RT @matsui5508: 全国放送してる鬼滅の刃とガンダム、全国ネットじゃないけどテレ東系の夜と夕方枠で放送してる地獄楽とポケモンが 録画ランキングの上位に入るのは当たり前の話だし、U局放送でありながら5位という結果の推しの子は人気があると言える訳だが。 twitter.com/ura5ch3wo/stat…
posted at 01:42:43
RT @matsui5508: アニメに詳しくない上に推しの子をバッシングしたくてしたくて仕方がない偏向したアンチオタクに 分析をやらせるとこういうポンコツな分析しか出来ないという好例。
posted at 01:42:48
RT @MichitoTsuruoka: 東京新聞のあまりにひどい社説。まともな文がほとんどない。政治的立場や解釈については種々ありえても、新聞であれば、少なくとも事実関係は踏まえて欲しい。そうでないと噛み合った議論にならず、残念。 www.tokyo-np.co.jp/article/263068 pic.twitter.com/UJoSwugIa5
posted at 02:04:35
タイトル / “『君たちはどう生きるか』を観に行きたくなる最強の感想文「今まで僕らが宮崎駿だと思ってたもの、宮崎駿の水割りだった」” htn.to/2rNiWcUKoX
posted at 02:09:23
RT @SAMEX_1u2y: pic.twitter.com/jrgUIyFVZI
posted at 02:19:43
特撮系が多いのは、主題歌やエンディングに「君」が入る歌詞が多いからだろうな。記事にある以外にも、思いつくものありますか? / “「君たちはどう生きるか」パロ、文章無しの絵が多く検索しにくい…うち特撮系など - -” htn.to/4cgW6K2JGG
posted at 02:32:29
RT @ashibetaku: いや、ちょっとこれは食指が動いちゃいますね。そのまま寄贈するのもやぶさかでないですが、えらい高値になるだろうなぁ。奉加帳回してくれたら一口乗りたいぐらいです。この作品は降霊会の場面スチルを見ましたが、なかなかいい雰囲気でした(当時のプログラムには原作から改変した犯人名が……) twitter.com/looney1940/sta…
posted at 02:32:48
Naruto official site & TAIRA Tatsuro,UFC fighter naruto-official.com/news/01_1489 @JoshLBarnett
posted at 02:43:58
最新話無料に。/当時の担当・堀江信彦(今はゼノン社長)から見れば「あれは確かに矛盾だった!」以外にも「そう、ここは我ながら傑作アイデア!」というドヤ回想でもあるんだよな。有情拳は確かに良い案だった “北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏…” htn.to/3jXZUjVchn
posted at 02:54:57
RT @hyakusho_kizoku: ⋱⋱🐮TVアニメ「百姓貴族」2頭目🥔 ご視聴ありがとうございました‼️⋰⋰ ✨テレビ北海道☘️毎週日曜日 22:48〜 ✨TVer☘️各話2週間 見逃し配信 どうぞお見逃しなく🥰 #百姓貴族 #荒川弘 #新書館 pic.twitter.com/oMmRTDZY1U
posted at 02:56:58
RT @eigarankingnews: 「#君たちはどう生きるか」は初日興収4億6500万円で初登場首位スタート! 事前情報一切ナシという異例の宣伝手法ながら、ジブリブランドの強さを発揮し、都心では満席になる上映回も! 宮崎駿監督作としても「風立ちぬ」「崖の上のポニョ」などに引けを取らない勢いで、早くも100億円が射程圏内に! pic.twitter.com/lgKs7mlDs8
posted at 02:57:44
RT @Masked_Takakura: 今日でPONさん(@pon1225)も六回忌になるのか。あれから野球も、プロレスも、格闘技も、社会も、日本も、世界もガラリと変わって行ってるが、記憶の中の君は今日も、この先も「うすらハンサム」だわ。 気に入ってたねぇ、この呼び名。自分自身が誰かに評されるのが嬉しかったんだろうねぇ。
posted at 02:58:03
RT @banban46: 対局と控室の雰囲気がよく分かる。 中継だけでは分からない。 有料記事がプレゼントされました!7月15日 21:35まで全文お読みいただけます 藤井聡太新名人誕生 まさに急転直下、渡辺明名人の誤算 観戦記:朝日新聞デジタル #名人戦 digital.asahi.com/articles/ASR7B…
posted at 03:00:28
「かば焼き作りに隠された驚きの職人技とは?▽うな重の並と特上って何が違うの?意外すぎる答えとは?▽関東と関西で全然違う!うなぎの調理法の背景には…江戸時代の地域性!?▽さらに!超希少な天然うなぎを…」 “「突撃!カネオくん」で本日「うなぎ」を特集 -…” htn.to/2fdp3FNepr
posted at 08:15:36
RT @hondanamotiaru: ワタスの本棚、の一部。 端末上でチェックしたものを放り込んだやつ。 pic.twitter.com/3Gpythf5Fh
posted at 08:16:01
RT @C4Dbeginner: おばあちゃんが山ほどメシ出すのは世界共通なんだな twitter.com/humansnocontex…
posted at 08:16:28
内容以上に、twitter.com/MichitoTsuruok… のやり方、スタイルに注目。これが流行して、いろんなテーマでいろんな人が行えばいい。 “鶴岡路人氏、東京新聞のNATO社説にブチ切れ「添削」行う。 - ” htn.to/2SMe8C3tAH
posted at 08:39:26
結果判明につき改題、追記。 菅義偉息子で有名な「東北新社」と外資系「モノ言う株主」が全面対決した…結果判明【改題】 - INVISIBLE D. ーQ- m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/07/…
posted at 08:44:10
RT @sakurahirotafc: これは異例。里村さんが広田vsアイガーをリスペクトしてくれたのだと私は信じてます。広田vs.アイガーを楽しんだ皆さん、7.16仙女@後楽園に行きましょう。ラストシングルマッチはきっととんでもないことになりますよ。大会が終わったら、広田vs.アイガーTシャツを買ってね!proresu-today.com/archives/222776/
posted at 08:44:23
RT @snowystreet: 有料記事がプレゼントされました! 7月16日 07:55まで全文お読みいただけます。 バランス崩れたツイッター 津田大介さんに聞くこれからの付き合い方:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR7F…
posted at 08:45:06
「情報の受発信にとどまらず、ツイッター上のコミュニケーションそのものが政治的な闘争の場に変容してしまったことが大きい」(津田大介(談))/有料記事プレゼント→ twitter.com/snowystreet/st… “バランス崩れたツイッター 津田大介さんに聞くこれからの付き合い方…” htn.to/rzoLSf4NSG
posted at 08:47:39
RT @koueorihotaru: 「臥薪嘗胆」という概念を忘れてはいけない。戦国武将と戦国武将が表面上仲が良さそうでも内心何考えてるかは分からない。内心怒り狂っているのかもしれない。織田信長と足利義昭、織田信長と明智光秀、織田信長と徳川家康、徳川家康と石田三成、単純に「実は仲が良かった」と軽々に言える事ではない。
posted at 08:47:59
RT @Masked_Takakura: 伯山カレンじゃん!楽しみだが、時間帯的に視聴が難しい…。 twitter.com/nhk_dosta/stat…
posted at 08:49:19
RT @Q7ymH4xk0Vii3PP: 夕食時テレビつけたら、NHKにウルトラ怪獣いっぱい出てきた。番組表見たら【これがわが社の黒歴史】って番組で、怪獣をアバターにした人形劇っぽい。なんだかよくわからんけど面白かった。動きが絶妙で表情が無い筈のフィギュアに感情を見た。もっとやってほしい。怪獣人形劇は今週だけなのかな? pic.twitter.com/6rTVjjVwNf
posted at 08:54:57
RT @shiba_mg: #写真で伝えたい私の世界 主にウルトラマンのフィギュアを使って、戦いのない平和でゆる〜い世界を撮って、4コマ漫画風にしてツイートしてます😊 pic.twitter.com/w7WqdwprmF
posted at 09:08:26
「これがわが社の黒歴史」は題材も面白いけど『フィギュアを「俳優」に見立てて別の役として扱う』という手法に驚愕(よく公共放送でやれるな…)/で、この手法使えば画力ゼロの人も「4コマ漫画」作れる。/本日「土スタ」で特集 “既存人形の再現ドラマという手法に驚愕” htn.to/39yBiQLSqJ pic.twitter.com/zm8OSRUtjP
posted at 09:14:00
RT @TAK_MORITA: ありがとうございます! Kindle連載ですが今『813』の3分の1くらいまで描いてますので、よろしければ追っていただけると! 固定読者が増えるほどスタッフがしっかり雇えて長く安定した速度で続けられるので、『三十棺桶島』にもたどり着ける可能性が高くなると思います! twitter.com/addictisgratia…
posted at 09:15:18
RT @isshy22: 解体屋ゲンセレクション版第9弾「ワールドワイド編1」 Kindle Unlimited 始めました。 #解体屋ゲン pic.twitter.com/3rR1BHYQRn
posted at 09:16:02
RT @chogo2009: おはようございます。 このツイートがバズってから3年経ちました。 pic.twitter.com/BE4qZiHpB1
posted at 09:16:16
.@kawa_machi まさにこの話「奴隷が金を貯めて解放される契約は、奴隷と雇用主の直接合意は無効になるため(架空の)『神』を介在させて契約した」https://m-dojo.hatena.. togetter.com/li/2185466#c12… 「「天賦人権」論とそのフィクション性に関する議論」togetter.com/li/2185466 にコメントしました。
posted at 09:21:50
RT @horie_gantz: これも素晴らしい1978年フロリダの映像。ものすごく動きの速いアンドレ・ザ・ジャイアントの反撃に遭い逃げ回るマサ斎藤と命乞いするタイガー服部! twitter.com/vintagepuro/st…
posted at 09:39:59
RT @gryphonjapan: @horie_gantz 「テネシーとか南部はラフでスニーキー(卑怯)なムーブが、ガニアのAWAテリトリーではアマレスの技術を見せるムーブが受けるんだ」とマサ斎藤は言ってたんだっけかな。使い分けもできたから日本人がトップをとれたんだろうな twitter.com/horie_gantz/st…
posted at 09:41:57
RT @NhkSumo: 【なんという相撲!!】 巨漢の北青鵬vs.業師宇良 #北青鵬 - #宇良 大相撲名古屋場所 六日目 北青鵬の今場所の星取・動画と 特集記事は👇 www3.nhk.or.jp/sports/special… 宇良の今場所の星取・動画と 特集記事は👇 www3.nhk.or.jp/sports/special… #sumo pic.twitter.com/uvUSyhvkmc
posted at 09:42:15
アントニオ猪木vsアンドレ、唯一の「格闘技世界一決定戦」、あるいはセーム・シュルトをアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラが斬って落としたPRIDEの試合などを思い出したり。 “宇良、歴史に残る激闘で「大巨人」狩り!!北青鵬を破る -” htn.to/48CAzCie6L
posted at 09:56:57
RT @koueorihotaru: 石田三成と藤堂高虎・細川忠興との交流はあったと思われ、この交流の記録は江戸時代に消去されたと考えられる。今後見つかるとしたら、うっかり裏紙使用で発見されるくらいだろう。(以前、細川忠興宛石田三成書状が見つかったが・・・。)
posted at 10:00:59
RT @koueorihotaru: 「二条城会見は臣従会見なのか?」というのは、「臣従会見ではない」でFA。形式上も臣従会見ではないし、何より豊臣秀頼自身が臣従会見とは全く思ってない。
posted at 10:01:12
RT @koueorihotaru: 当然の話だが、臣従会見とは臣従する側が臣従する意思を固め、それを双方の組織が明確に意思決定した上で行う儀式だから、本人が臣従会見の自覚がない臣従会見というものは存在しえない。議論する余地もない話。
posted at 10:01:13
RT @koueorihotaru: 事前通謀が自然だが、慶長五年七月十二日には家康派だった三奉行が十五日には反家康派に急変した可能性もないとはいえないとも考えてる。表面上家康と協力関係にあっても、内心は「家康、殺す!」と思ってた三奉行がそんなチャンスはないと思い諦めてた所でいきなりチャンスが来たら急変も納得である。
posted at 10:01:40
RT @koueorihotaru: 「石田三成と徳川家康は実は仲が良かった」説が最近出てきてるが、仮に仲が良かった説が正しいとして、なぜ両者は決裂したのか。なぜかあまり知られていないが、石田三成は上杉景勝の古くからの取次で家康よりも古くから繋がりが強く、仲も遥かに良い。上杉を強引に攻めようとしたら、それは決裂する。
posted at 10:01:47
RT @koueorihotaru: 大坂の三奉行の一人、増田長盛も石田三成とほぼセットで上杉との取次ぎを務めており、上杉とは懇意である。増田長盛が「内府ちがひの条々」に名を連ねるのも相応の理由がある。
posted at 10:02:01
RT @koueorihotaru: 石田三成の取次人生見ていると、徳川家康とは仲良くなりようがないんですね。元々豊臣と徳川は敵対していた訳だけど、徳川と対立していた上杉が石田三成の初めての取次で、その後は北関東の反徳川・北条諸侯を豊臣方につける工作をしていたのが、三成。徳川臣従後も引き続き反北条諸侯を糾合していた。
posted at 10:02:04
RT @koueorihotaru: 一方、徳川家康は北条と縁戚となっており親北条派。反北条派糾合工作している三成とは立場上仲良くなりようがない。
posted at 10:02:39
RT @koueorihotaru: 「石田三成と徳川家康は実は仲が良かった」説が正しかったとしても、秀吉の死去前後に四奉行(前田玄以・増田長盛・石田三成・長束重家)と徳川家康との仲が悪化し深刻な事態になったのは史料に書かれている事であり、四奉行のうち、反家康の急先鋒と三成がみなされていたのもまた史料から伺える。
posted at 10:02:56
RT @N3Yuuki: すみません。面白すぎるんですけど宇良ちゃんインタビュー😺 pic.twitter.com/DIqwj3urZt
posted at 10:10:21
RT @hajimeK_miyukiN: Uraaaaaa💖Congratulations on winning❣️😆💕 宇良きゅ〜ん💖4勝目おめでとう御座います⭐️⭐️⭐️⭐️ 北青鵬は身長2Mあります😳裏に回るとか漫画みたい❣️✨ pic.twitter.com/CByCckmBIz
posted at 10:11:18
“「ジェンダーについて現状を追認するだけでは批判される。人権感覚を常にアップデートする必要があり、世の中にある“半歩先”を進む事例を」「深夜番組であっても性的な話題はもう取り上げないほうがいい」” “BPOが設立20周年記念シンポ開く” htn.to/3M9SJGChAY
posted at 10:35:10
RT @doraemonnobiinu: 藤子・F・不二雄先生の描く個性豊かなママ✨ 一方、パパの方はというと… pic.twitter.com/inkpYp8nSm
posted at 10:36:28
RT @kentaro666: 「生前葬」という言葉が一番ぴったり来ます。宮崎が考える死後の世界とは、あれなんでしょう。 twitter.com/marumixi/statu…
posted at 10:36:46
RT @chogo2009: キャバクラに言って「今日、初日の朝イチで、宮崎駿の新作を見てきてさー」と言ったらモテるのかと思いきや、「えー、なにそれ、そんなのやってるの」と言われた回。
posted at 10:37:11
RT @majan_saitou: 28年前の今日がUFC6のオレッグ・タクタロフvsタンク・アボットだった。元祖ロシア人UFCファイターと元祖ブレイキングダウンともいえるかなー pic.twitter.com/K5NROPUS0K
posted at 10:40:10