RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 流智美「ボックによる明らかに相手を怪我させる目的の攻撃が目につくので優勢にみえるが、猪木はグラウンドで随所に腕を極めて“おいおい、あまりふざけた攻め方をすると腕を折るぞ”という感じで“お灸“を据えている」(新日本プロレス50年物語第1巻より) pic.twitter.com/1xnzTfITLc
posted at 00:49:27
立憲民主党(大阪12区)のひとが、なんと、こんなことを言い出し始めたようだ / “宇都宮ゆうこ(立憲民主党大阪12区)真白リョウ on Twitter: "一般社団法人colabo。全部読みましたが、もしこれが本当ならこの水増し請求は酷すぎる。税金から女性支援の名目でお金を受け取っ…” htn.to/2mH4kiaAV9
posted at 01:28:58
RT @nalltama: ですね pic.twitter.com/J7PoHcGEeW
posted at 01:30:52
【メモ】このid:nabeteru1Q78氏(twitter連動 @nabeteru1Q78)の、12月25日のはてなブックマークコメントが twitter.com/nalltama/statu… で取り上げられ、話題になっている由。 / “『ネット民がColabo問題を取り上げ続ける絶対的な必要性』へのコメント” htn.to/yEEkMaVCcr
posted at 01:35:37
RT @studio_sengoku: 「神聖ローマ帝国三十年戦争」 第3回は新春1月6日(金)。 プラハ男塾名物、窓外放擲。 pic.twitter.com/x2umF7aHZk
posted at 01:53:58
RT @usovich: 私は言論の自由のためには犬笛理論なる陰謀論を絶対に認めてはいけないという立場なので、アベガーが煽ったせいでこうなったんだという意見にも基本的に与しません
posted at 02:03:57
RT @tamai1961: @usovich 仰せの通りです。 「ガー」と叫ぶのとテロルの行動に出るのとの間には、大きな溝があります。煽ったからだとするのは短絡です。 ただ、テロルにどう反応するかは、こちら側の問題です。「選挙も法も機能しないのだから物理的に攻撃するのはやむを得ない」などと述べる者は、明確に民主主義の敵です。
posted at 02:04:01
よくオールドメディアは元日にスクープを持ってくる。なぜなら休刊日の関係で次の日の新聞は出ないため続報が出せず、一人勝ちで価値が高まるから…行政関係のニュースが年末年始に出ると、似たような形に。 / “Colabo問題、東京都監査委が「本件精算には不当が認められる」” htn.to/3n3xLrggsu
posted at 02:39:44
RT @njpw1972: 【12月30日(金)18時~】 BS朝日『ワールドプロレスリングリターンズ年末3時間スペシャル“燃える闘魂”アントニオ猪木~私たちに遺してくれたもの~』放送! www.njpw.co.jp/398796 #njpw #金8はプロレス pic.twitter.com/tcknpkeKOv
posted at 03:01:22
RT @kantoku0212: 明日のBS朝日の猪木の特番面白そうだな!😆個人的には欧州遠征のボック戦をやって欲しかったんだが・・・。真っ暗な会場、地の底から響き渡るようなローランボックの応援歌!あれこそ格闘ロマンだ! pic.twitter.com/L3ZI5uOMO8
posted at 03:01:26
RT @managem87085834: <蝶野正洋 年末年始番組出演情報> ・12/30(金)14:54~BS朝日『シンニチイズムミュージックフェス 』 ・1/2(月)&3(火)18:00~CSテレ朝ch2『アントニオ猪木闘いの舞台裏と激闘名勝負』 ・1/3(火)11:09~NHK総合『チョイ住み in バルセロナ』再放送 ・1/4(水)25:45〜テレ朝ワールドプロレスリングSP pic.twitter.com/0WC4o5pdyY
posted at 03:01:33
はやいもので放送日です / “30日、いよいよ猪木追悼の本命番組…BS朝日を見よ! - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/4yMmTELP9h
posted at 03:08:43