自分はこちらの翻訳で読んだのだけど、小飼訳もたいへんいいですね。 news.goo.ne.jp/article/gooedi… @tarareba722 @tsukasafumio
posted at 00:11:41
情報有難うございます ところで、引用のリンクが『ln.is』となっていますが、こうなっている場合アプリがこっそり侵入した可能性が高いのでお知らせします。詳細はこちらで→ togetter.com/li/546720 @taddy_frog
posted at 00:13:23
RT @ring88: ドラマ・アニメなどでの「OPを最後に/EDを最初に」「二番や挿入歌を流す」等の演出例を教えてください【創作系譜論】【日曜民俗学】 - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201611… アニメでやると神.
posted at 00:13:32
ははーー、こんなまとめ記事があったのか。記事に追加しておきます アニメの最終話のEDで一番最初のOPが流れる演出wwwww - MAG速 magsoku.blomaga.jp/articles/24646.... htn.to/JHcAGS
posted at 00:23:14
d.hatena.ne.jp/gryphon/201611… なんて記事をこの前かいたのだけど、先行して注目してる人もいるのね。(これはアニメ限定の考察らしいが) / “アニメの最終話のEDで一番最初のOPが流れる演出wwwww:MAG速” htn.to/hjVgGC4VnCd
posted at 00:24:19
「花の慶次」でも出ておりましたね / “『槍は突くものに非ず、叩くもの』 / 戦国時代における三間半槍について - Togetterまとめ” htn.to/3wrS6
posted at 00:29:02
.@Count_Down_000 さんの「『槍は突くものに非ず、叩くもの』 / 戦国時代における三間半槍について」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1046156
posted at 00:34:30
で、どっちが強いん? / “仔トラと仔ライオンの仲良し兄弟、ついにお別れへ…これまでの可愛すぎる画像まとめ - Togetterまとめ” htn.to/MPPcrN
posted at 00:38:06
RT @SetsuKobayashi: 抵抗権は「国民が政府に対して武力を行使する事」で負けると只のテロです。むしろ不正の動かぬ証拠で司法に訴えることが正攻法では? twitter.com/gtyu4677/statu…
posted at 00:43:32
RT @SetsuKobayashi: 日本人は何千年も島に閉じ籠って暮らして来たため、同調志向が強いと言われています。大陸人は突然異人種に襲われる歴史を生きて来て、生き残る為に各人が自律的別行動をする傾向があると言われています。この民族のDNAの違いが大きいと感じます。 twitter.com/tokyotaketalk/…
posted at 00:44:12
「民族のDNAゆえに 日本人は同調志向が強く 大陸人は各人が自律的」 twitter.com/SetsuKobayashi… @SetsuKobayashi い、い、いいんだろうか こんな優生学的発言を…仮説としてならセーフだろうか。
posted at 00:46:16
いかがですか皆さん。 / “小林節 一問一答さんのツイート: "日本人は何千年も島に閉じ籠って暮らして来たため、同調志向が強いと言われています。大陸人は突然異人種に襲われる歴史を生きて来て、生き残る為に” htn.to/TFQhp1
posted at 00:47:30
RT @Reonnu753: あと、バンナムに喧嘩と媚を売る斉木←
posted at 00:49:04
RT @recyclebin5385: 【斉木楠雄のψ難】 クソゲーに定評のある麻生先生が帰ってきた! バンナムは訴えても許されるなこれw でも前科何犯もあるから同情はしない。 そういえば大魔王復活も理不尽に死にまくる良ゲーだったな。 #wj49
posted at 00:49:07
話題の(…って話題にしてるの俺だけかよ!)「バンナム君」。引用画像だけでも一見の価値あり(斉木楠雄のψ難) / “【画像】斉木作者、キレッキレの「バンナム」ネタを繰り出すwwww:わんこーる速報!” htn.to/tSKSFC6
posted at 00:54:38
RT @ohanabatake38: 『Voice』の山形浩生コラム打ち切りかい。
posted at 01:41:01
山形浩生氏 (@hiyori13)のこれで、大体のところは足る。 -【 経済成長は、ぼくたちの努力や成長の総和でしかない。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」 http://cruel.ha..「新たな目標 経済成長をやめたとき」 togetter.com/li/1046274#c32…
posted at 01:43:39
上リンクより『…経済成長しなくていいとか、してはいけないとかいう連中の物言いは、噴飯もののアホダラ経でしかない。よほどとんでもない環境にでも置かれない限り、だまってたって人はあれこれ工夫を..「新たな目標 経済成長をやめたとき」 togetter.com/li/1046274#c32…
posted at 01:45:36
RT @comic_sn: #小学館ラクガキ から3年……小学館の新社屋完成! 漫画家たちによる「私の考えた新社屋orこんな新社屋は嫌だ」その3・カレー沢薫氏 #小学館新社屋 comic-soon.shogakukan.co.jp/blog/news/new-… pic.twitter.com/F2bVAuUcA9
posted at 02:06:28
RT @kenjiosawa: この日のベラトールカードそろってんな〜 twitter.com/gong_kakutogi/…
posted at 02:18:13
RT @mya_tarabagani: 今日、出た話題。某文豪ゲームの話から。 「三鷹の森の女子会」におけるナウシカ姐さんポジションの紫式部。 紫式部「今、あんたたちが女流作家とかチヤホヤされてるのは、誰のおかげ? ねえ? 誰? ねえ?」 樋口一葉「姉さんす」 与謝野晶子「姉さんす」
posted at 02:18:28
RT @harcoikawa2: 最近は「ポメラニアン 白」で画検することで日々を乗り切っている pic.twitter.com/YccVxUR1oP
posted at 02:46:21
RT @kouichi_129: 「機動警察パトレイバーREBOOT」が楽しみ過ぎて1枚描いてみた! こんなシーンPVには無いけど、ハチャメチャな感じあると良いな…( ˘ω˘) #パトレイバー #落書き版権ロボ pic.twitter.com/GoSJYEhJlq
posted at 02:47:27
RT @oguri_sakura: おぉ〜!✨ 直江兼続役・村上新悟さんの「直江状朗読」! BD&DVD特典来た〜!!(。>∀<。) *** NHK大河ドラマ「真田丸」 BD&DVD第参集特典ディスクに「直江状朗読」もnews.ponycanyon.co.jp/2016/11/16361 #真田丸
posted at 02:48:32
RT @Ufujitakazuhiro: 今週の少年サンデーの「サンデー非科学研究所」横山さんがまーたおれを! p.twipple.jp/EQ7Fm p.twipple.jp/f3CP4
posted at 02:49:26
『「うるう秒」なんて廃止すれば、各種システムの管理・調整コストが節約できる』という意見、どう思いますか htn.to/bLkoSP
posted at 03:28:28
RT @megasametaro: #ひるおび TBSは豊洲新市場を散々「土壌汚染」や「液状化」で「危険だ!」と煽り続けたけど市場と同じ埋め立て地で同じガス工場跡地、しかもすぐ隣に来年2月に完成するTBSの豊洲の新劇場が大丈夫なのに市場が何故ダメなのか説明して下さい! bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-123… pic.twitter.com/3pXVLoyVFz
posted at 03:41:05
敢て言うなら、食べ物があると付着して危険だが、食べ物がなければいいのだ、みたいな?でも水銀だベンゼンだって話なら違うな…… @ikutayoshikatsu @megasametaro
posted at 03:42:44
RT @megasametaro: #NEWS23 TBSは豊洲新市場を散々「土壌汚染」「液状化」で「危険だ!」と煽り続けたけど市場と同じ埋め立て地で同じガス工場跡地、しかもすぐ隣に来年2月に完成するTBSの豊洲の新劇場が大丈夫なのに市場が何故ダメなのか説明してよね! bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-123… pic.twitter.com/tBUA137zI8
posted at 03:44:35
togetter用資料 TBS、豊洲に新劇場建設 “アジア初”客席が360度回転 | ORICON STYLE www.oricon.co.jp/news/2070908/f…
posted at 03:54:28
「豊洲新市場が危険なら、すぐ近くにTBSが建設する「豊洲新劇場」も大丈夫なのか…?という話」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1046417
posted at 03:58:12
各氏に多謝「誰でも編集可能」です @megasametaro @unclebamboo @ObagoPuko @ozuemura @otto..「豊洲新市場が危険なら、すぐ近くにTBSが建設する「豊洲新劇場」も大丈夫なのか..」 togetter.com/li/1046417#c32…
posted at 04:00:04
RT @odmkkun: DVD延々と流しながら楽しく描いてました パトレイバー大好きだ! pic.twitter.com/scabZvYVyK
posted at 04:05:47
RT @Bmura_nii: 昨日のらくがきにちょっと手を入れて色をつけました pic.twitter.com/mCPm2tkizh
posted at 04:05:57
RT @videobird: 「戦争という既成事実は(中略)情動性ばかりを求めた表現を追求しても、過剰で嘘くさくなってしまうのはいろんな作品を見て感じて来たことです。でも「この世界」にはその“過剰さ”が感じられません」ヤマザキマリのブログ [この世界の片隅に] moretsu.exblog.jp/23351362/
posted at 10:12:40
ハドソン川の奇蹟 あらすじ eiga.com/movie/83990/「【日本スゴイ】 世界に誇れる事故?異様な反応と安倍政権の支持率が落ちない理由」 togetter.com/li/1046277#c32…
posted at 10:19:02
そうでしたか、でも今私がリプライしているツイートは、まざに『 ln.is』となっていますね? これ以上は私も技術的にわからないので、何ともいえませんが… @taddy_frog
posted at 10:21:26
RT @kaiku_hokki: え、フロリダトランプとったのか!?
posted at 10:28:47
「手塚先生は、『来るべき世界』の構想段階で、そのアイデアの一端を高校時代の藤子先生に出す手紙に書かれたようです。その手紙の下書きが残っていて公開されています」 / “藤子先生にとっての『来るべき世界』 - 藤子不二雄ファンはここ…” htn.to/5Pkvr3
posted at 10:34:05
RT @lalahearttwit: ヒラリー嫌いの夫、だけどいくらなんでもトランプは酷すぎるからと夫はヒラリーにと言ってたのにさっき聞いたらトランプはどうせ負けるからトランプに入れたと!あほか!我が夫ながら情けない。フロリダ州はヒラリーリードとはいえ1%2%予想で接戦州なのに。
posted at 10:35:36
うーん、「本気で二択ならAだろう。だけどAが勝つと予測されてるから、批判の意味を込めて俺はB!」という投票行動、決して全面的に批判されるべきでもない、けれども… twitter.com/lalahearttwit/…
posted at 10:37:38
ベンゼンのことを弁ぜん。 / “豊洲新市場が危険なら、TBSがすぐ近くに建てる「豊洲新劇場」も大丈夫か…?という話 - Togetterまとめ” htn.to/pDtTdC
posted at 10:39:29
RT @videobird: 『この世界の片隅に』やっと観ることが出来ました(やっとといっても公開前ですが) pic.twitter.com/YscaWrQrqC
posted at 10:43:45
RT @videobird: 『この世界の片隅に』すばらしい原作がそれを映像化するのにもっともふさわしい監督によってアニメ化され、もっともふさわしい女優によって演じられた。そんな印象。画面の片隅に一度きり数秒しか登場しない動物・虫・花・絵の具箱……すべてが愛おしく美しい。高射砲の爆煙すらも。
posted at 10:43:49
RT @videobird: 『この世界の片隅に』観了後に感想を聞かれたのだけどうまく言葉が出てこず。言葉で伝えきれないものを絵にしているのだから当然だ。といっても画面はあくまでストイック。これ見よがしでない淡々とした、しかし精密な日常が続く。数秒の描写にたぶん数十冊・何年ものディテールが詰まっている。
posted at 10:43:54
RT @videobird: 観終わった後しばしヤマザキさんと談義。我々の合作も少なくとも志的には同様のクオリティを目指して作っている。先駆の素晴らしい作り手がいることは心強く目標にもなる。ということで再び仕事に戻ります。
posted at 10:44:03
事前の情勢予測、是か非かということまで考えてしまった (全面禁止の国もけっこうあるので) @lalahearttwit
posted at 10:45:22