Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

4月19日のツイート

$
0
0

RT @kanenooto7248: 九州熊本方面への荷物は、支援物資であっても、「受け付けられません。集積所がいっぱいでパンクしています」ということで、一応受け付けている業者も「配達自体いつになるかわかりません」という送ること自体が流通を圧迫しかねない状況で、困ってる。

posted at 01:03:07

RT @kusamura_eisei: じゃあUFC行こうな? - 【RIZIN】青木真也が次回大会の出場を拒否「緩いリングに上がる気ない」(... headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-… #YJnewsComment

posted at 01:04:20

RT @Vagabond108MMA: 「ピンチをチャンスに変える。」じゃないけど、ここは俄然、青木真也制裁マッチの流れですね!!僕は、ここで「とあるマッチアップ」が浮かびました。青木真也を刺すにはこの男しかいないでしょ!!(前のめり #rizinff pic.twitter.com/mHV0tRI5Pn

posted at 01:05:03

RT @valz099: 「2億円って、どうやったら出てくるの。頭が狂ってるよ、本当に」 300万円も返せないのに2億も出せるわけないだろwww RIZIN榊原氏 青木真也の“2億円要求”に憤慨 「鼻っ柱を折ってやりたい」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-… #Yahooニュース

posted at 01:05:25

RT @asamadetv: 【次回の朝生】次回の地上波・テレビ朝日系列での「朝まで生テレビ!」は月末最終金曜日の4月29日(金)深夜放送です。こちらもお見逃しなく!このあと、場所を移動して延長戦の様子を放送します。視聴はこちらから abema.tv #スマホで朝生

posted at 01:53:15

【ハンロンの剃刀】 Never attribute to malice that which is adequately explained by stupidity. 「無能で十分説明されることに悪意を見出すな」 / “これだ…” htn.to/hsAPA9k3Le9

posted at 02:03:10

「「ガンダム」1stは、どのような経緯で人気が出てきたのか?の再検証」をトゥギャりました。 togetter.com/li/964407

posted at 02:22:21

各氏に多謝「誰でも編集可能」です @s_w_s_m @ut_ken @yomoyamasaka @tanpatu @F4EJ2Phantom @Giro_..「「ガンダム」1stは、どのような経緯で人気が出てきたのか?の再検証」 togetter.com/li/964407#c264…

posted at 02:24:13

各氏に多謝「誰でも編集可能」です @kou_nanjyo_sub @gishigaku @koshian @ninomai2 @mori_ayame @C..「「ガンダム」1stは、どのような経緯で人気が出てきたのか?の再検証」 togetter.com/li/964407#c264…

posted at 02:24:26

ご意見有難うございます ただ「勝手なまとめ」ではなくtogetterは規約第4条1項に基づき、書き手でなく「togetter社がtwitter社に」まとめを許可されており、twitter利用者はそれを承認した上で使用されている旨、ご理解ください。 @kou_nanjyo_sub

posted at 02:32:13

RT @tsunaminozazen: それとこれはレッドマンを応援すべくしたためたもののまとめです pic.twitter.com/gOd0XTIbY1

posted at 02:43:09

RT @soundwave0628: レッドマン初見の方が「あれって戦いの部分だけ切り出した総集編でしょ?」と意見されていましたが、確かに本放送では怪獣を(割とあやふやに)解説する枠が前後に存在しました。しかし残念ながらレッドマンの本編としてはYouTubeで配信されているものが全部です。レッドファイトオンリーです。

posted at 02:43:25

RT @imaitetsuya: どうしたらレッドマンが恐ろしく見えなくなるだろうか、ほんの数分間なのであまり複雑なストーリーは盛り込めないとはいえなにか怪獣が決定的に悪いやつだとわかる描写を入れられないものだろうか、例えば怪獣がいつも右手で白骨死体を引きずっているとかどうだろう、と考えたのだが、多分これもダメだ

posted at 02:43:29

RT @soundwave0628: 今日のレッドマンに出てきたペギラの顔が味わい深かったので pic.twitter.com/JuFxVmVlnA

posted at 02:43:37

RT @kyu190a: (ヽ´゜ω゜)ボコだ…( RT @1970Chione: レッドマンの暴行癖が良くないなら、毎回、「レッドファイト!」って絡んでいったレッドマンが返り討ちに会って、地面に伏したレッドマンの向こうへ怪獣たちが歩み去っていくカットで締めるみたいな流れにしたら良かったのかもしれない。

posted at 02:43:43

RT @daikai6: レッドマン12話で大活躍だったペギラは、最新の円谷ヒーローであるウルトラマンXの冒頭である、世界各地で怪獣が暴れてるシーンにもちょっとだけ出演しているぞ!みんなも見てみよう!www.youtube.com/watch?v=WML6wO… pic.twitter.com/59pxDnSAaS

posted at 02:43:47

RT @shota_: レッドマンがブームになってる理由は依然としてよく分かりませんけど、30年来のウルトラオタクである私が放置してたのにネットで見られるとわかった瞬間ドハマリしたことからするにきっかけさえあれば火がつくポテンシャルを秘めていたんだと思います。

posted at 02:43:54

RT @daikai6: 1966年のウルトラQに登場したペギラの着ぐるみが、同年の初代ウルトラマンでチャンドラーに改造され、その後アトラクション用に顔を挿げ替えられて、1972年のレッドマンでまたペギラとして殺されたわけか……。すごい歴史だ……。

posted at 02:43:57

RT @daikai6: レッドマンに出てくる怪獣って使い古されてクタクタになってるものを流用してるんだけど、それにしてもペギラ・ガラモンのウルトラQ怪獣がひどいのはやっぱ使われてきた年月だろうか……。 pic.twitter.com/Y0soeaYHR7

posted at 02:44:00

RT @katoyuu: レッドマンが怪獣の死亡確認する行為はレッドチェックというのか。勉強になる。

posted at 02:44:04

RT @ukatujyu: もういいだんよ!! みんな!レッドマンだって!必死なんだ!分ってくれ! 50台40台後半の幼少期はレッドマンを応援してたじゃないか!! それを難題! やめとくれ! RT

posted at 02:44:10

RT @tsuburayaprod: 『#レッドマン』 第12話 -ペギラ登場- www.youtube.com/watch?v=llreUX…

posted at 02:44:12

RT @Takashi_Shiina: レッドマンとイカルス星人の戦いを見た。いきなり刃物で襲いかかるが獲物を奪われて返り討ちになりそうになるレッドマン。イカルス星人の殺害に成功後、死体から小走りで逃げていく後ろ姿で終わった。

posted at 02:44:16

RT @seitenhyohyo: レッドマンが大層話題のようだけど、当時の小学生はあれを横目に朝飯をかき込んだのち登校していたのだ。怪獣おじさんがガマ親分にピコピコやっつけられて悲痛な顔の寄りからレッドマン本編が始まるという流れ。おかげでシュールなものへの耐性が出来たのかも。

posted at 02:44:22

RT @Takashi_Shiina: 『ウルトラファイト』は「さすがにこれはどうなんでちゅかwww」と思って見てた。しかし『レッドマン』は「予算は少ないけど正統派でちゅ」と思っていた。怪獣おじさんとガマ親分はそれほどいい仕事したのである。あんまり覚えてないけど、たぶん。

posted at 02:44:27

RT @Takashi_Shiina: ただ歩いてただけなのに非道すぎるwww QT @takukitazaki YouTube公式で配信が始まっていたのか…通り魔被害にあうガラモンが全然ガラモンじゃなかった…(笑) 『レッドマン』 第10話 -ガラモン登場- youtu.be/bNiuikgn0LQ

posted at 02:44:32

RT @tsuburayaprod: 『#レッドマン』 第11話 -ドラコ登場- www.youtube.com/watch?v=cokPkq…

posted at 02:44:35

RT @HikaruIjuin: 僕らが子供の頃見てたレッドマンとは違うのかな。あれだったら当然知ってるか。 RT @ws_08ii2: @HikaruIjuin 伊集院さん レッドマンと言う特撮が今youtubeで配信されてるんですが「かなりアレ」できっと好きになってもらえると思うので是非見て欲しいです!

posted at 02:44:46

RT @koba200x1: レッドマンが配信中で話題になってるが この後番組であるゴッドマンの この恥も外聞もないアクティブファイトを 見てる人に知って欲しいw pic.twitter.com/zc1d1e7CZK

posted at 02:44:51

RT @wsplus: 艦これ1P劇場35: レッドマン娘 pic.twitter.com/ovkFmANIrN

posted at 02:44:56

RT @MyoyoShinnyo: 「レッドマン」は、第二次怪獣ブームで粗製乱造された低予算作品で、怪獣との喧嘩だけ見せればいーやってノリで前フリのストーリーもなく番組の1コーナーで放送され、当時は子供騙しで済んで人々の記憶からも消え去ったが、何の因果かこうして再発見されシュールさが話題となっている……でいいのか?

posted at 02:45:00

RT @tsuburayaprod: 『#レッドマン』 第10話 -ガラモン登場- www.youtube.com/watch?v=bNiuik…

posted at 02:45:04

RT @imaitetsuya: いや、レッドマン面白いな・・・なるほど・・・一体何なんだこれは・・・

posted at 02:45:08

RT @imaitetsuya: レッドマン、スペシウム光線みたいな必殺技らしい必殺技があまりないので、怪獣が「たまたま入った一撃の当たりどころが悪くて死んだ」みたいな生々しいイヤな死に方をする

posted at 02:45:11

RT @takuyaz: 今大人気のレッドマンはじめ円谷勢に囲まれて、身構えるダブルライダー pic.twitter.com/m1UBSzyIiM

posted at 02:45:16

RT @getnewsfeed: ヒーローなのに『怖い』と評判の『レッドマン』動画がじわじわ浸透中 getnews.jp/archives/1444633 #getnews #ガジェット通信 pic.twitter.com/qjKrRoSMlg

posted at 02:45:20

RT @domaniika: レッドマンは激怒した。 必ず、かの邪智暴虐の怪獣を除かなければならぬと決意した。レッドマンには加減がわからぬ。レッドマンは、宇宙の星人である。杖を突き、剣を磨いて暮して来た。けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。#唐突にレッドマンが出る童話

posted at 02:45:25

RT @tsuburayaprod: 『#レッドマン』 第9話 -イカルス星人登場- www.youtube.com/watch?v=UukdEr…

posted at 02:45:29

RT @nishikawagowest: レッドマン放送当時の話。平日の朝慌ただしい中親の目盗んで「おはようこどもショー」にチャンネルを合わせると怪獣おじさんが今日の登場怪獣を紹介し本編突入、見終わったらまたそそくさと仕度に戻る。そうした点景の中にレッドマンはある。だから今本編だけを視聴するのは素材感丸出しな感はあります

posted at 02:45:31

RT @soundwave0628: amazonプライムの仮面ライダーアマゾンズは少々バイオレンスな表現を入れて今の平成ライダーの温さに対するカウンター的な意味も込められている作品らしいけど、一方で円谷プロが誰でも視聴できるYouTubeでレッドマンを配信開始したのはアマゾンズに対するバイオレンスカウンターなのか。

posted at 02:45:45

RT @soundwave0628: 本日4月12日は円谷プロダクション創立記念日なので、手持ちの宇宙船から二子玉川園画像を幾つか貼っていこう5(ラスト)。 「お前も居るのかレッドマン」と思わずツッコミたくなる怪獣供養祭の一幕。 pic.twitter.com/h2xIHRN44F

posted at 02:45:55

RT @daikai6: 『レッドマン』 第8話 -ドラコ登場- youtu.be/yx0nxmQRIRw @YouTubeさんから 1~7話までは今回のために視聴者の心臓を鍛えておく前フリだったと言っていい死闘!どんな手を使っても怪獣を絶対に倒すというレッドマンの意思を強く感じるすごい回だわ…

posted at 02:46:16

RT @soundwave0628: レッドマンが第2話から1週間限定配信なのを知らずに「え?2話見逃した―!」って言っている方が多いですが、基本的にレッドマンが発見した怪獣を始末していくだけの内容なので、新参の方も何話からでも入れますのでご安心してレッドファイトして下さい。

posted at 02:46:22

RT @tsuburayaprod: 『#レッドマン』 第8話 -ドラコ登場- www.youtube.com/watch?v=yx0nxm…

posted at 02:46:27

RT @DEGCHIRON: レッドマンは赤い通り魔!とかハヌマーンリンチは残虐!とかおっしゃる意識の高い先輩諸兄へ pic.twitter.com/Gsx9OqjSxn

posted at 02:47:02

「円谷特撮「レッドマン」、動画配信で突然のブーム。ヒーローの暴虐ぶりに、さまざまな反応」をトゥギャりました。 togetter.com/li/964415

posted at 02:53:23

各氏に多謝「誰でも編集可能」です@aiirokairo @nitiasacure @nittag @DEGCHIRON @kow_yoshi..「円谷特撮「レッドマン」、動画配信で突然のブーム。ヒーローの暴虐ぶりに、さまざ..」 togetter.com/li/964415#c264…

posted at 02:55:18

各氏に多謝「誰でも編集可能」です@takuyaz @imaitetsuya @MyoyoShinnyo @wsplus @koba200x1..「円谷特撮「レッドマン」、動画配信で突然のブーム。ヒーローの暴虐ぶりに、さまざ..」 togetter.com/li/964415#c264…

posted at 02:55:28

togetter用資料 www.youtube.com/watch?v=vkDfyG…

posted at 03:07:00

RT @Manga_Z_: #マンガ図書館Z で 『旅愁マスク 観光系』【ほり のぶゆき】 の閲覧数が伸びてますよ!!(・∀・) www.mangaz.com/book/detail/63…

posted at 03:25:05


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles