RT @f_museumbu: ユニークな江戸美術から「ゆるかわ」わんこが飛び出した! 仙厓犬・芦雪犬・芳中犬が、暮らしの中で活躍するぬいぐるみアイテムに。あなたはどの江戸わんこをお迎えしますか?🐶 詳しくは⇒www.felissimo.co.jp/kraso/blog/pos… pic.twitter.com/82oMjKtsZV
posted at 00:50:41
RT @suugakuotome: 矢口高雄展2期。昭和に発表された作品も平成に発表された作品も、躍動感にあふれた素晴らしい原画の数々でした。 三平と背景が別々の紙に描かれた原画(釣りキチ三平38巻表紙)は両方とも展示されていました(撮影OK。画像1枚目と2枚目) pic.twitter.com/CZRkufHFzb
posted at 00:55:29
RT @soloship777: 「釣りキチ三平」OP/ED 1980年放送。矢口高雄の原作漫画をアニメ化。魚釣りが大好きな少年「三平」が国内や世界中のさまざまな魚釣りに挑戦する釣り漫画。三平三平は釣りに関しては一流のセンスを持ち、時に困難な伝説と呼ばれる大魚等にも挑戦し釣りを通して人間的にも成長していく。 @retoro_mode pic.twitter.com/Lo6m9tBzh7
posted at 00:55:41
RT @rtanaka1ro: 2022.11.14 🖋矢口高雄展/夢を見て 描き続けて 🅿︎米沢嘉博記念図書館 (千代田区神田猿楽町) 自然が舞台の素晴らしい漫画が印象的で、精緻な自然描写と躍動的なキャラクターの絶妙なマッチが魅力❗️ 横手市は遠いので、点数が少ないながら美しい原画が見られて嬉しい😄 pic.twitter.com/7yxFvYnn44
posted at 00:55:51
RT @kb_manga: 【予約】 📘おらが村【大合本版】 全巻収録 ✏矢口高雄 📅2022年11月18日発売 【大合本版…『おらが村』1巻〜4巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》奥羽山脈がそびえる東北地方の片隅に、その村はある。人口はわずかに四十戸たらず、店は雑貨屋が… hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00reb43.f…
posted at 00:55:59
RT @MIKITO_777: 【業務?連絡】 プロバイダから照会を受け、 慌てて 『そんなつもりでは…』 『軽い気持ちで…』 と謝罪(?)し開示請求の取下げを求めてくる方がいますが、 既に弁護士に依頼し訴訟手続きを行っており、それだけで終わりにはできません。 取り下げには正式に和解交渉が必要です。 ご理解下さい。
posted at 01:38:05
RT @yukinoko811: 『新井祥子元草津町議を支援する会』のTwitterアカウントが削除されたようなので、Facebookの魚拓を取っておきました。会長は草津町議会議員の中澤康治氏、副会長は増田都子氏。個人的には、想像よりも"軽いノリ"の文章で戸惑いました。以下、リプライにて直近の投稿のアーカイブを添付していきます。
posted at 01:40:22
RT @pokitasu: 乙女戦争やドリフターズで、銃の発明によって武士や騎士等の戦士階級以外の民が戦えるようになるのが画期的!てなるのは実際その通りなんだけど、銃より前にあったクロスボウだって銃と同じく扱いが容易で訓練の足りない民が戦士階級を倒せる武器だったのに、銃と違って割と日陰者扱いなのカワイソウ…
posted at 01:40:31
RT @pokitasu: 弩くんの歴史、中世欧州の領地争いだと敵を生け捕りにして身代金とるのが旨味紳士だったので殺傷率高い弩は嫌われたて話は知ってたけど、古代ギリシアでも弓矢含む遠距離兵器が下層民と傭兵の武器で使用者を蔑む文化で弩なんか野蛮人の新兵器とみられて存在すら知られなかったて書いてあって泣いてる。
posted at 01:43:39
以前ブログで紹介した「トランプ王国」取材記者は、日本の菓子は配ると毎回絶賛され(例:「白い恋人」)スムーズな取材の潤滑油になった、と/結局世界中の味がどこで受けどこで不評かは「実際に試す」以外にない / “アメリカ人に「日本のハンバーガーとドーナツを教えて」…” htn.to/2Wep8WJLVL
posted at 02:12:48
別の本題を書きたかったのだけど、前提として紹介する筈の「いま矢口高雄展が明大で無料開催中」の話だけですっごく長引いた(笑)本題は後日。/そして矢口展、ともかく原画が凄いらしい… / “いま「矢口高雄展 夢を見て 描き続けて」(入場無料)という天晴れな催し中の…” htn.to/2FeFaSrxYb
posted at 03:32:51
RT @dragoner_JP: 個人的に気になってるんだけど、カード会社の規約で「近親相姦」を禁止しているという話。近親の定義って文化差でかなり差があり、日本ではそれこそ元首相も複数人しているいとこ婚は、欧米で近親婚として認められてないとこ結構あるけど、どこまで「近親」の範囲なんだろう
posted at 03:41:00
RT @gryphonjapan: @LIYuulang @dragoner_JP 「文化的にタブーとされていた(けど、それはおかしいじゃないか)という点では、同性の愛も近親の愛も同様じゃないか」なんてテーマを正面から描いた作品もあるけど、さて、もし海外で読まれたらどう評価されるだろうか(アフタヌーン2015年12月号読切、環縁「冬の海」) twitter.com/dragoner_JP/st… pic.twitter.com/ezFIkx6AQs
posted at 03:51:51
RT @obenkyounuma: ということで最新(10月)の日本人のインターネットアクセスランキングを確認しておきましょう。 1位Google.com 2位Yahoo.co.jp 3位ドコモ 4位Youtube 5位Twitter 6位ニュースYahoo 7位Amazon 8位楽天 9位Wikipedia 10位Google.co.jp 11位FC2 12位Pixiv←ココ!!!
posted at 03:52:25
RT @ryou_mizuno: 昔、河野裕と創作論の話になり「私は私だけにしかできない台詞が書きたいのだよ」と気取ってみたところ「僕はありふれた台詞がその状況では最高になるように書きたいのですよ」と返され、作家としての格の違いを思い知らされた記憶がある。
posted at 03:53:36
RT @nora_ito: 漫画の怖い話(1/2) pic.twitter.com/oKelgXwmPf
posted at 03:54:03
RT @nora_ito: 漫画の怖い話(2/2) pic.twitter.com/CsIGtaZzxo
posted at 03:54:22
RT @nora_ito: こういうノリの、一冊で綺麗に終わる短編描いたので読んでください。0円でKindle配信してます。 漫画「絶対信じない」 www.amazon.co.jp/dp/B095GQH7YV?…
posted at 03:54:24
RT @gyygloria: 「中華BL小説の男性主人公の名前に、なぜ「沈」「顧」「魏」「謝」「陸」が多いのか」と疑問に思う日本人をたくさん見かけました。 今この現象を紹介します😊 (日本語はあまりよくなくて、すみません #中華BL pic.twitter.com/8mvtHjsTz2
posted at 03:56:36
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: ヤバイ落とし方の垂直落下式ブレーンバスター。テリーファンクがこの技を使っていたとは… twitter.com/bigwoodiestyle…
posted at 03:56:46
RT @osaka_seventeen: 古い英語ではコーンはとうもろこしではなく穀物を指すので、古い文献を訳したものに「トウモロコシ畑」と出てきたら、ちょっと立ち止まって考えないといけない
posted at 03:57:53
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 猪木「ブロディの入場のテーマに『運命』をくっつけようと夜中眠れない時に閃いた。朝一で山本小鉄に電話したら、うんいいんじゃないですかと軽い返事だった。他の連中に話したら、それは無いんじゃないですか、お笑いですよと否定された」 pic.twitter.com/uadc3DPVgo
posted at 03:59:34
RT @mickhakase: ゴングの連載「カール・ゴッチの護身術」!目を攻撃🤣 実験台は柴田勝久 pic.twitter.com/ZXpk8JqzM7
posted at 04:00:08
RT @spt_lz_00x1985: #興味がない人には見分けがつかない pic.twitter.com/bq2mpoH5Rt
posted at 04:05:28
RT @Akira_Amari: ご心配お掛け致しました。コロナ全快しました。初期は平熱で熱での罹患判断は当てになりません。やはり喉の若干の違和感です。罹患後の熱のピークは37.9度でした。
posted at 04:06:43
RT @yatoukyoutou555: @Akira_Amari そろそろ説明しましょうよ、これ 体調回復してからで良いですけど pic.twitter.com/d3hOeocacN
posted at 04:06:52
RT @wantan_tabetai: 時代劇が思考停止だと……? 人気の時代劇は毎回毎回脚本に工夫をこらしていたぞ…しかも、1話辺り45分ほどできっちり完結するのだ。私もチャレンジしてみたが、すげえ高度な作劇形式だぞ…。 よく馬鹿にする文脈で時代劇が例にされるが、テメェが1本書いてみろやってなる。
posted at 04:07:17
RT @wantan_tabetai: @3w8BvMkuAYUSJtT 最期のCM明けからクライマックスって縛りがありますからなあ。これはもう職人芸だし、アイデアの引き出しがどんどん枯渇していく。 時代劇の脚本が毎話毎話変わる理由がわかる……。
posted at 04:07:25
RT @MMoongekko: @wantan_tabetai むかし、TRPGのシナリオ作成術で 「時代劇や戦隊ヒーローものを参考にしろ。 同じ展開にここまでバリエーションを持たせられるジャンルはそうはない」 って言われました…
posted at 04:07:29
RT @aegisdagger: @wantan_tabetai 思考停止ってより、お約束の展開のなかにいかに新機軸をぶち込むかがカギだと思うんですよねぇ そういう制約の多い中でいかに新しい面白さをつくっていくか 何でも自由にやれる環境より難しいと思うのです
posted at 04:07:46
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 今ならフリーで見られる巌流島決戦。実はこの試合、前半のグラウンドの攻防が見どころなので今のうちに是非。新しい発見があるはず。 巌流島決戦 1987年10月4日 巌流島 アントニオ猪木 VS マサ斎藤 - njpwworld njpwworld.com/p/s_archive_243
posted at 04:08:19
RT @vdxJog5HlRT47XH: @Zq7H0cfDKCjUn8E 藤原喜明さんも「フェースロックの技術を磨けばスリーパーなんか簡単なんだよ」と言ってました。たしかに猪木さんの手首の位置は私の顔面の急所にピンポイントで入っており、しかも、あてがわれただけですでに痛みがありましたから、頭蓋骨も頚椎も簡単に破壊できただろうと思われます。
posted at 04:08:41
RT @asakingyo1: @mickhakase 連載かあ。 さすがに犬の殺し方とかはないか。
posted at 04:13:25
RT @vdxJog5HlRT47XH: 昔の取材写真を整理したら猪木さんの手のクローズアップが出てきた。まるで使い込まれた凶器。一度、「フェースロックの極まり方がわからない」と質問したら、いきなり極められたことがあった。その瞬間、上下の顎関節が捻れて外れそうになった。生まれて初めて経験した痛みだった。#アントニオ猪木 pic.twitter.com/SgJvurYC4r
posted at 04:15:13
【メモ】猪木を取材してきた作家・ライターが、twitterを開始したとのこと / “木村光一 (@vdxJog5HlRT47XH) | Twitter” htn.to/Zqk61fYbqM
posted at 04:15:20
RT @vdxJog5HlRT47XH: はじめまして。 これよりツイートを開始します。 SNSは不慣れで当分まごつくと思いますが、よろしくお願いいたします。
posted at 04:15:32
RT @rockfish31: ウクライナ国境に近いポーランドのプシェボドゥフにロシア軍の巡航ミサイルが2発着弾、2人死亡。大変なことになった・・・ twitter.com/visegrad24/sta…
posted at 04:21:27
RT @dariidariidarii: レイプ冤罪でメディアリンチされた草津町長による声明文 ↓名指しで非難された面々 1⃣上野千鶴子 2⃣全国フェミ議連、連盟 3⃣共同代表 増田薫氏 4⃣千葉県松戸市議員 前田佳子 5⃣東京都八王子市議会議員 事務局 伊藤正子 6⃣作家の北原みのり 7⃣フラワーデモ代表 田嶋みづき www.jijitsu.net/entry/Kuroiwa-…
posted at 04:24:13
「これがどれぐらいの規模で、報じられるのか」にも注目。 / “草津町の黒岩信忠町長が新井祥子事件で記者会見:声明全文を書き起こし - 事実を整える” htn.to/388Sy42cuJ
posted at 04:25:40
これが再度注目されているわけですか / “saebou on Twitter: "草津、イプセンの『民衆の敵』じゃん(地元の温泉に都合の悪い事実を公表しようとした科学者が、兄貴の町長の画策で「民衆の敵」認定される)。"” htn.to/2oFxMvqdH6
posted at 04:30:28
音声でこれ以上望むものはない。後は入力方式がそれこそ、アカペラで歌えばそのまま同様に歌う(ドラえもん「メロディお玉」)みたいな形式になれば… m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/02/… / “Synthesizer Vに超強力な女性ボーカル、Maiがまもなく登場。もうAIと人間の違いは認知でき…” htn.to/45Jj3gkv5z
posted at 04:37:15
RT @KS_1013: ロシアの流れ弾のミサイルがポーランドに着弾し、2名が亡くなったとの報が。まだ未確認情報とのことだが、ポーランドは国家安全保障会議を開催。これはNATOの集団的自衛権発動と言うことになるのか?これまでモルドバにミサイルが落ちたことはあったが、これが本当ならNATO加盟国は初めて。 twitter.com/visegrad24/sta…
posted at 04:41:38
RT @fukuda326: ロシア軍のミサイルがポーランドを攻撃。2人死亡。ついにNATO加盟国を攻撃。ポーランド政府は国家安全保障会議を開催。ウクライナ国境の街、これはミスかもしれないが、しかし重大な事態。 twitter.com/Biz_Ukraine_Ma…
posted at 04:44:43
RT @moja99758134: ちなみにこちらの「高校時代飛べなかった1m65㎝を海底60mで思い出すトルコの海底トンネル」ですが2011年に無事竣工。ハッピーエンドと思いきや、2015年エルドアン大統領が突如残金の約2億ドルを支払い拒否。海外工事の難しさを突きつけられた。 youtu.be/sLRIDJDa1yg pic.twitter.com/QpeCP3hG19
posted at 04:47:32
RT @yuyawatase: 直近の世論調査で、アイオワ、ニューハンプシャー、ジョージア、フロリダで、デサンティスがトランプよりも支持率が高いようだ。トランプはかなり厳しい決断を迫られるな。
posted at 04:49:43
RT @iunomesu: どうやら露軍はヘルソン撤退時に徹底的に電力施設を破壊したようですね ケーブルから変圧器からコンプレッサーやら、すべて吹き飛ばしたとの事です 更に電力復旧工事の為のケーブル敷設経路には山ほど地雷をバラまいており 早期復旧は至難の業だそうです
posted at 04:49:45
RT @norio_packard: まさにこれなんよな twitter.com/iunomesu/statu… pic.twitter.com/ffgaTq96Fh
posted at 04:50:07
RT @marei_de_pon: ヒルデガルト・ティルマンがさらに驚いたのは、自分自身の名が小説に登場する点だった。「作中、私と同じヒルデガルトという名前を持つ女性が登場し、しかも重要登場人物らしい」と。著者によるとそのキャラクターは極めて頭脳明晰で能動的。そして、ヒルデガルト・ティルマンによろしくと伝えてきた。
posted at 04:53:04