Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

9月11日のツイート

$
0
0

『こんな問題は?と私(経産官僚)が聞いたんですよ。そしたら米国の行政官は「それは訴訟になるから」って。裁判所が結論を出すから自由にやれって文化風土があるんですよ』( m-dojo.hatenadiary.com/entry/20100227… ) “サンフランシスコでは毎日自動運転タクシーに乗ってるんだけど” htn.to/2jmuWjhAVN

posted at 00:24:22

RT @chogo2009: 俺が「ターミネーター」の黙示録宗教的カッコ良さで一番、感心したのは「イエス・キリストの誕生を知らされ、特定出来ないので同世代の赤ん坊、全員を殺させたマタイによる福音書のヘロデ王の話」を「救世主ジョンを誕生させない為に、電話帳のサラ・コナーを片っ端から殺す」にアレンジした事だよなぁ pic.twitter.com/agqymAbeAw

posted at 00:28:27

RT @meganeokonomiya: おそらく、私の発信をみている県役員の方もいるはずです。 どうか、理論と規約に沿っているのはどちらかを考えてほしいです。 きっと、神谷氏は県委員会総会で発言するはずです。 その内容を基に決断してください。 最初から「神谷は間違っている」という先入観があるなら捨てて会議に臨んでください。

posted at 00:29:07

RT @ibun_shiina: これは本当にその通り。今回G20はインドで開催されているが、そこで日本と中国が怒鳴り合って会議を無茶苦茶にすると、主催国であるインドのメンツを潰すことになる。また、恫喝を行うようなカタチで相手に譲歩を迫った場合は「筋の通らないことを力で無理矢理押し通した」というイメージが付く。 twitter.com/amaochi/status…

posted at 00:30:03

「…その鋭を挫きて、その紛を解く、その光を和げて、その塵と同じふす、これを玄同と謂う」(老子) “【独自】中国首相が処理水めぐり日本批判せず G20サミット” htn.to/jT1dtkpoM3

posted at 00:34:44

『…こういう問題が起こったらどうするんだ、こんな問題はどうするんだと私が聞いたんですよ。そしたらアメリカの行政官は「それは訴訟.. togetter.com/li/2221680#c12… 「サンフランシスコでは毎日自動運転タクシーに乗ってるんだけどメリットが多すぎて..」togetter.com/li/2221680 にコメントしました。

posted at 00:40:07

RT @Jiangshi2020: #わたしが石油王になったら作る映画 『毛沢東(ガチ史実ver)』 自分の目の黒いうちは作れないだろうなぁ。上げるか下げるかの二択しか許されない近現代の人物だから。 pic.twitter.com/TnAHKWTF1z

posted at 08:12:53

RT @unatoyo: 昨日、30年前の常連とおっしゃるお客様から「昔とご飯も味も焼きも変わった。残念だ」とのお言葉を頂戴しました。 43年前に父から受け継ぎ父の仕事が全てと必死にやって来ました。 しかし徐々に父に対する尊敬とは別に変えて行かなければならない点が見つかり始めました。… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 08:13:12

RT @KOJIHARADA: 興味深いことに、健康な人の身体にメスを入れることを肯定しているのもLGBT運動なのです。 今、米国では未成年のトランスジェンダーへの性別適合手術(性器等の切除)を規制するか否かで国が真っ二つに割れて争われています。 www.bbc.com/japanese/65982… twitter.com/hiranok/status…

posted at 08:13:48

RT @hiranok: 人の体にメスを入れることを求める、というこの人たちは何なのか? 人権侵害も甚だしい。 digital.asahi.com/sp/articles/AS…

posted at 08:13:54

RT @010judan010: 今回のストリックランドの戴冠がここまで日本のファンにも話題になったのは、間違いなく人型エイリアン氏のお陰 しかし裏を返せば、MMAメディアで金を貰ってる方々は何をやってるの?という感じでもある ほとんどの「専門家」はSNSのファンが発信する情報をただ受け取ってるだけ 君達の仕事は何? twitter.com/hitogataalien/…

posted at 08:14:52

RT @comeon_majima: アデサニヤは絶対王者ではあったけどここ2年の戦績は4勝3敗だから34歳という年齢含めてここからモチベーション保ってベルト取り返しに行けるかどうか次戦が本当の正念場かもね

posted at 08:15:08

RT @HitogataAlien: 「日々の生活をどう過ごしてるかの方がどんな王座よりも遥かに大事なんだ」 #ショーン・ストリックランド語録 試合後インタビューより。 本当におめでとう!ショーン! pic.twitter.com/RtKFom35GQ

posted at 08:42:43

RT @lotuskitaoka: この発言は兎も角、ストリックランドさんは嫌いじゃないです!! ちなみに私は、天野さんが在学中に格闘技関係以外にジム外で遊ぶ時は、全て天野さんのお母さんのご承諾を貰って、全て解散時の報告を入れていました🫡 twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/hitogataalien/…

posted at 09:25:53

RT @HitogataAlien: 【18歳の選手に手を出すコーチについて】 ※ローズ・ナマユナスとパット・バリーについて語っています。   #ショーン・ストリックランド語録 pic.twitter.com/7cUtQSHoKZ

posted at 09:25:58

RT @CRUSHER_MMA: #UFC293 ご視聴ありがとうございました! まさかストリックランドが勝つとはビビってたじろいだ! ちなみにもしやと思って調べたら2016年2月UFC Fight Night: Cowboy vs. Cowboyでデニス・バミューデスと戦った時ストリックランドも同じ大会に出てた。 ストちゃん戴冠おめでとう! pic.twitter.com/kp1UzHSSZL

posted at 09:26:18

RT @busujiujitsu: ストリックランドさん、最強伝説黒沢的なUFC王者で面白い。ちょっと前までのラウジーやマクレガー、ソネンの口の悪さとはまた違うベクトルで、なんていうかギャグセンや偏見悪口とか含めて格闘技好きな庶民と波長が一致しやすいというか。苦手な人は苦手かもですが、マクレガーもそうですけどこういう… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 09:26:27

RT @avila_mma1119: マネル・ケイプ(アデサニヤについて) 知っての通り因果応報だ。前の記者会見(UFC276)でアデサニヤはストリックランドに自分ではなくペレイラに注意を払えと警告していた俺は奴に自分の相手に注意を払えと言ってやったんだお前のビジネスはストリックランドだろと。だが奴は俺に夢中それであの様さ twitter.com/MMAFighting/st…

posted at 09:26:48

RT @FUNDOSHIMASK: マギは1・2巻めっちゃ刷ったのに売れてなかった話をボヤいてるが、あの頃のサンデーは藤田先生の月光条例とか留美子先生の輪廻とか満田先生の武勇伝とか、実績持ち作家の新連載1巻初版を2桁万部で刷る→想定より売れないを繰り返してたんだよな。その強気は同時代のジャンプも滅多にやらんぞ……。 twitter.com/FUNDOSHIMASK/s…

posted at 09:32:39

昔はUFC王者はそこに至るまでに、人となりがゴン格インタビューでだいたい分かったが、今はそうはいかない。新王者をずっと応援してた人型エイリアン氏@HitogataAlien の、翻訳字幕まとめ。 “元・白人至上主義者の毒舌UFC王者が爆誕。ショーン・ストリックランド…” htn.to/RrXhP6rr82

posted at 09:37:09

RT @FUNDOSHIMASK: 連載終了したテンマクキネマの附田・佐伯先生と、マガポケに移籍したデッドアカウントの渡辺先生が外れた。これでジャンプは10年選手がチャンピオンと同じ人数に。ジャンプはヒロアカ大団円や暗号学園の人気等で更に減るかもなあ。川田先生が10年選手になるにはあと半年以上か。

posted at 12:12:42

RT @FUNDOSHIMASK: これ知らんかったな。やっぱり鬼滅に票が集まるのかね。なお2008年7月に終わった漫画にはホーリーランドがあるらしい。 twitter.com/comic_natalie/…

posted at 12:12:57

世界最大の総合格闘技団体UFCも大赤字に次ぐ大赤字で「これが最後のチャレンジ……」と行ったリアリティショーが大人気となり、今の覇権に至ってる / “「楽天ってやばいんでしょ。モバイルの借金がすごくて」営業損益は4928億円の赤字……それでも三木谷浩史が「楽天モ…” htn.to/2qdNBgSywh

posted at 17:17:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles