Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

3月3日のツイート

$
0
0

RT @Temp002a: 逆卍やKKKの落書きをした犯人、非白人の障害者だった➖ミネソタ州レイクビル 犯人が分かる前にいちいちトランプのせいにする人が居る。 twitter.com/TheSafestSpace…

posted at 02:23:15

RT @KONFUNK: 非常に貴重なのは、藤子不二雄Ⓐ先生のお姉さまで、ずっと藤子スタジオを切り盛りされてきた松野喜多枝さんのインタビューです。表に出なかった方なので、ほぼ初だと思います。トキワ荘から帰省する若きⒶ先生とF先生とのちょっとしたエピソードに心が温まりました。 pic.twitter.com/RKAB1i2Q3K

posted at 07:44:38

RT @KONFUNK: いよいよ本日、三栄書房から「まんが道大解剖」発売になります!企画を出してから実際に本が出るまで、なかなかに長い道のりでした(笑)。とにかく「まんが道」「愛…しりそめし頃に…」と藤子不二雄Ⓐ先生が大好きな人に手にとっていただければと思います! pic.twitter.com/Ops1rwHZkh

posted at 07:44:53

RT @KONFUNK: 「まんが道大解剖」を作っていてバリバリ鳥肌が立ったのは、帰省して原稿を落としまくった藤子不二雄Ⓐ先生が実際にうけとった電報の実物を見た時です!そう、例のシーンの!!もちろんバッチリ掲載させていただきました。添付の画像は荒くしてありますのでぜひ本で確認してください! pic.twitter.com/J256YuryCp

posted at 07:44:58

RT @kamenjiro: ついに、ついに、明日(3/3)「まんが道大解剖」が発売されます!私も記事を書いたり資料を提供したりで参加しています♪ 藤子不二雄Ⓐ先生の自伝的マンガであり、読者の中には“人生のバイブル”とする人も多い不朽の名作『まんが道』ですが、こんなにも本格的に特集した本は史上初です! pic.twitter.com/NDduPjUfhS

posted at 07:45:08

RT @kamenjiro: 「まんが道大解剖」(三栄書房)は、藤子不二雄Ⓐ先生をはじめとした関係者の豪華インタビュー、作品を徹底ガイドした各記事、トリビュート企画、単行本未収録作品の掲載など、『まんが道』への愛と知が満ちた心躍る一冊です♪ みなさん、よろしくお願いします!

posted at 07:45:17

RT @KONFUNK: 「まんが道」がどういう経緯で「愛…しりそめし頃に…」として復活したかを当時の担当だった長崎尚志さんにうかがったり、さいとう・たかを先生に外から見ていたトキワ荘を語っていただいたり、竹本孝之さんと長江健次さんにドラマ撮影時の裏話をうかがったり、楽しい取材ばかりでした。 pic.twitter.com/Uqoo3q6tJ6

posted at 07:45:25

RT @memel_ko1: あなたが落としたのはこの若くて綺麗な毛沢東ですか?それともお年を召された(婉曲表現)毛沢東ですか? 正直なあなたにも正直じゃないあなたにもお年を召された方をあげます。 pic.twitter.com/2TaoFQMq2l

posted at 07:53:24

「全漫画家が恐怖する「あの電報」も採録!「まんが道大解剖」が発売」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1086582

posted at 08:07:52

RT @CHICAUMINO: @Thermari 「社会と自分を繋ぎ止める大切な役割をなすもの」…これはほんとうですよね…。 まんが道で私がこわいシーンは、忙しすぎて疲れきって、ぼんやりカレンダーも書かなく、見なくなり、締め切りを破ってしまい出版社から三行半の電報が来るシーンです…トラウマ級の恐怖でした…

posted at 08:11:17

RT @fujishimakosuke: @CHICAUMINO @Thermari あそこだけ覚えています。

posted at 08:11:20

RT @CHICAUMINO: @fujishimakosuke @Thermari  忙しくなると私もカレンダーが散らかった部屋で見つからなくなり、手帳をかかなくなり、予定がわからなくなり…ってなるので、恐怖がリアルでビリビリ来ました…

posted at 08:11:24

RT @fujishimakosuke: @CHICAUMINO @Thermari 絶対落としちゃいけないんだって思って、ずっと落としていません。

posted at 08:11:27

togetter.com/li/1086582の関連資料 当時、まだtogetterを完璧に使いこなせなかったので、ブログに転載して保存したのだった。 「まんが道」の”原稿落とし編”が実在漫画家に与えたトラウマと教訓 - d.hatena.ne.jp/gryphon/201301…

posted at 08:16:30

togetter.com/li/1086582 togetter用資料 「ケロロ軍曹」7巻にはトキワ荘をパロディにした一篇が載っていて、その中でもギャグとして(説明抜きで(笑))使われていました。 詳しい内容レビューはこちらで d.hatena.ne.jp/gryphon/200801… pic.twitter.com/WxofuLBKSk

posted at 08:24:10

はてな的には、ブログ「藤子不二雄ファンはここにいる」d.hatena.ne.jp/koikesan/のid:koikesan 氏も協力したムックだ、と。しかしあの電報の現物があるとは…木多康昭氏にコピーを送ってやれ(笑) / “全…” htn.to/cHsLYw

posted at 08:35:28

RT @touemonjaaaa: 本日発売の『まんが道大解剖』を読むときは竹本孝之さんの『ホールドユアラストチャンス』を聴きながら読みたいなぁと思いましたので早く『まんが道大解剖』をお買い求めたいですと思いました。 pic.twitter.com/gh6Ic1ohJF

posted at 08:36:07

RT @touemonjaaaa: 竹本孝之さんと藤子不二雄A先生のツーショット写真も観られて幸せでしたので『まんが道大解剖』を早く読みたいですと思いました。 pic.twitter.com/abUot0GWp3

posted at 08:36:13

人間の歴史は、最後は長生きし、そして「資料を残した」人の勝ちですよ。藤子不二雄A先生は、資料の物持ちがいいからまんが道をかけた、ということも絶対にある。さて、80年代、90年代、ゼロ年代、テン年代の漫画史・サブカル史をかくときに資料を誰が残しているだろうか?

posted at 08:48:03

「あの電報」というだけで説明は不要だろう。 / “KONFUNKさんのツイート: "「まんが道大解剖」を作っていてバリバリ鳥肌が立ったのは、帰省して原稿を落としまくった藤子不二雄Ⓐ先生が実際にうけとった電報の実物を見た時です!そ…” htn.to/ejEEFD

posted at 08:50:06

「あの電報」の事件を一から説明する、いい記事があったのでtogetterに挿入しておこう blog.livedoor.jp/yota874harahar…

posted at 08:53:06

RT @F_M_U: オダイリサマンとオヒナサマン #ひな祭り pic.twitter.com/yQ0E1um8yg

posted at 09:03:23

RT @metatetsu: ゴースト・ロボティクス社が発表した新型ロボットすごい。 高い走破性、倒立しジャンプで段差や谷を飛び越える、体を屈めて車の下へ、四足歩行から一時的な二足歩行モードへ Minitaur Explores the Outdoors youtu.be/bnKOeMoibLg pic.twitter.com/FI2ycd2gIJ

posted at 09:03:52

RT @sameko71: カニクイなんとかが多すぎると思い集結させました pic.twitter.com/HVJs6HY8kA

posted at 09:04:12

まんが道関連でついでに。もう9年前だから皆覚えているかねえ。 あの「こち亀」の秋本治先生が、「トキワ荘のあの時代に、現代の漫画家志望者がタイムスリップする」って話をかいているのですよ。 題名も「時は…」 単行本も出てたか。 www.s-manga.net/book/978-4-08-… pic.twitter.com/Bd7z4z6oUq

posted at 09:10:18

ぐうぜん、いまtogetterで話題になってたっす ↓ 焼酎のサイダー割り(チューダー)、とにかく意味わからないくらい美味いので皆アル中になる - Togetterまとめ togetter.com/li/1085927 @togetter_jpさんから

posted at 09:11:55

ちびまる子ちゃん 69A「まる子ノストラダムスの予言を気にするの巻 www.youtube.com/watch?v=6rpXuE…..「「オウムと新興宗教と当時の空気」について〜吉田豪氏のツイートを中心に」togetter.com/li/1085915#c35…

posted at 09:16:41


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles