Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

3月12日のツイート

$
0
0

RT @cosmos4701141: 桶狭間の後に遠州がどうなったということを初めて知りました .@gryphonjapan さんの「今川義元死して、遠江は地獄と化す〜「遠州錯乱」とは何か?(「おんな城主直虎」の今後の展開)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1088925

posted at 06:52:27

と言われても。(読売新聞) pic.twitter.com/QmPV1waPmm

posted at 07:18:33

RT @Yonge_Finch: アメリカは朴槿恵の弾劾が確定しても「米韓国関係は変らない」とコメントを発表するけど「日本政府関係者」は、「日本にとって望ましくない」という。こういうところがまさに日本の糞なところ。いちいち無礼千万で考え方が矮小すぎる。自分のことしか考えない。

posted at 07:41:35

これは典型的な「権力犯罪」なんだよね。 / “<京都府・長岡京市>人権推進課からの情報漏えい事件への反響 - Togetterまとめ” htn.to/yPLx5q

posted at 07:48:27

この話、報道は毎日、産経サイト以外にはない? バズフィードは興味持たないかしら「<京都府・長岡京市>人権推進課からの情報漏えい事件への反響」togetter.com/li/1089281#c35…

posted at 07:58:35

気になるのは「誹謗中傷と判断したので外部にメールを見せた」は市が公に許可して行ったの行為かどうか .@footen810 さんの「<京都府・長岡京市>人権推進課からの情報漏えい事件への反響」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1089281

posted at 08:11:28

RT @Fransisco1530: 「太閤秀吉が関白秀次を粛清したのが豊臣政権崩壊の一因」説は正しいと思うけど、秀次を生かしていたら、それはそれで秀次vsお捨+淀殿の応仁の乱の再来のような大戦が起こっただろうから、単に粛清しないだけでなく「どのように秀次を使うべきだったか」を論じないと。まあIF論ではありますが… twitter.com/suikyosen/stat…

posted at 08:12:01

RT @satoshin257: ここんところの『論語』とか教育勅語にまつわるあれこれを見てると、江戸中期あたりから現代に至るまでの『漢文脈の近代』ならぬ『(黒歴史としての)漢文脈の近現代』をまとめる必要があるなと。

posted at 08:12:12

トルネ番付って報道やスポーツでは提示されないのかな / “月間トルネ番付:安定の「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」が首位 17年2月アニメ編 - MANTANWEB(まんたんウェブ)” htn.to/J584eh

posted at 08:24:34

本日の #サンデーモーニングもそうなんだがTBSは他の報道でも、ナチュラルに大統領有力候補の文在寅氏を"反日"と表現している。

posted at 08:28:45

ハッシュタグミスったので再投稿 本日の #サンデーモーニング もそうなんだが、TBSは他の報道でも、ナチュラルに大統領有力候補の文在寅氏を"反日"と表現している。

posted at 08:31:01

RT @togetter_jp: いまツイッターで話題のまとめはこちらです。「東日本大震災の当日および翌日における山形市内のある夫婦の日常」togetter.com/li/1089122

posted at 09:06:34

RT @togetter_jp: .@cst_mgnさんの「子供の成長ビデオに親も映っておいた方が良い理由がとても染み入ると話題に」が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 togetter.com/li/1089233

posted at 09:07:15

RT @naritamasahiro: 3.11にはいつも言ってることですが、あの日、自らも停電に見舞われながらも非常用発電機に夜通し給油しつつ被災地への衛星電話回線を提供し続けた「命を繋ぐパラボラ」があったことを、ほんの少しでも思い出してあげてください(茨城県北茨城市 NTTドコモ揚枝方衛星通信所 2016年撮影) pic.twitter.com/lKswoeMYFX

posted at 09:11:04

RT @metatetsu: スイス国立専門研究センターの「柔らかいドローン」 機体がゴムと磁石で構成されており、強い衝撃が加わると結合が外れ衝撃を吸収する。その後再び元の形に戻る。 「スズメバチが物にぶつかっても羽が折れないのは何故?」という観察から着想を得た spectrum.ieee.org/automaton/robo… pic.twitter.com/xEAoi85AQ7

posted at 09:12:23

RT @metatetsu: @metatetsu 虫の羽は「レシリン・ジョイント」という構造で「強度があるのに衝撃でポキリとは折れない」そう。凄いなあ pic.twitter.com/bWztXnXeGy

posted at 09:12:26

冒頭だけ紹介するけど、これだけでなかなか面白そうではありませんか。 読売新聞書評欄3/12 「中国の誕生 東アジアの近代外交と国家形成」 岡本隆司著 名古屋大学出版会 pic.twitter.com/Mi0NwMgpOw

posted at 09:57:58

RT @Yonge_Finch: @gryphonjapan 誰が言ったかも言えない下衆コメントを放送で流すんじゃないよ。糞すぎる。

posted at 10:00:09

RT @ohagi2334: AV女優の小島みなみさんがインタビューで「東日本大震災の時はパチンコ店でバイトをしていた。社員はお客を避難誘導しているが、お客は玉交換をしようとカウンターに殺到した。玉交換をしてから逃げようとすることに驚いた」と言っていた。人の欲深さを思い知る話だ。

posted at 10:06:24

RT @shiba_ryotaro: 吉野山風に乱るる楓葉は  わが打つ太刀の血煙りとみよ 〔「竜馬がゆく」吉村寅太郎〕 amzn.to/1jg8ixm

posted at 10:06:40

統計の魔術、トリックの例として教科書に載せてもいい twitter.com/applesilence/s…

posted at 10:07:46

RT @hijmsawaji: ちゃんと「征途」「皇国の守護者」って書いてあるし同姓同名の別人疑惑はなくなったな!本人である方が不安だがな! #大サトー 帝国宇宙軍 1──-領宙侵犯- | 種類,ハヤカワ文庫JA | ハヤカワ・オンライン www.hayakawa-online.co.jp/smartphone/det…

posted at 10:09:09

RT @toiwata: 【吉田豪の空手★バカ一代/吉田 豪】ふつうだったら死んでしまう話の連続。映画なり小説では誰かを殺さないと物語は終わらないが、現実には強い人間は簡単には死なない。登場する全員が自分の人生にどういうことが... →bookmeter.com/cmt/62913463 #bookmeter

posted at 10:10:09

RT @WORLDJAPAN: 3/18公開(後編は4/22公開)の映画『3月のライオン』、ギャグ要素も猫要素も子供要素もゴッソリなくなってたんですけど面白かったです。それと個人的に気になったのは、ヒロインの清原果那が完全に生うどんで、特殊メイクで激太りした染谷将太が完全にLinQ伊藤麻希でした。 pic.twitter.com/G63aLXALan

posted at 10:10:45

吉田豪に羽海野チカをインタビューさせたか なんという禁断のマッチメーク。 twitter.com/WORLDJAPAN/sta…

posted at 10:12:26

RT @WORLDJAPAN: 3/15発売『別冊クイック・ジャパン 3月のライオンと羽海野チカの世界』が届きました。羽海野チカ×吉田豪のカウンセリングインタビューが3本収録されているという異常事態! www.amazon.co.jp/dp/4778315669/ pic.twitter.com/So6TfZ3LQb

posted at 10:12:32

RT @TeraBeppin: あれは大地震から一週間後の金曜キラキラだったか。町山氏がリクエストした井上大輔の「めぐりあい」で涙腺崩壊した #tama954

posted at 10:13:31

RT @WORLDJAPAN: それ、たぶんボクです! twitter.com/TeraBeppin/sta…

posted at 10:13:35

RT @WORLDJAPAN: NHK『ファミリーヒストリー』が有名人の家系を掘り下げた結果、デリケートな事情で放送できなくなったケースもあるんだろうなー。

posted at 10:15:59

RT @hacosi: 松村邦洋さんに、NHK『ファミリーヒストリー』が出演依頼して周辺取材を進めたけど祖先にこれといったエピソードがなかった為お蔵入りした松村ヒストリーを思い出しました。(ご本人談) twitter.com/worldjapan/sta… @WORLDJAPAN

posted at 10:16:53

RT @tsukasafumio: 伊藤博文が設計した立憲国家よりも遥かに粗野で暴虐な独裁体制や、それを正当化したイデオロギーを奉じるのが「進歩的」であったとのは、今世紀の視点からは錯誤でしかなかったわけだけど、多くの知識人が自分の一生と信用と誠実さをそのババ札にベットしてしまったわけですね。

posted at 10:46:43

RT @mareflame: アニメとかでメガネキャラが本気出す時にメガネ外すのに違和感がある方もいらっしゃると思いますが メガネ歴18年の僕から言わせてもらうと本気出すと壊す恐れがあるから外しているのだと思います

posted at 10:49:11

RT @kyusyu_danzi: 日曜美術館で、16世紀ドイツで神話題材であることを言い訳に描かれるようになり大いに売れたヌード画について、「エロ目的だった」というのを「これは書斎など個人的な世界で綿密に向き合う絵だった」って格調高く表現してて😄

posted at 10:49:32

RT @satosiTS: @otium88 @kyusyu_danzi よしっ、これから、個人的な世界で緊密に向き合うための絵画や写真を鑑賞するぞ!

posted at 10:49:35

RT @tokyopasserby: 昔は良かったという人の家のトイレが汲み取り式になりますように。

posted at 10:52:02

RT @hisamichi: 封建時代の「伝統」がまだ健在だった明治の御代 隣村、というだけで反目し時に殺し合ってた田舎のガキ共にとって、近代の軍隊組織とは、広い世界「国家」を学ぶ教育機関でもあったということで 「平等社会」を軍隊で初めて知ったという話もよく聞く twitter.com/hisamichi/stat…

posted at 11:15:46

RT @isezakikenji: 平和主義=人道主義なのに、この国ではそうじゃないらしい。自衛隊撤退で小躍りしている護憲派を見ると、暗澹たる気持ちになる。「紛争の当事者」として人道介入を推し進める今の国連PKOに自衛隊が居続けることの危険性を訴えてきましたが。

posted at 11:17:32

RT @twtruzr: @isezakikenji 『「紛争の当事者」として人道介入を推し進める今の国連PKO』という認識自体が国民に普及していない。そもそも純粋に自衛隊にどうなってもらいたいのか国民の意思が問われたこともない。ただ米軍の要請に基づき自衛隊のあり方が議論されただけ。だから話にならない。

posted at 11:17:43

RT @nodako: ベネズエラのリスクがきちんと知られていなことをベネズエラに関係する日本人は非常に危惧しています。そこで、彼らと相談し注意喚起のメッセージを出すことにしました。旅行者に関係の深そうなリスク10点をピックアップして解説しています。 venezuelainjapanese.com/2017/03/11/10r…

posted at 11:18:32

RT @tadataru: フジテレビの中って時空が歪んでいて80年代が延々と続いてるのかもしれん。

posted at 11:48:35

RT @mhlworz: くまモンが地元に来た時、更衣室とか用意しなくてよいかと事務方が熊本県の人に聞いた。「結構です。くまモンはくまモンですから」と。くまモンは颯爽とあのお姿で現場に現れ、イベント後にワゴン車の後部ドアを開けて頭からダイブし、プーさん状態で手を振りながらそのままお帰りに。

posted at 11:48:44

RT @hatenablog: これがいま話題! 3月10日『人生でムダなことばかり、みんなテレビに教わった』発売! - てれびのスキマ littleboy.hatenablog.com/entry/2017/03/… pic.twitter.com/YOTL8hm0Ym

posted at 11:53:16

RT @gizmodojapan: 宮崎駿監督の「空への思い」が伝わる、ジブリ作品トリビュート bit.ly/2lQIwGb pic.twitter.com/zXS7h2h5au

posted at 11:54:58

RT @USK_Sato: そもそも我那覇真子さんというパーソナリティをまったく認めようとせず、単にマジョリティに与するマイノリティという、属性「のみ」で話を終わらせようとする香山リカこそ差別してるだろ。 @CatNewsAgency pic.twitter.com/dQtm8Oa85S

posted at 11:57:43

RT @KataKage2010: @shoukootaden @ka1206 @nagaokakyo_city まじな話しですと、此の事案こそ、行政と、国家権力者との公的私的関係を有する民間業者との癒着問題っぽいんですけどね。。。森友学園よりも関係図が分かり易いし、癒着を疑えるだけの物的証拠もあると言えるだろうし。

posted at 12:03:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles