RT @MMA_JMK: 第4代UFC王者のバス・ルッテン選手がアメフトの選手に喧嘩売られた話が面白い。 pic.twitter.com/eOqp8eHxKl
posted at 01:09:12
RT @ShuHirata: ベラトールのタイトルマッチ=ユニファイドルール=5分5ラウンドなんで、そのあたりも楽しにみして頂きたいところです。 Finally announced! #MakotoTakahashi takes on Horiguchi for Bellator 125 lbs title! #神龍誠 #RIZIN #BellatorMMA twitter.com/BellatorMMA/st…
posted at 02:46:48
RT @captude71: ▼ROAD TO UFCフェザー級トーナメント準々決勝/5分3R 佐須啓祐(SASUKE) vs. キム・サンウォン 2ラウンド1分42秒、キム・サンウォンTKO勝ち。 #UFC #RoadToUFC2 #RTU2 pic.twitter.com/4eTG5qQ3xg
posted at 02:47:49
RT @gryphonjapan: @ShinHori1 最近の人気エンタメ・サブカルである田中芳樹の「銀英伝」や「創竜伝」でも前面に打ち出されてる思想やん、と反論しようと思ったら、それも40年~30年ほど前の作品だった… twitter.com/ShinHori1/stat… ※その手の言説を集めてみたリンク集↓ m-dojo.hatenadiary.com/entry/20160115…
posted at 03:33:14
RT @eikouarucroatia: 怒れる恐竜とごみ拾い対決 松江の海岸で奇抜イベント - ライブドアニュース >勝敗はごみ袋の数で決まり、動きにくいサウルスが集めたものは2倍にして数えた。結果は恐竜の勝利に終わり、人間はあと一歩及ばなかった。 うおおぉ!!! 恐竜最強!恐竜最強! news.livedoor.com/article/detail…
posted at 03:35:27
RT @NekochaQB: 骨川一族のスゴイところは、この一連の 流れをスマホもネットもない昭和の時代に やっているところにある。 『思い立ってすぐ乗れる東京→千歳便の把握と予約』 『到着時から営業時間内に行けるラーメン屋情報』 『札幌近郊のホテルとレンタカーの予約』 最低でもこれだけの情報処理をアナログで。 twitter.com/hiro_kakiko/st…
posted at 03:36:09
RT @okisayaka: 私はNature誌で適切と判断された見解を皆さんにお伝えし、それを踏まえて前向きな議論をする提案をしただけです。これは全くもって私の言論の自由の範疇です。 twitter.com/nexdsdJAPAN2/s…
posted at 03:37:50
RT @takachihoharuka: 安彦さんを「天才」と呼ぶのに異論はないです。が、安彦さんの認識はべつかも。昔、サンライズで話をしていたとき、月岡貞夫さんの名前を忘れ、やむなく「ほら、あの天才」と言ったら、即座に「月岡さんだね」と言われ、話がつづきました。旧虫プロ系の人にとって、天才とは月岡さんだけなのかなです。
posted at 03:58:57
RT @hitasuraeiga: #記憶に残る殺陣選手権 主演の岡田准一が「撮影3カ月前から殺陣を作っていた」と語る『散り椿』のチャンバラシーンは、木村大作監督も「スピードに関して言えば、岡田さんの殺陣は三船敏郎や勝新太郎を上回る」と絶賛するぐらい素早い(よく見ると瞬間的に腕を伸ばして西島秀俊を掴もうとしてる?) pic.twitter.com/NXRIGbIhHY
posted at 04:14:20
RT @amass_jp: ポール・サイモンは「聴く人が曲を完成させる」と深く信じているという。歌詞を聴き間違えようが、曲の意味を独自に解釈しようが、聴くことで喜びが得られるのであれば気にしないという。歌詞を間違えても「その人の心はその言葉を好んだ。素晴らしいことだ」と思うと語る amass.jp/167020/
posted at 04:16:24
RT @exjwnao: 日本の一部のJW2世が 神社やお寺の見学を 親から止められていた頃、 統治体成員は 京都奈良の神社仏閣を 普通に見物してたんだけど、 神社仏閣に拝観料を払うのは バビロンを支持することだからダメ、 という発想が出てくること自体は 無理からぬことではあると思う。 twitter.com/oldersiskaycha…
posted at 04:17:55
RT @drjpstudies: 去年の韓国スポーツ界の名言は「大切なのは折れない心(중요한 것은 꺾이지 않는 마음)」だっとけど今年は「気勢(기세)」 작년 스포츠계 명언이 “중꺾마”였다면 올해는 이거. pic.twitter.com/mBpcCamXq3
posted at 08:46:31
RT @gryphonjapan: @drjpstudies 「心」を「折れる(折る)/折れない」で表現するのは、日本語では1990年代の、女子プロレスラーの名言が由来(と辞書にも書いてある m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/12/…)けど、韓国語でも新たな言い回しとして導入されたのか、それとも同国では、昔から言われてきたのか。 m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/12/…
posted at 08:46:35
RT @gryphonjapan: @drjpstudies とにかくメモしておこう 「大切なのは折れない心(중요한 것은 꺾이지 않는 마음)」 twitter.com/drjpstudies/st…
posted at 08:53:41
RT @m6gjOT5mUtSZ8Ye: 金原vsケラモフ戦見たかったけど、朝倉未来がやりたいと言うなら、ある意味しょうがないし、横取りされるのも金原さんらしい気がしないでもない。とは言え考えようによっては、ケラモフが未来に勝ったりしたら、より美味しく仕上がるとも言えるので、金原さんにとっては良かったのかもしれない。
posted at 08:53:57
RT @saitamanJP: 金原さん、そもそもベルト目指してない人が希望を実現して発言権を持つとベルトの価値とかが狂いやすいから軽視されていいと思う ケラモフだってベルト目指してるし ベルトという絶対価値を中心に回るべきだと思うし
posted at 08:54:43
RT @uwf16002010: 花くま先生… 私は昔から、 プロレスに【絶望した】【卒業した】【諦めた】【発展的解消をした】 方々は 【柔術にいく】 論者です(笑) #グレイシー柔術 で、私? 未だに【Uインター】主義者です!! 柔術野郎どもと【口で】戦うw twitter.com/m6gjOT5mUtSZ8Y…
posted at 08:55:19
RT @m6gjOT5mUtSZ8Ye: @uwf16002010 令和になって誰よりも柔術にハマってるUインターのボス、髙田さんはアリなのか!?😱
posted at 08:55:29
RT @gryphonjapan: @m6gjOT5mUtSZ8Ye @uwf16002010 何もかもなつかしい、花くまゆうさく「リングの汁」イラスト集 (※チョイスは微妙に悪意あり) twitter.com/m6gjOT5mUtSZ8Y… pic.twitter.com/JdpNhl7P3U
posted at 09:02:16
RT @Molice: 大前提として、ギリシャ・ローマの神話・伝説は西欧の文化の基層として、中世末期のあたりから大衆にも広まります。で、北米でも開拓が落ち着いた地域から教育・娯楽両面で古典が読まれました。19世紀にそのアンチョコとして重宝されたのが、日本でも読まれたブルフィンチやホーソーンの再話本でした。 twitter.com/swaisuwai/stat…
posted at 09:03:16
RT @Molice: 18世紀にはアラビアンナイトが西欧で人気を集め、これも北米に紹介されました。ラヴクラフト(19世紀末)などは、まさにギリシャ・ローマ神話とアラビアンナイトにハマって、キリスト教の聖書物語をつらまないとけなした人ですね。北欧神話やギルガメシュ叙事詩なども、そういう具合に紹介されました。
posted at 09:03:25
RT @Molice: そんなこんなで、20世紀に入る頃には、よほど熱心な福音主義的キリスト教徒以外の西欧・北米一般大衆には、程度の違いこそあれ、異教的な物語や世界観を受け入れる素地ができていたと考えてよろしいかと。
posted at 09:03:28
RT @majan_saitou: 恒例・笹原さんのRIZIN有明振り返りと、超RIZINのお話!! ch.nicovideo.jp/dropkick/bloma… GW明けにお昼ご飯を食べながらミーティングしたときに「ケラモフでしょ。ケラモフしかないと思いますよ。ケラモフとやったら盛り上がりますよね?」って返ってきたんで、社長もボクも絶句したんですよ……。
posted at 09:03:52
RT @kawausoutan: 本格異世界グルメで、砂糖を扱おうと調べているのだが、調べれば調べるほど、砂糖やべえw 量産できるとグルメしなくても成り上がれちゃうっw 岩塩鉱と一緒じゃw 甘みは売れるからなあ。
posted at 09:11:08
RT @washburn1975: 男を誘惑する小娘を「小悪魔」と表現するようになったのはいつからなんだろう。1919年のサイレント映画で『可愛い小悪魔』というのがあるので、相当昔からあるのだろうとは思うが。あと本当に小さくて可愛い悪魔ってこんな感じだよな。 pic.twitter.com/cRDSLacF7j
posted at 09:11:46
クレイジーかと言われるかもだが、トゥギャザーしようぜ。あたしゃあなたにアイ・ブラ・ユー。 / “「性自認」か「性同一性」かの与野党対立の中、維新・国民民主が出した案に笑った→「そのまんま英語にしておく」 - ” htn.to/49E64ietQR
posted at 09:32:14
RT @lutalivre_jp: インドのスミト・クマールには戦績詐称疑惑あり。公式では8勝0敗だが、Tapologyでは怪しい試合があるとのことで4勝しかカウントされていない。スパーリングのような内容の試合だったり、存在していない選手に勝ったりした戦績があるとのこと。 bloodyelbow.com/2023/04/18/fak…
posted at 09:33:33
RT @gerogeroR: これ、マスコミどころか「与党も野党も問題視しない」の、「ホンモノに触れてはならない」って意識やろうな。敵も味方もいっさい触れようとしない。 でも彼、根は悪い人じゃなさそうなんで、彼に必要なのはマジで治療。 宗男さんは単なる親ロだけど原口さんは病気のレベルだと思う。 twitter.com/masa_0083/stat…
posted at 09:42:12
RT @CRUSHER_MMA: 朝倉未来vsヴガール・ケラモフやっちゃうの!? 牛久戦、ケラモフ戦とMMAのど真ん中での戦いを続ける朝倉未来選手。 億を稼いで戦う必要のない男のシビアな選択に痺れる!!! twitter.com/rizin_pr/statu…
posted at 09:47:50
タイトルが「アミューザ系」知ってる人にしか通じないのはおいとけ。とにかく朝倉未来の覚悟を賞賛するしかないでしょ。(その上で勝利予想はケラモフだが) 未来vsケラモフは超驚愕。にわかちですら「保身してない!」と褒めるレベル(アミューザ的比喩)。 - - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/05/…
posted at 10:31:36
RT @koga_foto: 金原さん好き。 pic.twitter.com/TWr0dKqlvq
posted at 10:39:42
RT @masagen1116: ケラモフから逃げるなと意味不明な事言われる中、自分から指名しても金原さんの事考えろと言われる理不尽さ #朝倉未来
posted at 10:40:14
記事中にも書いたけど、金原正徳の処遇。 「強さの答え合わせとしてのvsケラモフ」の代替はなかなか無いけど、それは一休みしてもらって裏番長を「表」にする、すなわちvs平本蓮とかやってもらえねーかなー、と。 m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/05/…
posted at 10:44:01
RT @murajidash: どうすんですか。RTの敗走するロシア軍の状況。水すら汚れまくってるであろう川に直接飲んでる状況って
posted at 12:12:29
RT @gerogeroR: これだけいいますが「就職活動で服装がほぼ規定されてるのは無能にとって有利」です。間違いなく有利です。完全自由にしたら「ファッションセンスや空気を読む能力。服の値段やブランド」で殴り合いになります。 とりあえずの服装でなんとかなり、その部分で評価されないのですから無能に有利で平等。
posted at 12:14:08
RT @KowashiyaGEN: 現実はこんなもんで、ちょっとくらいセールで売れてるからって調子に乗んなよ、と自分に言い聞かせる。 twitter.com/ideal2ch/statu…
posted at 12:15:04
RT @gerogeroR: 昔見た本物は「昭和天皇もあと少し生きてたら平成の世を見れたのにな」って真顔で言った人。
posted at 12:15:48
RT @hondanamotiaru: 島本和彦アオイホノオ新刊28巻読んだ。 単行本の書き直しをするか否かという話。 むかし連載を楽しみに読んでいた1話完結の少し不思議な話「ワンダービット」の単行本を買ったら、結末がほとんど変えられていてショックだった。 それこそインサイダーケンが内容を書き換えてしまったかのようだった。 pic.twitter.com/gxn9fPbdEY
posted at 12:15:56
RT @q3jQd9xK0aZSvEL: 『「(試合)終わったら食事はどうされます?」と尋ねた。三沢はいつものように爪を切りながら、約20秒ほど無言の後、ニヤッと笑いつつ「今日は無理かな」とつぶやいた』 【昭和~平成スター列伝】小橋建太 三沢光晴との97年〝裏ベストバウト〟全日史上初の「衝撃技」披露 www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/264…
posted at 12:16:44
“「今日は終わったら(食事は)どうされます?」と尋ねた。三沢はいつものように爪を切りながら、約20秒ほど無言の後ニヤッと笑いつつ「今日は無理かな」とつぶやいた。その瞬間「これはとんでもない試合になる」” / “【昭和~平成スター列伝】小橋建太 三沢光晴との97” htn.to/3cN4Pz8Wfw
posted at 12:18:28
RT @tweetsoku1: 福岡県警、スタングレネードをぶち込んで突入し被疑者確保 長野県警との違いを見せつける tweetsoku.com/2023/05/28/%e7…
posted at 12:25:38
RT @CMeikan: ねとらぼ様に同人誌「信長名鑑2 織田家訪問のしおり」を紹介して頂きました! ありがとうございます。ありがとうございます。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/23…
posted at 12:51:39
RT @inunokagayaki: pic.twitter.com/cmaZeNJKEN
posted at 12:55:40
RT @tisensugimura: くりぃむしちゅーの海砂利水魚時代のネタ 「叔父さんのようになりなさい」と有田は子供の頃から言われていたが、叔父さんはセクハラ事件を起こして大学を辞職した。というネタに出てくる叔父さん。
posted at 12:56:03
RT @tisensugimura: 有田哲平の叔父さん、矢野暢さんは本当に偉い人で、東南アジア研究の第一人者で日本人初のノーベル賞の選考委員になった人で、アウンサンスーチーが恩人と慕う人。 しかしセクハラ裁判で敗訴して大学を追われ、ウィーンに移住してそこで亡くなっている。
posted at 12:56:05
RT @mma_rei: インスタも覗いてください🙏🏽✨ instagram.com/mma_rei?igshid… pic.twitter.com/HGucBdVhzA
posted at 12:56:24
RT @ando_koji: たまに思う事があるのがlegendのタイトル取ってONEとの契約を半年間無視してUFCの道を模索して結果現状無理とわかり当時の金銭面からONEを選んだ。その時にUFC目指してたらと、でもUFC行けても多分NQはなかったかな。シカトしたのに俺を迎えてくれたONEがあったからNQがある。これは事実。
posted at 13:02:09
RT @ando_koji: 本物のMMAはUFCにしかないと思ってる。だからこそUFCの価値を下げるRTUはなんか嫌。あくまで個人の感想ね。UFCを目指せなかった弱小者の戯言だ。
posted at 13:02:19
RT @chunqiumeiju: まさか令和になってこれの翻訳が日本に入ってくるとは…。 有り難や。 pic.twitter.com/y1rlwxW9Tr
posted at 13:03:34
台湾放棄後地位未確定論を、正式な論としていいのでは / “「沖縄が独立すると言ったら?」…中国軍元幹部が日本側に不穏当発言” htn.to/QQwsXBiJF3
posted at 14:16:46