Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

3月14日のツイート

$
0
0

RT @takehiroohya: あ、オフィシャルに情報出ましたね。そういうわけで『法学教室』連載の「法哲学と法哲学の対話」が本になります。 www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9…

posted at 02:15:25

RT @dk97f3: いよいよ今週土曜日!決戦です! 『1984年のUWF』柳澤健氏と対談! 3月18日!15:00~16:00! ameblo.jp/ameid20151109/… #1984年のUWF #柳澤健 #プロレス pic.twitter.com/L4Jo8obt6g

posted at 02:15:54

RT @miraisyakai: 産経新聞の世論調査は政権に有利な数字を出していると誤解している人もいると思うけど、実は「安倍政権を支持しない」という割合を表す不支持率は、定例世論調査を行う全てのテレビ局、新聞、通信社の中で2番目に高い数字を出すんだよ。(一番高いのは、JNN)

posted at 02:16:17

RT @Laputa199903: 本日午前中、#平田弘史 先生が弥生美術館にご来館くださいました!昨日サイン会で整理券を入手できなかった方に心を痛められ「お詫びに」と、伊豆へ戻られる前に急遽ご来館。お優しいお心遣いに涙……。先生ありがとうございます!駆けつけてくださったファンの皆様もありがとうございました。 pic.twitter.com/rVyz9gDDrw

posted at 02:22:03

RT @kappahamuko: 昨日の平田弘史先生サイン会は、サインというよりドローイングライブ! 目が離せず四時間超のライブを拝見。尊敬の念が爆増。紙と対峙した時の気迫、筆が滑らないよう少しだけ指を湿らせ調整する繊細さ、道具を扱う丁寧さ、なにより字の素晴らしさ! #平田弘史 #弥生美術館 pic.twitter.com/Sa4YMW7b1f

posted at 02:22:14

【メモ】このまとめは、一度@tg_editor の皆様のご判断により「非公開」となっていましたが、3/14午前2時半現在、ふたたび公開となっているようです..「長岡京市役所『不適切な対応(個人情報流出の言い換え)について』の反応」togetter.com/li/1089252#c35…

posted at 02:30:33

違うかな?これもいちど、非公開になったよね?「長岡京市役所『不適切な対応(個人情報流出の言い換え)について』の反応」togetter.com/li/1089252#c35…

posted at 02:32:14

【メモ】 @tg_editor 様のご判断により、新たに2017年3月13日、<京都府・長岡京市>人権推進課からの情報漏えい事件への反響 - Togetterまとめ https:/..「何故か非公開になるtogetterのまとめ」togetter.com/li/984589#c355…

posted at 02:38:48

“交戦権なるものは現代国際法には存在していない、日本国憲法において、否定されるためだけに登場する概念である” / “自衛隊南スーダン派遣をめぐる「ポスト事実」言説に対する検証 – アゴラ” htn.to/xB2bQp

posted at 02:52:52

RT @kyoronx2: 私のREGZAも職場のBRAVIAも、イズ夢さんもプロレス総選挙の録画失敗とは…orz 誰がダビングさせて〜〜(T ^ T)

posted at 02:53:50

RT @MichaelNakazawa: あれから長い時間が経った。でも俺はお前のことは片時も忘れたことはない。言いたいことは山ほどある。伝えたいことも。でもそれはリングの中でなのかもしれないな。(意訳) twitter.com/KennyOmegamanX…

posted at 02:54:05

RT @KennyOmegamanX: Even after so long,I never forgot about you.I had so much I wanted to say - so much to tell you. Maybe in the ring. pic.twitter.com/YAobGMUiZ3

posted at 02:54:12

“GSP人気の基盤には、こうしたトラッシュトーカーたちに戦前の舌戦でやや押されながらも、試合で黙らせるところにあったのだ。 ちなみにUFCの勝利数レコードは、ビスピンの20勝が1位、2位がGSPとD・セラーニの19勝” / “G…” htn.to/E84BExd

posted at 03:00:34

RT @buchosen: 「プロレス総選挙」。 世代を問わず全プロレスファンが 盛り上がれる素晴らしい番組だった。 またいつの日か。 #プロレス総選挙 #プロレス pic.twitter.com/lWw6noqX7L

posted at 03:01:13

d.hatena.ne.jp/gryphon/201612…でも論じたのですが、『カジノはスリルや賦活される脳の「快」のレベルが段違い』というエビデンスとなるような資料は存在しているのですかね? / “なぜお前はパチンコを批判しないのかという…” htn.to/6eJqFdPcxFu

posted at 03:12:33

また「カジノは場所が限られ、入場制限がたやすいし、依存症と認定された人間を特定して拒否することもしやすい。パチンコは店が近隣に数多くありすぎてそれが困難」と..「なぜお前はパチンコを批判しないのかという卑怯な論法についてのまとめ」togetter.com/li/1088681#c35…

posted at 03:16:25

はてなブログではキーワードを登録すると、自動的にその言葉が載ったブログの一覧ができる仕組みがあります。さて「1984年のUWF」を登録したところこんな感じに hatenablog.com/k/keywordblog/… @sakurahirotafc @_numberboss

posted at 03:45:33

『要するに現代国際法における武力行使の一般的禁止で「交戦権」の余地は消滅したが、憲章51条の自衛権は例外として合法だ、と言うのと同じである』 / “自衛隊南スーダン派遣をめぐる「ポスト事実」言説に対する検証 : 「平和構築」を専…” htn.to/nZyrhGB9Xv

posted at 03:55:51

こういうのを自分は「痛車」ならぬ「痛書」と呼んで、どこか大規模にやらないかなーと思ってたけど、実在したか。ガンダムの名言とか、三国志の名言(横..「「北斗の拳」の技名などがテーマ!自由すぎる書道展が弘前で開催「こういう方が本..」togetter.com/li/1089969#c35…

posted at 04:06:17

RT @Newsweek_JAPAN: ウーバーはなぜシリコンバレー最悪の倒産になりかねないか 1年前の輝く星が、粗野な企業文化と高過ぎる時価総額で自縄自縛に。自ら創造した配車サービスという約束されたビジネスだけ残して消える可能性も #ウーバー #タクシー www.newsweekjapan.jp/stories/world/… pic.twitter.com/ojZeZXkH9T

posted at 04:11:54

【メモ】アメリカでは、サウジの投資を受け入れた企業は非難の対象になる>サウジアラビアの政府系ファンド…35億ドルの出資を受けた。女性に運転を禁じ、同性愛者を刑務所に入れる外国政府の片棒を担ぐ印象… / “ウーバーはなぜシリコンバ…” htn.to/2TLEXL

posted at 04:14:36

RT @KS_1013: 韓国のヒュンダイが30億ユーロの油田開発の契約をイランと結んだとのこと。イランは喉から手が出るほど外資がほしいところで、韓国はそこに前のめりに突っ込んでいっている。米国の批判などのリスクもあるのだが…。 www.al-monitor.com/pulse/contents…

posted at 04:54:04

統一戦線義勇軍といえば、綱領で我々は『敵権力、白人集団(WASP、ユダヤフリーメーソン)との全身全霊をもった闘いを貫徹するものであり、これに逆..「超国家主義『民族の意志』同盟関西支部・統一戦線義勇軍関西管区 合同行動『3・..」togetter.com/li/1090160#c35…

posted at 04:59:57

www.giyuugun.jp/kouryou.php 『我々は敵権力、白人集団(WASP、ユダヤフリーメーソン)との全身全霊をもった闘いを貫徹するものであり、これに逆するスパイ、敵対者はそれを容赦なく排除する。』 だそーで。 @KCin_Tokorozawa

posted at 05:00:47

RT @btln: 【ニュース】グレート・ニタが全日本プロレスに現れ諏訪魔に毒霧! battle-news.com/?p=28121 【Yahoo!】 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-… #ajpw #プロレス #大仁田厚 #電流爆破 #超戦闘プロレスFMW

posted at 05:01:53

RT @afpbbcom: スコットランド、独立問う住民投票を再び実施へ 英国のEU離脱で www.afpbb.com/articles/-/312…

posted at 05:02:15

出版現状に疎い素人考えですが、少年少女向け児童書としてのルパンは「毎年一定数が売れる」性質のもので、それを原作に忠実に漫画化したものは、やはり工夫次第で「ずっと一定に売れてく」と思うんですけどねえ…児童書出版と漫画出版の違いみたいなものは判りませんが @TAK_MORITA

posted at 05:06:30

RT @ktowhata: 近所の子供がちいさなメダルを道で拾ったのをきっかけに、それを御神体にした小さな社をマンションの庭に作っていました。最小単位の宗教の発生を目撃して感動したと同時に、管理人さんに除去された日には最小単位の宗教弾圧になるので、それはそれで趣がありますね。 pic.twitter.com/WVK2sjA5YA

posted at 05:11:45

RT @TAK_MORITA: 数年前から、児童書の新装版ルパンの新訳がまた続々と出てますしねえ。これにハマった子供たちなんか、」数年すれば続々とアバンチュリエの読者だと思うんですよ(笑)。 だからですね、やはりどんな形でも続けていきたいし、いつでもここに戻ってきて読める体制を作っておきたい。 twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 05:12:21

稲田氏、「森友訴訟」に出廷記録 大阪地裁が作成、答弁矛盾 | 2017/3/14 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/21406579366607…

posted at 05:13:10

RT @iiduna_yutaka: どっちかというと、日本の保守思想ってあれだよ。その時代の海外の価値観を「なんかかっこよく解釈して取り込んでる」ことのが多い。普遍に同じ価値観でやってるわけではぜんぜんない。

posted at 05:23:55

RT @TigerLlittle: ディック・リールの名前が渡米後の記事にだけ出てくるのであればライターが話に尾ひれを付けた可能性はあるが、この手紙を書いたのが1952年5月10日であるなら真剣勝負の可能性は捨て切れない pic.twitter.com/2ivEZrDgBz

posted at 05:24:30

RT @TAK_MORITA: 夜中朝方なので、若干ぶっちゃけました(笑)。 ただですね、面白いことにもなりそうですよ。引き続き注目して下さると嬉しいです。(にやり

posted at 05:29:04

RT @tanutinn: 「くまさん」は表情をあまり変えません。微妙な喜怒哀楽は口元だけで表します。でも不思議、いつも同じはずの小さな目が、楽しい場面では笑い、悲しい状況では泣いています。原田みどりさんの絵本「ふわふわのくま」は3月21日、朝日新聞出版から発売。くまさん、いよいよメジャーデビューです。 pic.twitter.com/AMtBJr7d0A

posted at 05:52:52


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles