 『#ウィッチウォッチ』は最新97話を掲載中です✨ リビングでくつろぐモリヒトたちの前に とんがり帽子をかぶった ニコとネムがやって来て…!? マジカルオクトーバーデイズ満喫中! お話の続きはぜひ本誌をご覧ください🧙‍♀️ pic.twitter.com/85MC4RvRwG

posted at 12:55:22

今も地下資源の国有化ってあるんだ、と感慨 / “メキシコのリチウム資源国有化、エネルギー省に実行権限” htn.to/3Whs6yvnj7

posted at 12:57:28

RT @ohtagakiyasuo: ああ、漫画界のみならず日本SF界の巨星が… twitter.com/livedoornews/s…

posted at 13:01:06

RT @konahiyo: 維新が一気に伸長したのは枝野立憲のときです。泉さんがその勢いを止逆転できなかったとはいえ、「無名」の泉さんを選んだのは自分たち。いまの国会内勢力をふまえ、「反執行部」はそれこそ「対案」があるなら示してほしいのと、説明してほしいなら求めればよいと思います。 twitter.com/h_kiyokawan/st…

posted at 13:02:10

RT @h_kiyokawaN: ①「失言」問題はさておき、いくつか重要なことを示唆する記事。まず、当初読売だけが報じていたリベラル2グループの反執行部・反維新的会合を時事含め各紙報じ始めた点や、予想されたこととはいえ維新への抱きつきにき党内でちんとした説明がなされてなさそうな点は色々不穏に思いました。 twitter.com/konahiyo/statu…

posted at 13:02:18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles