Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

8月3日のツイート

$
0
0

たしかにジョーズのせいで海水浴が怖かった、というのはある。 / “「木根さんの1人でキネマ」最新作は「ジョーズ」 - 見えない道場本舗” htn.to/6QuRhQL

posted at 05:39:08

RT @GoGosutasuku: 神尾佑さん。 シン・ゴジラへ出演したことで「仮面ライダー」「スーパー戦隊(ただし非公認の方)」「ウルトラマン」「ゴジラ」の4冠達成。しかも2010~2016年の6年間というかなり短い期間で制覇(アマゾンズの写真載せられなかった)。 pic.twitter.com/wat8tjJfUX

posted at 05:52:54

RT @_to_ti: 文学の教養を一瞬で身につけたい方、読書感想文でお悩みの方、ご注目ください! 「定番すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。」(ドリヤス工場・著) 累計15万部! 大人気シリーズの第2弾、絶賛発売中! cards.twitter.com/cards/18ce54d5…

posted at 05:54:13

RT @nodako: ベネズエラの危機で再び経済危機に陥るキューバ。一方のベネズエラは今、ソ連崩壊後のキューバの「スペシャル・ピリオド」と同じ状況になりつつあると言われてる。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/47505

posted at 05:54:24

RT @nodako: 難しい質問ですね。でも面白いのでベネズエラの国家運営がここまでグダグダな理由を私なりに考えてみます。思うに、第一には、健全な国家運営を行うインセンティブがないからではないでしょうか。(つづく) twitter.com/kikigogokiki/s…

posted at 05:59:24

RT @nodako: ピースボートに乗ってる日本の若者には、これでベネズエラに興味を持つことがあればぜひともピースボートで知った以外のベネズエラ情報にも関心を持ってほしい。そしてベネズエラ大使館や伊高浩昭が伝えるベネズエラ情報はデタラメだと知ってほしい。 twitter.com/kanagawa_minat…

posted at 06:00:00

RT @nodako: この辺のデータが世間に出ると政府的にまずいので、正確なデータは公開されていないと思います。医薬品および衛生用品不足により出産時の母子の死亡率が急上昇しているという報告はどこかで見ました。 twitter.com/VHsingularity/…

posted at 06:00:54

RT @nakatsu_s: 2010年代も半ばを過ぎ、「今回の永井先生の『激マン』はスゴイぜ、あとキン肉マンであの伏線が回収されたよ、ビックリだよ」と語れる者こそ、真の日本漫画好きと言えると思うけど、そうそういないよな。goo.gl/aS3ODP

posted at 06:19:22

RT @siN5wxavier: 増田先生何話すんだろうね楽しみ!NHKもやるなあ twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 07:42:54

よくも悪くも日本とは違うなあ QT @quitamarco 命という無二のものを賭する軍人への侮辱は、致命的な禁忌 twitter.com/quitamarco/sta…

posted at 07:46:14

吉田沙保里は3万円。ブッチャーは100万エン(カタカナ)。格のちがいであろう。/そしてテキトーに、佐野哲也@t2ysano オチで〆た。 / “吉田沙保里「取材3万円」ときたら、ブッチャーの「100万エンもってくるか消えな!」…” htn.to/aN9VPW

posted at 08:08:06

吉田沙保里の「インタビュー3万円」が話題ですが、ここでアブドーラ・ザ・ブッチャーさんの主張をみてみましょう(プロレススーパースター列伝より)。 「場所は六本木のステーキ・ハウス!」 d.hatena.ne.jp/gryphon/201608… pic.twitter.com/13lGzdJlvv

posted at 08:11:38

RT @takukitazaki: そしてどうにもたまらず近所の映画館にシン・ゴジラ2回目にキタ! …今のところ女性客の方が多いかな…(*´д`*) pic.twitter.com/V8joAX5MtN

posted at 08:12:47

RT @mrmbackdoor: 【速報】アマゾン、本読み放題の「Kindle Unlimited」を日本で開始。雑誌や技術書だけでも元が取れそうなレベル : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive… こういうのは著者のことを考えると、手を叩いて喜べん

posted at 08:13:17

RT @Barikios: シンゴジラ、大ヒットしてくれと僕が願うのは、邦画特有の御涙頂戴、アイドル起用、家族愛、恋愛要素、テンポの悪さ、これら全てを徹底的に排除したこの映画がヒットすれば、今後の邦画がこれらの悪癖から脱却してくれるのではという一縷の希望を託しているからなのだ。

posted at 08:13:44

ううむ、そういう流れになったか…これはやむをえまい @t2ysano

posted at 08:22:47

ちょっと80年代からの老害格闘技マニアに質問。 今度のリオ五輪柔道代表のひとり、高藤直寿はMMAファン好みの、非常に変則的な技で有名だが…必殺技の一つ「背負いから肩車に移行」って「これがサンボだ!」でも紹介されてなかったっけ? pic.twitter.com/nYKsgQNyAz

posted at 08:27:14

RT @suzuki_D_minoru: 今日8/3はMr.Karl GotchのBirthday。きっと「ヘイ、スズキ!ユーレイジーボーイ!カモン…ワンモアプッシュアップ!」と、口ヒゲを右手で触り少し笑いながらそう言うだろう…。Thank you my friend ! pic.twitter.com/T5gCC7NJDL

posted at 08:31:19

「変則柔道は男のロマンだぞ、君!」「まあ…わからんこともないですが…」 / “リオ五輪60㎏級の高藤直寿は、実は稀代の「変則野郎」。「背負い肩車」なんて技も使う/今日と明日の「クロ現+」特集を見よ!! - 見えない道場本舗” htn.to/3Nvfdr

posted at 08:59:33

RT @SystemaTama: 【増補版 これがサンボだ!】 監修:ビクトル古賀/技術協力:佐山聡(ベースボール・マガジン社) [投げ技]85p.『釣り手飛行機投げ』よりφ(・v・※)写真を見る限り、これが一番似ています。 @gryphonjapan pic.twitter.com/QPBMrPFzd0

posted at 09:02:53

おお凄い、ありがとうございます いまd.hatena.ne.jp/gryphon/201608…という記事を書いたのですが、盛り込ませていただきます。 QT @SystemaTama 【増補版 これがサンボだ!】 監修:ビクトル古賀/技術協力:佐山聡[投げ技]85p.『釣り手飛行機投げ』

posted at 09:04:30

RT @gryphonjapan: おお凄い、ありがとうございます いまd.hatena.ne.jp/gryphon/201608…という記事を書いたのですが、盛り込ませていただきます。 QT @SystemaTama 【増補版 これがサンボだ!】 監修:ビクトル古賀/技術協力:佐山聡[投げ技]85p.『釣り手飛行機投げ』

posted at 09:04:49

RT @mon_emon: 手元の同書を見ると 「釣り手飛行機投げ」 と言うのが近いですφ(・v・※)。 twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 09:06:04

RT @rizin_STAFF: 今アメリカのABCが「グラウンド状態の定義」の見直しをしているようです。現在の定義は「両足の裏がついた状態で体の一部でも床についた状態」を指します。しかし最近はそのルールを利用して指一本をつけたり片手をつけたり、消極的且つアンスポーツマンライクな姿勢をとる選手が増加 →

posted at 09:10:17

RT @rizin_STAFF: それの抑止力として「両足と両手をんグラウンド人ついた状態」をんグラウンドの定義とする見直しが進められているそうです。もちろんABCが決定したからといってどの州も従う必要はありません。ニュージャージー州は猛反対しています「脳震盪をん促進してどうする」というものです。→

posted at 09:10:23

RT @rizin_STAFF: こういう西洋の動きを見ていると格闘技もここまで進化し、色々と意見もあり、より競技チックになっていくんだろうなと感じます。ちなみに指を相手に向けた状態で構えるのも禁止になるようです。手を広げるなら指は天井を向いてないとダメ。ニュージャージーもこれには賛成。

posted at 09:10:33

この前、twitter上でこういう変則柔道が話題になったのは 「怒り新党」で特集されたとき togetter.com/li/729852 こういう技は「日本vs海外」と見られがちだが、今回高藤が「日本流変則柔道」でその壁を破ってくれるか。 @SystemaTama

posted at 09:13:10

リオ五輪前に再度読まれるべきtogetterまとめ。 マツコ&有吉怒り新党の「新・3大 日本人が驚いたネオ柔道」を観た人達の反応 - Togetterまとめ togetter.com/li/729852 @togetter_jpさんから

posted at 09:13:40

「格闘技には疎い『システマ多摩(参加者募集中)』さん」…?何の冗談かと一瞬思いましたが、ご謙遜でなければ、いわゆる「総合格闘技=MMA」のことですかね(笑) どちらにせよありがとうございます。 @SystemaTama

posted at 09:16:29

寝技と立ち技の違いはあれど、変則柔道で勝ち上がる異端児という点で高藤直寿に合わせてカクイシシュンスケ@ekus__nuhs先生の「other」を紹介したかったが、公開終了のようで残念。 (一場面だけだが、画像を保存しててよかった…) pic.twitter.com/T780BCX50W

posted at 09:22:15

井上康生氏はPRIDEを何度も生観戦するなど、MMAなど他競技にもリスペクトを払っている人。民族格闘技を取り入れるのも、さもあろう。 / “リオ五輪“最強伝説”への道 井上康生 “金”奪還に挑む ~柔道日本 復活への道~ - N…” htn.to/uHYDH4

posted at 09:25:53

「飛び降りるな!」「飛び降りろ!」の誤解に似た話は、黒澤明「七人の侍」の野武士の隠れ家炎上シーンでも伝わっている。こちらは監督が何と言ったか、いまでも謎(笑) / “宇宙刑事ギャバンだった男の苦い話 - 俳優 大葉健二 - ほろ…” htn.to/JFZKX7

posted at 09:29:10

RT @oritech: ケイブンシャのバイオマン大百科を掘り出して読む。なんかこの時期の大百科ノリノリなんだよね、酷い! pic.twitter.com/4vjP8Bbpxg

posted at 10:21:15

RT @gryphonjapan: 中のおまけ漫画にファンロードののマスコット「カモノハシ」が登場するなど、どこがターゲットなんだといいたくなる暴走がありましたねえ。まあそっちも読んでるから戦略は正しい(笑) @oritech @SagamiNoriaki @miztama1016 ケイブンシャのバイオマン大百科

posted at 10:21:19

RT @TAIRAMASAAKI: 石破さんが閣外に出るらしい。早速、政治分野のプロピッカーに推薦したい。よかったら私から本人に言っておくので、NewsPicksのスタッフさんはフォローして。 追記:石破さん、プロピッカー就任に前向き。 fb.me/FgTVtBaq

posted at 10:27:15

「「豊洲市場移転は本当にダメなのか」―移転賛成派の現役魚河岸主人の意見/築地の想い出画像なども」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1007736

posted at 10:44:20

各氏に多謝「誰でも編集可能」です @ikutayoshikatsu@TeamDDemocracy @kekeyon3 @Plymouth76..「「豊洲市場移転は本当にダメなのか」―移転賛成派の現役魚河岸主人の意見/築地の..」 togetter.com/li/1007736#c29…

posted at 10:46:56

RT @gryphonjapan: クローズアップ現代+「“世界最強”奪還へ挑む~日本柔道復活への道~」 8月4日(木) 午後10:00~ 日本柔道復活に挑む井上康生監督。量に頼る練習法を改め、ボディビル、民族格闘技など外の血を取り入れた。世界王者・リネール選手対策に密着…【ゲスト】作家…増田俊也,穴井隆将,

posted at 10:59:36

「リオ五輪直前!60㎏級・高藤直寿の「背負い肩車」など「変則柔道」に注目!」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1007744

posted at 11:09:30

各氏に多謝「誰でも編集可能」です @clubkano900 @gryphonjapan @mon_emon @SystemaTama @malo_m..「リオ五輪直前!60㎏級・高藤直寿の「背負い肩車」など「変則柔道」に注目!」 togetter.com/li/1007744#c29…

posted at 11:11:11

RT @777ume777: 「おかずのクッキング」を見ていた人はよくご存知だろうが生田のアニキは築地愛バリバリの現場の人間。そういう人の冷静な意見やで。 .@gryphonjapan さんの「「豊洲市場移転は本当にダメなのか」―移転賛成派の… togetter.com/li/1007736

posted at 11:12:43

変則柔道の特集togetter togetter.com/li/1007744に参考資料として「レスリング選手がそのまま柔道に転向」という設定の「帯ギュ」長谷川の画像を貼ろう。 同趣旨の設定は多いが、この個所はレベルが段違いの傑作。 pic.twitter.com/0UDlW5GZw9

posted at 11:19:36

.@kintoki_naruto さんの「【夏休み子ども科学電話相談 160729】カブトムシVSクワガタの勝率が気になる甲虫大好きボーイと先生の熱いトーク」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1005829

posted at 11:20:48

RT @yuuraku: 初日に見た者が「ウザい人間ドラマがなくてよかった」を大合唱したおかげで「人間が描けてない」を封じられた評論家どもが持ち出してきたのが「現実の政治はあんなもんじゃない」「軍事もパワーポリティクスもわかってない」だが、ジジイ評論家がリアルの政治や軍事の何を知ってるつうね。

posted at 11:21:07

関係ないけど、東京各区の「柔道区民大会」には柔術道場やMMAジムの選手が大挙して参加し、オモプラッタや或いはフィジカルそのまま(笑)で大暴れして荒らし回っている…という都市伝説があります。(※というか、最近直接の目撃証言を聞いた(笑)) @SagamiNoriaki

posted at 11:24:01

参考資料な(※参考にならん) 俺のオリジナル必殺技…とおもいきやパクリ技「飛燕」。 pic.twitter.com/YShxVrbzs3

posted at 11:27:48

RT @SagamiNoriaki: @gryphonjapan 関係ないといえば、以前にアーマーファイト系のオープンの大会やったら、なんか自作の鎧と武器もってきた六十、七十くらいの剣道経験のあるお爺さんが参加したい!といってきたって話を聞いたことがw武器が規定違反だったとか…でオチは聞いてませんがw

posted at 11:30:21

d.hatena.ne.jp/gryphon/201608… と連動しています。こういうのが好きなんだからしょうがない。 / “リオ五輪直前!60㎏級・高藤直寿の「背負い肩車」など「変則柔道」に注目! - Togetterまとめ” htn.to/iaChgm

posted at 11:32:01

猪瀬直樹氏が小池百合子応援団になって復権を模索するなら、話はさらに複雑になるかも。 / “「豊洲市場移転は本当にダメなのか」―移転賛成派の現役魚河岸主人の意見/築地の想い出画像なども - Togetterまとめ” htn.to/ubkKzgRK

posted at 11:38:58

RT @HYamaguchi: 韓国政府がネイバーとカカオを保護するために国家保安法を利用している、と。→グーグル、地図サービス巡り韓国政府とせめぎ合い  on.wsj.com/1TmAiSY @WSJJapanさんから

posted at 11:39:54


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles