Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

11月1日のツイート

$
0
0

RT @asumithi: こちらのサイトで木根さんが声を出して喋ってます。www.younganimal.com/kinesan/

posted at 01:05:58

RT @suikyosen: というか信康事件で一番不可解なのは信康の処断に関して舅信長へのお伺いの使者として、家康は信康後見役である石川数正ではなく何故か酒井忠次を立ててる点なのよね。「信康自刃は忠次が信長に上手く弁明出来なかったせい」という説もあるけど、出来るわけねーじゃん忠次と信康は元々疎遠なんだから

posted at 01:06:32

RT @hira282828: 東京出張の帰りにちょっと時間ができたので、国会図書館へ寄って、コピーをとってきました。「少年まんがの王者・横山光輝」という冠名は初めて見ました。(笑) pic.twitter.com/qKqSZ0TjOW

posted at 01:06:48

RT @haruyamabot: これで麻薬や売春ヤクザの首根っこをばギーコとやると全財産をほうり出す pic.twitter.com/dYoVT0KXdF

posted at 01:09:06

RT @haruyamabot: さりげなく二本指で硬貨を曲げているように見せております しかし、もともと人間の生理を超えた異常な集中力の作業ですから・・・・・・ 硬貨が曲がった瞬間、つねに脇の下、胸、脇腹などにジンマシンが真っ赤に出ます! (大山倍達) pic.twitter.com/BQllZb46EZ

posted at 01:10:08

RT @chidiremen11: RT @battery_brides: 「中の人の身元割って」 RT @sunclover0797: @ATS_RNS_2 @Tomicajpn @TwitterJP 中の人の身元割って直接申し入れするしかなさそう。どう考えても公正なメディアじゃないわ。 pic.twitter.com/uLXN5zqaXB

posted at 01:13:16

RT @sengoku_YM: 【4章ー51話】義弘曰く「神降りした中書には敵いもはん」。漫画的表現のみならず、敵方名将からも義弘と家久を評する史料がある。「就中家久は云々〜」なかんずく家久は、と家久を高評価している。浅学にて僕はこの史料を知らなかったので記載できなかった。後日発売の新名一仁氏の新書に載ります。 pic.twitter.com/7ImXNqEHbD

posted at 06:19:44

RT @kouichi_ohnishi: 9巻の特典用イラスト描き終わった~ 久々に厚塗り調で描いてみたら楽しくて時を忘れた♪ pic.twitter.com/AkemUizvK2

posted at 06:19:48

RT @kankimura: 中国と関係回復で合意 「双方の立場をバランス良く反映」=韓国 m.yna.co.kr/kr/contents/?c…

posted at 06:25:20

“THAAD配備で中国が取った報復措置により韓国側が受けた被害に関する立場が盛り込まれなかった” / “中国と関係回復で合意 「双方の立場をバランス良く反映」=韓国” htn.to/R4k8ZV

posted at 06:25:25

間もなく開催。まだ予約受付しているかどうかは確認していません。「イスラム法学者・中田考と封建主義者・呉智英が対談~11月3日開催」togetter.com/li/1158175#c42…

posted at 06:28:17

.@glorycatholic さんのコメント「@lawtomol 神はなぜ悪の存在を許容なさるのかという一般的な問いについては、聖トマス・アクィナス『神学大全』第一部第..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1166540#c42…

posted at 06:29:59

カソリックの同性愛に関する教義が正しいとは思わぬ(というか大間違いだと思うが)、それとキンゼイの調査が科学的・倫理的に正しかったかはまた別の話として存在し、告発はあり得よう(時代の制約もあろうし) / “同性愛の正当化を先導した…” htn.to/cCDdUr

posted at 06:32:17

カソリックの同性愛に関する教義が正しいとは思わぬ(というか大間違いだと思う)が、それとキンゼイ氏の当時の調査が科学的・倫理的に正しかったかはまた別の話。(時代の制約も..「同性愛の正当化を先導したアルフレッド・キンゼイ一味の犯罪」togetter.com/li/1166540#c42…

posted at 06:34:15

論理的には、そうなる⇒「…寝取られ、近親相姦、二次元、欠損萌えや、特定の民族へのフェティシズムなど、人間の性のあり方は多種多様…そうした欲望…自体を根拠に差別することが正当化できるわけがありません」 / “社会は頑張って異性愛者…” htn.to/EGfPT9

posted at 06:41:28

RT @maomaoshitai: もちろん宗教を「人生を楽しくする一つの考え方」程度にしか思っていない人、無宗教の人にとっては、宗教など何を信じても本人が幸せなら良いだろうとなると思います。当然です。しかし、宗教がこの世の真理であり誤れば破滅するものだと真剣に自覚すれば、何でも良いなどということはないのです。

posted at 06:43:08

RT @afpbbcom: スペイン裁判所、解任のカタルーニャ州首相らを召喚 www.afpbb.com/articles/-/314…

posted at 06:45:27

RT @lutalivre_jp: ベラトール186 ベイダーvs.ヴァッセル 格闘チャンネル 11月4日(土)08:30 〜 13:30 ライトヘビー級タイトルマッチが行われるBellator186をAbemaで生中継。 gxyt4.app.goo.gl/BX97

posted at 06:45:34

RT @HIRAYAMAYUUKAIN: ただいま、武田氏に関する新書を鋭意執筆中。内容は、武田氏の軍事についてどす。特色を出すために、鎌倉から説き起こしておるんですが、室町期の守護武田氏から戦国大名武田氏への脱皮に苦戦中。史料が残ってないので大変。でも、だんだん自分で面白くなってきた。どうも、短期間だったが、

posted at 06:45:45

RT @tantou_KAI: アニメ版「けものフレンズ」が最高潮に盛り上がっている時、ソシャゲ版をプレイしたい人が続出したにも関わらずすでにサービス終了していますので、各所からアーカイヴ動画やスクリーンショット画像等を発掘し考古学のようにゲーム内容を調べていたという状況は記憶に新しいところですしね。 twitter.com/metatetsu/stat…

posted at 06:51:39

RT @kenjiosawa: 今週の4日の土曜は朝8時半からベラトールがアベマで放送!ベイダーの防衛戦もあるけど、俺的メインはレスリングのスーパーエリートのエド・ルース。必ず世界のトップにくる男。 さらにその日は俺の誕生日だ〜 #AbemaTV #bellator twitter.com/lutalivre_jp/s…

posted at 06:54:40

RT @gryphonjapan: @kojiaihara 間違いがあってくれたおかげ(?)でネット民が原稿の一部を読める、というのも奇縁だな。 そしてこの2Pだけでおもしろい。 twitter.com/kojiaihara/sta…

posted at 06:56:56

8月に作ったこのまとめtogetter.com/li/1136666 にリンクを張っておこう / “現在の名作は後世に残らない? ゲーム業界の未来予想が話題 | おたくま経済新聞” htn.to/CcUGwL

posted at 06:58:56

RT @legend_uu: ウー

posted at 06:59:56

RT @horie_gantz: TARU「お前ら、大仁田厚の引退を観に来たかもしれんけどな、残念でした。大仁田は引退しませ〜ん! お前ら、カネ集められて騙されただけや!」 観客爆笑。 pic.twitter.com/JWKVfjQnLC

posted at 07:00:35

RT @musicrobita: 明日から11月ですが、宝塚市では「リボンの騎士」の婚姻届が配布されます。また11月22日からは入籍記念に撮影できるコーナーも。サファイア&フランツのような強い愛情で結ばれて! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-… @YahooNewsTopics

posted at 07:01:34

RT @ven12665: 選挙になると「昔の選挙は良かった。選挙事務所に顔を出すと飲み食いし放題で、お土産ももらえた。それに引き換え、今の選挙は人情が無い」という思い出話が出る。 #田舎という言葉を使わないで田舎を表現

posted at 07:01:44

RT @Temp002a: ・児童婚は認める?(デンマーク) ・給食の豚肉を拒否したら?(デンマーク) ・女教師への挨拶を男子が拒否したら?(スイス) ・水泳の授業を女子が拒否したら?(スイス) ・動物権利のため、気絶させるのがハラルでないと言われたら?(イギリス) 多文化主義は争いを生む打ち出の小槌。

posted at 07:02:15

RT @metatetsu: 何度も言ってるけど「30年以上前のファミコンソフトは現在でもプレイできるのに、たった半年前にサービス終了したスマホゲームは一切プレイ不可能」という"デジタルコンテンツが後世に残らない問題"はもっと危機感を持つべき otakei.otakuma.net/archives/20171…

posted at 07:04:15

RT @nhk_docudocu: おはようございます。 きょうのドキュメンタリー番組のラインナップはこちらをどうぞ→ www.nhk.or.jp/docudocu/  *緊急ニュース等で、放送予定を変更する場合があります。*

posted at 07:07:57

まもなく開催 / “再紹介・11月3日に呉智英と中田考の対談(浅羽通明プロデュース) - 見えない道場本舗” htn.to/iRt5hK

posted at 07:15:56

RT @geruyokota: 前妻のことが頭から離れないままデザートまでいった。 pic.twitter.com/gB0u3eiAwl

posted at 07:18:59

RT @GAKUJIRA: #今のロボットファンが知らないロボット作品を挙げる ゴンスケ最強 通常はイモ掘りロボだが オートバイに可変する。 (大嘘) pic.twitter.com/1JNdVInVti

posted at 07:19:07

RT @nhk_nehorin: 【予告動画・パパ活女子】11/1(水)は「やめたいけど、やめられない」危険と隣り合わせの小遣い稼ぎ、その実態。シーズン2、じつは月初めの2回が新作です。OAが近づくとアイコンがブタの顔になってお知らせします www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra… #ねほりんぱほりん

posted at 07:22:03

この機会に、図書館とかに入るといいのだが / “三谷幸喜ドラマ化に合わせ「風雲児たち 蘭学革命編」が一冊の本に新装 - 見えない道場本舗” htn.to/qGRY1T

posted at 07:23:05

RT @glorycatholic: @PAUL20120708 @hosotaka @HOPE20165916 「教皇フランシスコ」こと偽預言者ベルゴリオの選出は、教皇ヨハネ・パウロ二世使徒憲章「ウニヴェルシ・ドミニチ・グレギス」の規定により違法かつ無効であり、かつベルゴリオは姦通者の聖体拝領を支持する公の異端者です。こちらで全て説明済みです。togetter.com/li/1154416

posted at 07:56:53

RT @watarun111: 何度も言ってるけど、VRコンテンツ提案の一番難しいところは3DCGまわりのコスト感をわかってる人が殆どいないということだと考えてる。こればかりはどう解決したら良いか正直わからん。。。 写真取るのと同じ感じで某主要駅3Dで再現しましょー言われても現状無理や!

posted at 07:59:22

RT @Free_VT: 今回のウメハラであるあるすぎて一番笑ったのこれ。 pic.twitter.com/hrgETV6Qo3

posted at 07:59:44

RT @kasai_sinya: かつて「教育の内容、学校の自治に権力が介入する」のを忌避したのは正当な事なんだけど、現在「学校内部で行われている犯罪・人権侵害(行為者が教職員であれ生徒であれ)」を自力で収拾する能力や意思を欠いているのなら、速やかに警察に任せるのが打倒じゃないかな。

posted at 08:00:07

RT @gotieibot: 言葉のコラム四部作 言葉につける薬amzn.to/1dEhQE5ロゴスの名はロゴスamzn.to/1HDBLdx言葉の常備薬amzn.to/1Gdlwt9言葉の煎じ薬amzn.to/1HWHVec

posted at 08:05:15

RT @Molice: 「欧米のゴースト(お化け)が白い布をすっぽりと被っている」伝統について英語圏のWEBサイトをさっくり検索してみると、「生命エネルギーが白い光として放射されるから」といったリアル・ゴースト・ウォッチャー方面の解説ばかりが引っかかって辛い。

posted at 08:18:28

RT @rlx_translator: 自分は、AIの仕組みはよく分からない。 しかし、google機械翻訳を見る限り。すごいわ。レベル高い! 外内の英日翻訳なんて、もうそのまま出願に使えるレベルですよ。 あらゆる文書処理に、AIが投入されたら、敵わないですね。

posted at 08:19:06

RT @rlx_translator: 内科の医者とか、いらないでしょ。 空港の全身スキャナみたいので、体をスキャンして、あとは、処方箋をプリントアウトするだけ。 薬剤師も、まったく要らないですね。amazon goみたいな在庫管理と品出しするロボットがあればいいだけ。 AIと法改正で、完全に無人化できる。

posted at 08:19:33

RT @rlx_translator: 従来の常識だと、最初に失業は、自動運転でトラック運転手か、amazon goでコンビニ店員のはずだった。 でも、ロボットより安くて便利な中国人労働者は無尽蔵に輸入できるので、高額なAI導入のメリットが少なかったのかも。 最初に狙い撃ちされたのは、年収1000万オーバーの銀行員。

posted at 08:19:39

RT @rlx_translator: 最初の大規模AI失業が、銀行員っていうのは、不吉なスタート。 つまり、肉体労働者よりも、頭脳労働者から先に失業です。 しかも、コストメリットのでかい、年収高い分野からやられます。 ゴールドマン・サックスの株式トレーダー、銀行の正社員、年収が糞高かった人たちです。

posted at 08:19:43

RT @rlx_translator: 最低時給でコンビニで働いている人は、高額なロボットより安いので、現状継続。。。 人類には、AIよりも安価な肉体労働だけが残る、という皮肉な未来の新奴隷制社会。

posted at 08:19:47

RT @rlx_translator: コンビニ店員は、銀行員より、高度な職業です。 バーコードスキャンするだけじゃなくて、掃除、品出し、寂しい高齢者の会話の相手してあげる、からあげクン、おでんの販売。 たぶんAIだと、メカトロニクスの部分と、コミュニケーションの部分が、現状だと難しいんでしょう。 中国人のが安くて優秀

posted at 08:19:53

RT @torinakisa: 恐ろしいことに 現実の犯罪は フィクションよりはるかに『雑』になることが多いのです たとえば「引っ越して来た青年が 二ヶ月で9人殺して 遺体をクーラーボックスに入れてワンルームに放置します」と企画出したら「もう少し練り直しましょうか」と ほぼ間違いなく編集に突っ返されます

posted at 08:20:15

「民主党政権憎悪の後継」「文春は政府お抱え週刊誌」などのブクマが、この記事にも付くのか / “立憲民主党・初鹿議員に強制わいせつ疑惑 | 文春オンライン” htn.to/7UVrSF

posted at 08:41:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles