RT @nhk_nehorin: 【ネホネホ動画・ねほりんぱほりんの風物】 もはや、新シーズン開始の"風物詩"となっているダンス動画。 今回はあの懐かしアニメのEDを踊ってみました! #シーズン8 #エンドレスエイト #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/XVZOyP16v3
posted at 05:29:53
RT @NHK_ETV: NHK Eテレ 10/10 00:00 今年もやるよ~!ねほりんぱほりん #nhketv #ねほりんぱほりん www.nhk.jp/p/nehorin/ts/N…
posted at 05:30:17
RT @nhk_nehorin: 【NHK+でも見られます】 昨夜放送「今年もやるよ~!ねほりんぱほりん」 今ならNHK+で見られます。 plus.nhk.jp/watch/pl/52848… 矢野顕子さん、えなりかずきさんが印象に残った「元談合屋」「元子役」「派遣型風俗のドライバー」も配信中。 3連休に4本まとめて、ぜひ。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/sMqnbklspz
posted at 05:30:44
「古代ローマ」が続編の敵役で出てくるのって、なんか昭和ジャンプっぽくない?/ねほりんはOP第一話配信中 plus.nhk.jp/watch/st/e1_20… “村田諒太、今度は古代ローマの刺客と死闘!「ファイトロード」/その他「ねほりんはぽりん」 - I…” htn.to/4t5t3jLwGU pic.twitter.com/O4erMfEh7T
posted at 05:45:09
RT @fermat_ryori: 『アオアシ』小林有吾が描く グルメ漫画の新定理!! 『 📐フェルマーの料理 👨🍳』 数学少年が出会ったのは、美しき料理の世界。
posted at 05:45:28
RT @videobird: プロがマンガを完結させることが出来るのは締切があるからです。と書いたそばから例外が何人も頭に浮かんできて(以下略)
posted at 05:46:06
RT @BiwaAmazake: クラスメイトのギャルとの思い出1/2 pic.twitter.com/vx0AU1Zaxr
posted at 05:51:52
RT @BiwaAmazake: 思い出まとめ本無料で読めます⭐︎ amzn.asia/d/6Pblrkt
posted at 05:51:56
RT @videobird: 私もどっちかというとそういうのを気にするほうなんですが『プリニウス』ではしばしばヤマザキさんから「無理に回収なんかしなくていい」と諭されました。現実の世界は「伏線とその回収」では出来ていないので、長いスパンの作品ではそれでいいのだと思います。 twitter.com/dortmunder_k/s…
posted at 05:55:10
RT @HiroshiSukagawa: めちゃくちゃにリベラル左派のイスラエル人たちも、 「今回はもう無理。今までは、壁を取っ払って交流すれば絶対に大丈夫だと思っていた。でも、Enough is enough。ハマスの統治能力を完全に奪うまで戦いは続くだろう」 とのこと…。暗澹たる気持ちになります。 twitter.com/soga_taichi/st…
posted at 05:57:42
RT @chutoislam: カラメの戦いって、パレスチナ民族運動の歴史の画期とされてアラブ世界で顕彰されているんだが、事実だけ見たら、ゲリラがイスラエルの児童の通学バス襲って多くを殺害して、イスラエルが報復攻撃かけてカラメでアラファトの部隊を壊滅させたがアラファトが逃げ延びたりヨルダン軍が予想以上に戦ったり
posted at 06:02:48
RT @chutoislam: …でゲリラ側が勝利を宣言した。取り残されて殺害されたイスラエル兵の死体や鹵獲したイスラエル軍の戦車を晒したら英雄になってしまってアラファトとPLOが正統な民族闘争の指導組織になってしまった…最初から最後まで人道的な問題だらけだがやがてはアメリカもイスラエルも交渉相手と認めた。
posted at 06:02:53
RT @foolkitchen1: 10年前の本日、吾妻ひでお先生が名作「失踪日記」の続編「アル中病棟 失踪日記2」を刊行。 アルコール依存症克服のための入院生活が描かれるが、途中自己紹介やクイズ大会でプロレス・格闘技ネタ出してはスベりまくってるのが微笑ましい(笑)。 吾妻先生、4年前の今月ご逝去。改めて合掌。 pic.twitter.com/yBnHx8F0si
posted at 06:06:18
RT @momotaro564: @shinobu_ota_mma ①キムスーチョル ②金太郎 ③佐々木ウルカ キムスーチョルとのゴリゴリ組み勝負見てみたい。どっちも気持ち折れないから見応えありすぎる。 金太郎は瀧澤氏に負けたけど内容ほぼ勝ってた説あるからその試合も見たい。あとどっちも好きだから。 ウルカさんは普通に強いからどう攻略するのか見たい。
posted at 06:07:34