RT @hattorixxx: 邦キチ!映子さん season11『ゴジラ-1.0(後編)』(1/4) pic.twitter.com/iu7qcDd3w6
posted at 00:49:36
RT @tatsuyakay: 俺、即日チケット買ったけど、楽天チケットから買ったのに何故かONE本体から「都合でチケットの場所変更したから宜しくね!」というメールが来て、新チケットの場所見たら5列も後ろの席になってた!!!!!! #これがONEクオリティ #ONEもうダメ
posted at 00:49:43
宮崎哲弥が、ポケモンの「卍」が問題になり、任天堂がひっこめた際に「それで退く方がおかしい、絶対に退くな」と強く主張したのも今はむかし。 「スイカと黒人差別」騒動は2014年か togetter.com/li/739409 / “「〇〇は外国語では差別用語に聞こえるから言わない方が” htn.to/2965s1axMk
posted at 01:12:47
RT @TANK2ROW: 今回も含め災害が起こるたびに真っ先に問題になるのがトイレ問題なんだけど、災害記録誌にも写真付きで記録する事例が殆どない上にマスコミもこの辺は報道しないので一般にはあまり広まってないけど食料や水と一緒に簡易トイレは各家庭で備蓄しとくべきよ。これは精神的にもストレス予防で大事。
posted at 01:50:49
RT @kitatoshio1982: 江川卓は、「空白の一日」からリアルタイムで見ていた人間と、引退後にその存在を知った人間(自分だが)の間で、認識に大きな「壁」があるように思える。 どちらが正しいというのではないが、普段は理知的なある年配の方が、江川の話題になった瞬間、彼を口汚く罵る姿を見て驚いたことがある。 pic.twitter.com/RyiIx8vXMi
posted at 01:52:27
RT @ibushi_kota: 前呟いた全国展開しているC5クリニックという場所に詐欺にあった。みなさん気をつけてください。 自分の手術や骨折脱臼などの情報はNOAHさんからリリースされるとおもいます。みなさん申し訳ない試合ですみませんでした。全て自分のせいです。
posted at 01:58:52
RT @khan_ninjo: 昨日、2024/1/4無事に葬儀を執り行いましたことをご報告致します。 法名「喜楽院釋成将」 ご親族の方によると喜楽院でキラーカン。親族の他にスタッフ・関係者のみで笑顔で見送れました。 また1月に追悼営業は決定しましたので、詳細はこちらでお知らせします。まずは葬儀のご報告まで。 pic.twitter.com/7aU2cx9367
posted at 01:59:05
RT @hattorixxx: 作者はこの為に山崎貴映画を観たのは偉いという意見もありますけど僕は山崎貴監督の本領であろうこの辺の映画、もともと結構観てるんですよ。アルキメデスの大戦の冒頭とか本気で邦画でタイタニックをやろうとしてる感あっていいですよ。
posted at 02:31:37
RT @nhk_dramas: <再放送休止のお知らせ> 地震関連報道のため、 1/3(水)の【いいね!光源氏くん】イッキ見は放送時間が変更となり、【し~ずん1】4〜8話、1/6(土)の【し~ずん2】全話が休止となりました。 休止になった回の放送につきましては、日時が決まり次第HP等でご案内いたします。 www.nhk.jp/p/hikarugenjik…
posted at 02:33:32
RT @Mono_logue: ・平日昼間国会開会中という初動が遅れようがないタイミングで発生した東日本より元旦役所全閉でも早い初動 ・無駄に現地視察を急がない総理 ・淡々と事実のみ報告する官房長官 グッチー、今私は、この未曾有の危機的状況に君たちが政権担当してなくて良かったと、心の底から思っているところだよ twitter.com/kharaguchi/sta…
posted at 02:42:53
RT @studio_sengoku: 1月6日(土)丗年戦争第九話。 pic.twitter.com/BiYcddM05G
posted at 02:49:25
RT @kitatoshio1982: いわゆる「江川事件」の全貌を把握しているのは、当時船田中の秘書で実務を担当した蓮実進が最後の一人だと思う。 御年90歳。のちには衆議院議員も務めた人物だが、おそらく彼がすべてを語ることはないだろう。真実は墓場まで持っていくのだろう。
posted at 05:14:15
RT @sow_LIBRA11: 「忍たま乱太郎」の作者としてもご高名な尼子騒兵衛先生なのだが、阪神大震災の被災者でもあり、その時のご苦労をエッセイ漫画にされていたのだが、「水道も復旧していない時期に視察に現れた政治家に、さすがに住民全員苛ついた」的に描かれていたのを思い出す。
posted at 05:14:43
「我が名はたいやき。我々は、大勢であるがゆえに」 “「およげ!たいやきくん,」の「毎日毎日鉄板の上で焼かれて」からおじさんは売れ残りを廃棄せず再加熱して販売してる疑惑がある話” htn.to/2AHQZ39h1Q
posted at 05:36:41
RT @foolkitchen1: で、一つ前の画像で終わるつもりだったのですが(苦笑) 一言ご挨拶を。 本日この書き込みをもって自分のネット活動を当面停止致します。 理由は色々ありまして…2年前からの体調不良、本業がこれから多忙を極めること、老人介護の問題等等。 皆様のこれまでのご愛顧に感謝致します。お元気で(^^)
posted at 11:44:24
RT @gryphonjapan: @foolkitchen1 残念ながら、お忙しい時は仕方ありません。 本業のお忙しいのも、ある意味で喜ばしいことですので。これまで書いて頂いたことを、勝手ながら我々が資産としていきたいと思います(合間を見て、これまで書いたものの「整理・保存」をなされてはいかがでしょうか) twitter.com/foolkitchen1/s…
posted at 11:47:40
RT @foolkitchen1: 35年前の本日、新日本プロレス後楽園ホール大会で、猪木・藤波・長州が6年3ヶ月ぶりのタッグ結成、ベイダー・ビガロ・モーガン組と当たる。 翌日、昭和天皇崩御。 これがまさに昭和プロレス最後の光景。 猪木は昭和プロレス最後の試合の幕を、自らの卍固めで閉じたんである… 昭和プロレスの、終焉… pic.twitter.com/kRNS44Vzen
posted at 11:48:05
RT @Tanuk_Ichi: "災害対応中の自衛官や地方公務員が温食食べてると被災者から苦情出るのも事実" 東日本大震災の時に医療ボランティアとして参加したけど... その際に自分らが参加した医療団体はホテルの風呂を無料で使わせてもらえたが、それは口外しないように言われていた。 理由としては… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/taisho__/statu…
posted at 11:48:39
RT @taisho__: 国や自治体の人権意識が低いという人もいますが、災害対応中の自衛官や地方公務員が温食食べてると被災者から苦情出るのも事実なので、総じて国民の人権意識がまだまだ低いのだと思います。
posted at 11:48:47
RT @taisho__: 東日本大震災のときにとある会社が入手したコロッケ300個を社屋に避難してた地域住民に配布したところ、8人の男女の手に渡らず、配ってた社員がその8人から暴行受けてそこそこ怪我した事例を知っております。労災になりましたが、その会社は二度と地域住民の避難は受け入れないそうです。
posted at 11:49:18
RT @Aoba_calm: 熊本地震の被災者向けの義援金を集めているのかと思ったら、 「現地の党組織の裁量で使える募金として日本共産党熊本県委員会に送る」 めちゃくちゃ小さく書いてあって、しかも党員が被災地支援以外に使うと明言していたから、共産党の募金活動は疑われて当然だろ。ネトウヨのデマじゃねーよ。 twitter.com/21csts/status/… pic.twitter.com/G3jNZV4e8i
posted at 11:49:59
これ自体はプロトコルとしてああ、来たねで済む話で、これにはこちらもプロトコルとしてお礼を述べつつ、同日の砲撃のような蛮行にもしかるべく対応すればいい。この国を支持する同国内外の関連団体に関しても。 “北朝鮮キム総書記 岸田首相宛てに見舞いの電報 能登の地…” htn.to/uY4RGvrYq5
posted at 11:55:41
RT @nawokikarasawa: 大昔ですがトキが出てくるひどい漫画を描きまして、佐渡ヶ島のトキ保護センターまで取材にも行った。(センターの職員さんも漫画読んでくれてて恐縮しました)わずかな縁ですが今回の能登半島を中心とした地震は被害が気になって仕方がありません。(続) pic.twitter.com/sPMybIW7T5
posted at 11:55:57
RT @nobhori: 山は比叡山のほうが観光客が多い気がする。 pic.twitter.com/rSC6XHwfOk
posted at 11:56:09
RT @V69O6iL62aMiJjU: 【イスラム帝国の定義派閥】 1.ウマイヤ朝もイスラム帝国だよ派 2.アッバース朝だけがイスラム帝国だよ派 3.オスマン帝国もイスラム帝国だよ派 ※世界史勢の人は1.と2.が多いイメージ。
posted at 11:57:04
RT @majan_saitou: 大沢ケンジ「ジョビンはいまの格闘技界で生きてる人ではない」「選手を育ててるわけではない」「ジョビンはつまづくとやめるタイプ」 1月5日新年1発目格闘技通通信○RIZIN大晦日!新井丈は出るべきだったのか!?○扇久保がMVP○クレベルなどいろいろ振り返ります www.youtube.com/live/mLTltkZoW…
posted at 11:57:53
RT @k34615: 『撃って良いのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ』 (Don't shoot it at people, unless you get to be a better shot. Remember?)
=「うまく撃てるようになるまで、人に撃つな、わかったか?」とかかぬ ちなみに「撃って良いのは…」は出典が怪しいらしいぬ
posted at 11:58:25
RT @masa_0083: 今回は災害ですけど、これが敵国の軍事作戦だった場合、能登半島沿岸から上陸して山間の道路を封鎖すれば、地域を孤立させて占領し、侵略の橋頭保を日本の沿岸に確保できるってことですよね。 pic.twitter.com/1KAuPVIlbi
posted at 11:59:28
RT @fox_dark_matter: @masa_0083 そもそもですが、軍事的な観点からこの地域を橋頭堡として選ばないと思います。 こんな狭小な陸路しかない地域沿岸部に上陸した敵勢力は、新潟、石川双方から挟撃するなど各個撃破しやすいですから。
posted at 11:59:30
RT @takachihoharuka: 何人か、脱脂粉乳が好きだったというコメントの方がおられますね。いいことです。そういう人に飲んでもらうということができそうなので。でも、残念なことに、わたしのクラスに好きだと言ってる人は絶無で、少しでも残すと、教師に殴られました。ぼこぼこです。顔、腫れました。そういう時代でした。
posted at 11:59:58
RT @AkikoUE1: 『葬送のフリーレン』の書評、〈生の終わり〉〈死の終わり〉の物語、をご掲載いただいています。ヒンメルの回想が、フリーレンによってどのようになされたのか、ぜひご覧下さい。岩波書店『世界』2月号です!(電子版は1/10発売だそうです) twitter.com/WEB_SEKAI/stat…
posted at 12:01:05
RT @akinaln: 大人と子ども、支援者と被支援者、上司と部下、年上と年下など...対等にはなり得ない非対称な関係性の中では、常により権力のある方がそれを前提として関わる必要がある。自分の顔色をうかがせてしまってないかな、自分が言って欲しいことを「空気を読んで」言ってないかな、確認する必要がある。
posted at 12:02:06
RT @mangakap: ああ素晴らしい!世の中の商業漫画のすべての最低原稿料が公開されますように!そして安い原稿料で買い叩く人がいなくなりますように!gendai.media/articles/-/120…
posted at 12:02:25
RT @oohamazaki: 「予備費40億円規模のツイート」して1日、 これだけ多くの人に拡散されてわかったこと ↓ / 何を言っても 伝わらない人には 永遠に伝わらない \ 永遠に伝わらなくても伝え続ける努力が大事。被災地のためにできることは人それぞれ。自分の立場でできる発信を挫けずにやっていきます。
posted at 12:02:44
もう、こういう仕組みであることに慣れるしかないのだろうね…そんな時代。いろんな人の技術解説を読んだ後の再視聴が楽しいんだけど。 / “RIZINの配信が既に「見返せない」のう……これが弊害 - -” htn.to/3SuSHwhK2q
posted at 13:00:35
RT @V69O6iL62aMiJjU: フィクションでストーリーの完成度が高すぎると、引き伸ばしが難しい、続編が作りにくいなどの理由で、コンテンツの寿命を短くしてしまう場合もあるのではないか?と思うことがある。
posted at 13:01:37
RT @ibushi_kota: 連絡が遅くなりすみません。詳しくはNOAHさんから報告があると思いますが、左足首の中は結構ぐちゃぐちゃに混ざっちゃっていまして、今回は右の靭帯を手術することになったことをお伝えします。近々リリースがあると思いますので。 本当に本当に申し訳ありません。
posted at 13:01:52
RT @kamaeatte: そういえば、日本戦史・朝鮮役や壬辰戦乱史によれば記録上の明軍の兵力は基本的に戦闘員のみの数字で、その補給や給養(人足や駄馬)には朝鮮の官民が動員されたとのこと。蔚山城の戦いなどで日本軍が明軍の兵力の多さに仰天した記録が多いが、数万の軍勢とは別に兵糧輸送などに動員された人々が相当数 twitter.com/kamaeatte/stat…
posted at 13:02:22
RT @WITCHWATCH_off: 【今日は週刊少年ジャンプ新年6・7合併号の発売日🧙♀️】 『#ウィッチウォッチ』は最新139話を掲載中です✨ ケイゴがニコのために 子供でも楽しめる ゲームを制作して…!?🐺🎮 ついに名作が誕生(!?) 2024年1発目のエピソードを ぜひ本誌でお楽しみください! pic.twitter.com/74YqE7gElU
posted at 13:02:41
RT @horie_gantz: やっぱり最高!WWF 80s twitter.com/wrestling80s90…
posted at 13:03:02
RT @Wrestling80s90s: Fair to say 80s wrestling was on the good stuff 🤌 pic.twitter.com/woi7ogK2AM
posted at 13:03:13
RT @comeon_majima: KIDのドキュメンタリー アツい +60点 試合映像を惜しみなく使う +50点 朴さんがいい味出してる +20点 前田日明の滑舌 -10点 宮田さんがイケオジ +10点 ブアッカオ +20点 豚キムチが無い -50点 総合得点 100点
posted at 13:03:25
RT @hitetsugisou: まともなことを言っていて中の人が代わったのかと twitter.com/miosugita/stat…
posted at 13:03:46
RT @takehiroohya: 人口減少が確定している以上「並」の自治体では人口を維持できないのが当然で、ある閾値を割った時点で公共交通も医療もガソリンスタンドすら維持できなくなり減少は加速していきます。他と違う「優」を探すことでこの流れに抗うか、ゆるやかな滅びを受容するかはそれぞれの地域の判断ですが。
posted at 13:04:34
RT @takehiroohya: 原発があると福島第一のような事故で大量の住民が避難を余儀なくされる可能性があるというのはもちろん事実なのですが、その地域に大量の住民が残っていたのは原発が地元の雇用を支えていたからというのも事実なのですね。
posted at 13:04:40
RT @takehiroohya: なのでまずは地域の現状と、閾値の効果を想定しない将来予測を作成して共通理解にするところから始めましょうと前次地方制度調査会が提言したのですが、そういうの作るの大変なんですと言われるとそうですかとは思いますね。
posted at 13:04:45
RT @Ryosuke_Nishida: ジャーナリストや報道機関がいついかなるときも四角四面にお国や規制当局のいうことを聞くべきとは思わないので、最終的には事後的に歴史とマーケットに評価されるということかと。
posted at 13:05:28
RT @jiei_yushi: スリランカで国家破産したときのことを思い出していたんですけど、私がスリランカに来た頃はガスがなくたってふつうの住宅でも薪で炊事をしていた。しかしこのときはガスを求めて何日も行列を作って生活は大混乱になってたんですから、経済学でいう下方硬直性というのはほんとうにばかにできない。
posted at 13:12:00
RT @hase3655: 📢現在、個人のボランティアは受け付けておりません📢 自衛隊、消防、海上保安庁、警察等の皆さんが人命救助、物資配送、インフラ復旧に力を尽くしてくださっています。まだ被害の全容が確認できていないため、現段階で個人のボランティアは募集していません。… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 13:12:42
物語や設定、キャラ類型の起源や変遷、継承をずっと小生も自分のブログでやってるけど(m-dojo.hatenadiary.com/search?q=%E5%8…)まあ、やっぱり楽しいもんだね。記事にブクマつく数も多いし “前提知識ない世代向けの、エルフやドワーフの”簡単・ざっくり”解説~「フリーレン」” htn.to/oeDQwvEuJy
posted at 13:15:12