RT @TAK_MORITA: 僕は商業誌の打ち切りガチャモデルに反旗を翻す意味でネット個人出版に活路を見出したんだけど、個人資本ゆえのリアルな厳しさも痛感していて、逆に個人だからこそよりそこを割り切らないとやっていけないというスタイルが広まってるのを見ると、みんなドライでたくましいなと思いますわ…😅 twitter.com/magote_rihujin…
posted at 01:32:10
RT @my_back_pages_: 相原コージさん『うつ病になってマンガが描けなくなりました』、最終回凄まじい反響です。 僕より10コ上の染谷さんが担当です。 作家さんが描きたいことを第一に考えている人です。 すごい先輩がいて誇りに思います。 comic-action.com/episode/255068…
posted at 01:38:32
RT @kojiaihara: もうTVerで観れるんですね。金田一蓮十郎さんが“最終回が秀逸な漫画”として『ムジナ』を紹介してくれてます。金田一さん、ありがとうございます!》週刊まんが未知+ #TVer tver.jp/episodes/ephxu…
posted at 01:39:07
RT @FumiNifumi: @kojiaihara このポストを見て昔途中で読むのを辞めてしまったムジナが気になって電子書籍で一気読みしました。こんなに面白い作品だったなんて知らなかった。約20年経って初めて最終回までたどり着いたけど、初めて読んだ学生時代と今の感情がいろいろ絡まって涙がでそうになった。まだ読んでいないかたは是非。
posted at 01:39:39
RT @biccomi: / 最新第2巻発売記念✨ 無料範囲拡大キャンペーンは4/4まで! \ 『MUJINA INTO THE DEEP』 今すぐ無料で読む🔻 bigcomics.jp/episodes/62dfc… #MUJINAINTOTHEDEEP #MUJINA #浅野いにお(@asano_inio) #ビッコミ pic.twitter.com/tSiXhgA3BV
posted at 01:40:46
タイトル通り…つまり、ここから。“勉さんの体調” / “37. 第37話 勉さんの体調 / 『あだち勉物語』~あだち充を漫画家にした男~ - ありま猛/あだち充 | サンデーうぇぶり” htn.to/4u612rpTFn pic.twitter.com/XHtXrBN7uL
posted at 01:56:01
RT @eigarankingnews: 【公開147日目】 「#ゴジラマイナスワン」興収概算 本日…0.40億円 累計…70.17億円(※推定値) 先週比107%と勢いはそのままに、累計興収は70億円の大台に到達! なんと山崎貴監督がCreative Artists Agencyと契約したのニュースも入ってきました! #マイゴジ興収速報 pic.twitter.com/E7lGwC4n3a
posted at 02:01:47
RT @MiikeTmkaa: 「ガメラ3」25周年。 ぶっ壊すことを前提で協力してくれた京都駅に感謝。 しかも公開時に【京都駅ビル崩壊】展示を京都駅内でやるという寛大さ。 pic.twitter.com/chsd10PhRH
posted at 02:13:48
RT @Nathankirinoha: 森永卓郎さんが聞いた「テレビ朝日」プロデューサーのまさかの「衝撃発言 >私は二〇〇〇年から二〇〇四年までテレビ朝日の『ニュースステーション』のコメンテーター…総合プロデューサーは、「自民党政権を倒すぞー! そのための番組を作るぞ!」と毎日言っていた news.yahoo.co.jp/articles/5d073…
posted at 02:16:28
おやおや。言っていいのかしらね? “…『ニュースステーション』のコメンテーターを務めていました。そのときの総合プロデューサーは、「自民党政権を倒すぞー! そのための番組を作るぞ!」と毎日言っていた” “「自民党政権を倒すための番組を作るぞ!」森永卓郎さんが…” htn.to/3kbPrmbqUX
posted at 02:20:10
RT @koushihaku123: 中国では独自の「玄幻」というジャンルが存在している。元々は香港の小説家黄易が「科学幻想」(sf)と区別して「玄学幻想」小説として定着するようになっている。また西洋的なファンタジーは「奇幻/魔幻」と区別している 初期の「玄幻小説」はまだ武術や武侠小説の影響が存在して歴史を土台に構成するが
posted at 02:21:18
RT @koushihaku123: 近年では「玄幻」はゲームや漫画の領域にも広げて独自のジャンルとなっている。主には「道教」思想や世界観を背景に展開されるもの が主題となっています。RPGゲーム「仙剣奇侠伝」はまさにその影響を受けています。後は漫画の「一人之下」もなかなか面白いので日本語版もあるからお勧めしたいですね
posted at 02:21:24
RT @sosmoonworld: 速報 今日正午に金沢市がラブホテルを能登地震での被災宿泊施設改修費補助の対象外から外されました(=対象に含む)。 これまで多数様の拡散やいいねを頂き本当にありがとうございました。 皆さんとハイタッチ代わりにいいねと拡散で喜びを分かち合いましょう。 詳細は後日ブログで公開します。 pic.twitter.com/r9ZTEHL3h0
posted at 02:24:03
RT @Col_AYABE: 「牽引砲の将来は暗い。私たちは牽引砲が有効だった時代の終焉を見ている」 ウクライナでロシアの砲兵運用がますます洗練されるなか、アメリカ陸軍の高官は将来の火砲が「陣地転換に時間をとられること無しに、継続的に移動」できるものでなければならないと指摘した。 www.defenseone.com/threats/2024/0…
posted at 02:25:43
RT @zonbi5bloodbath: 20対1000の籠城戦の顛末を全部見せます。攻城兵器や梯子からの侵入の波状攻撃を、百戦錬磨の騎士や傭兵達が獅子奮迅の活躍で退けます。頭をカチ割り手足をすっ飛ばす無駄にリアルでグロい合戦模様が素敵。そして、次々と散っていく仲間達。失地王ジョンのクソっぷりがこの戦いを神聖なものにしている。 pic.twitter.com/vVVpZqKty8
posted at 03:43:51
RT @musicrobita: 医療系への起用をご相談いただく際は「無免許医ですけど?」と事前に確認しています。それでも「ブラック・ジャック先生にぜひ」と希望されるクライアントが多く、作品の根幹にあるテーマを発信したいのだと。(その強い意思を確かめた後に「×××万円いただきましょう」と商談してます😁) >RT
posted at 08:13:55
RT @nawokikarasawa: 無免許医だが良いことを言っている。 pic.twitter.com/GkUPVc97hw
posted at 08:14:09
RT @gryphonjapan: @musicrobita この前「スパイ・ファミリーがマイナンバーのPRに起用されてるのはおかしい」みたいな論があったけど、そういうものよな(笑)。 ↓ twitter.com/musicrobita/st…
posted at 08:15:23
手塚るみ子 @musicrobita 氏の談。親切設計というべきか。 / “【メモ】手塚治虫の遺族は、医療系広報にブラックジャックがのオファーがある時は「無免許医ですけど?」と確認している --” htn.to/3PNz5m3EnU
posted at 08:25:42
RT @tokyo_manhole23: 市制施行50周年を記念して作られた #東久留米市 と縁の深い、手塚治虫先生の作品「ブラック・ジャック」をモチーフとした #デザインマンホール です。 東久留米駅前には等身大の銅像も設置されています✨ ©手塚プロダクション tokyo-manhole2023.com #TOKYOデザインマンホールデジタルラリー pic.twitter.com/dp2graLUN9
posted at 08:27:37
RT @busujiujitsu: ブレイキングダウンの事では無いですけど(よく知らない)、知ってか知らずか反社と絡んじゃって、そしたら不思議と住宅ローンいつまでも全然通らないってケースが。もちろん正確な理由はその銀行の審査部でないと分からない事です。不思議ですねえ。 twitter.com/livedoornews/s…
posted at 08:31:13
RT @busujiujitsu: Bチームのドリアン・オリバレスが、高校レスリング全国大会で全米ランキング1位を破って優勝。こういう人が普通に道場に居れば、そりゃ柔術とレスリング融合のノウハウも蓄積されます。羨ましがってばかりではなく、現地行けばこの環境で練習できるっての忘れちゃいけないと思うのです。… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 08:32:20
RT @ueyamamichiro: 勇者ヒンメルの死から2100年後、極東の国で老舗の宿に泊まることになったフリーレンさん pic.twitter.com/7OlS9xu2B0
posted at 08:38:33
RT @gryphonjapan: @ueyamamichiro 同じように、人間とは比較できないほどの長寿の星から来たジュゲム星のチョーキューメ―氏の話がありましたね、「21エモン」 twitter.com/ueyamamichiro/…
posted at 08:39:50
RT @nanb_itiendama: @ueyamamichiro つづれ屋に江戸時代から伝わる骨董品に魔法懐中電灯があり実はフリーレンが当時 泊まった際に路銀の持ち合わせがなく、宿賃代りに贈ったのがその魔法懐中電灯だった回。 次は1000年後にまた立ち寄ると約束してチェックアウト。
posted at 08:39:53
RT @nishizawakeita: 今日の都議会で「不健全図書の改称」に向け条例提案に挑戦することを会派として表明しました。私も石原都政時代からこの問題に取り組んできましたが、先日森川ジョージ先生はじめ漫画家の先生方から要望いただき決意しました。この半年間で、保護者団体にも意見を聴くなど準備を進めてきました。→ pic.twitter.com/0HnGRny6Yo
posted at 08:49:16
RT @nishizawakeita: まずは第一ステップである改称の実現を最優先として、様々な方々と力を合わせ改正に漕ぎ着けたいと考えています。これから都民や国民の方々からも意見を募るパブリックコメントなども行う予定です。ネットで見ている皆さんと一緒に、この問題に挑戦します。どうぞ、よろしくお願いします。
posted at 08:49:20
RT @KenAkamatsu: 本日も予定がギチギチで、朝8時から文部科学部会。8時半から国対。9時半から日本マイクロソフト本社で「Copilot」の説明会に参加。国会議員6名がそれぞれ試用したが、私は画像生成AI機能ばかり重点的に調査&質問。海外ではOpenAI・Apple・google共に出版社と組んで、新鮮で純粋な学習元データをオプト… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/2SuRbaBO7o
posted at 08:50:12
RT @yoiinago417: 昨日が金子信雄に小沢栄太郎、本日が安部徹誕生日という「悪徳の2日間」に合わせ、以前投稿した日本映画悪役ポジショニングマップを修正しました。アイツがいない、この人はそこじゃないといろいろご不満はおありでしょうがご容赦を。ていうかこんなんパワーポイントで作ってる場合かよ仕事しろボケ pic.twitter.com/C0RwjsuYIT
posted at 08:53:34
RT @gryphonjapan: @yoiinago417 こういうマトリックスは実際の位置づけ以上に、「何を評価軸とするか」がポイント 豪快ー陰湿 武闘ー狡猾 の基準は大変興味深い。ただ、やや似た因子かな?結果、「豪快で狡猾」型が減っている。 漫画や小説の架空キャラで考えるとどうなるかな twitter.com/yoiinago417/st…
posted at 08:56:39
RT @FlyingMamaTokyo: 富裕層や貧困層などは関係なく、どんな地域でも危険な人はいると思うので、私は自分の子供にはよく知らない人の手作り品は絶対食べさせない。気にしすぎと笑われても、万が一を回避できるなら構わない。自分が学校のパーティなどに持って行くのも個装された市販品のみ。子供の安全に妥協など有り得ない
posted at 09:01:17
RT @TrinityNYC: あー、これだな。自宅に招いてお料理出すと、みんなオイシイオイシイ言ってなんでも食べてくれるのに、おなじものをポットラックに持っていったら、あまり食べてもらえなくて不評だった。ハロウィーンのTrick or Treatであげるお菓子も、手作りのものをあげても実は親が捨ててたりするしな。 twitter.com/FlyingMamaToky…
posted at 09:01:21
以前、仕切りが途中に入ってるベンチも同種の批判を浴びたのだけど、その時に「近い距離に密着しようとする人を防げる、弱者を守る効果がある」との意見があってね…m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/04/… “「行政の悪意」と呼ばれた新宿区の『排除ベンチ』への批判に対して新宿区長が…” htn.to/2YFLZMtNkW
posted at 09:15:18
RT @Qoly_Live: 🇧🇷リシャルリソンが涙の告白 ブラジル代表のリシャルリソンは、長年代理人を務めた人物と同居し、自身の銀行口座を動かせる委任状も発行していた。しかしこの代理人が資金を横領していたことが発覚。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/EvyqbDOItJ
posted at 09:15:33
RT @marei_de_pon: 「たとえ嘘でも、良い内容ならそれは定着して社会文化になってしまって良し」と言えるのか?? という角度から、記事にコメントしてみました。 3月30日 9:06までの有料記事開放です。 digital.asahi.com/articles/ASS3W… 【万歳のやり方、「手のひらは内側」が正しい? 変えられぬ心理とは:朝日新聞デジタル】
posted at 09:16:31
RT @sangituyama: 乙武洋匡氏、東京15区補選で「ファーストの会」が擁立へ…自民は対応を慎重に検討 : 読売新聞オンライン 小池百合子の国政復帰の可能性はなくなったということか。 www.yomiuri.co.jp/election/shugi…
posted at 09:26:13
RT @70_80s_blog: Gスピ最新号(vol.71)元日テレの原プロデューサーのコメント。90年代からもう長いこと、#ワールドプロレスリング はスポーツ中継の基本の「キ」がなってない。なんでハンディで高さも分からない、技が見切れた画角メインに流すのか、アタマおかしい。 pic.twitter.com/ATAgh3wRRr
posted at 09:26:47
RT @miyagawa_sato: 【新連載】来週のモーニングから『落合博満のオレ流転生』始まります。球界の歩く伝説こと、落合博満さんの異世界偉人譚を『昭和のグラゼニ』川さんによる超絶画力でお届けします。3月28日からオレ流が炸裂します、ぜひ。#オレ流転生 pic.twitter.com/FwV3vtXB8L
posted at 10:55:05
RT @Polandball_2003: 実際に人を食ったり爪で引き裂けたりする熊は可愛いとか言われるものの、噛みもせずただ地べたを這うだけのナメクジがキモいとか言われるの理不尽すぎる 可愛いでしょ、のろのろ精一杯動くじゃん
posted at 11:09:10
RT @30R9gmaMUy3guDJ: 大谷翔平、ドジャース本拠地デビュー🔥 いきなりヒットを放つ! その後、走塁でアウトになるも場内を沸かせる! 場内スタンディングオベーション ①二塁打 #大谷翔平 #ドジャース 🎥@DodgersNation pic.twitter.com/DgEnxJSjwO
posted at 11:17:16
RT @Sankei_news: 「さすがとしか言いようがない」 本拠地開幕戦2安打の大谷にSNSでも称賛の声 www.sankei.com/article/202403… 元通訳の水原一平氏による違法賭博問題に直面する中にあって、プレーでは本領を発揮した背番号17に、SNSや海外メディアからも称賛の声が寄せられた。
posted at 11:17:38
RT @Sankei_news: 大谷翔平「質の高い打席だった」 本拠地開幕戦で3打数2安打 www.sankei.com/article/202403… 「1打席目から安打が出た。安心ではないが、スタートとしては良かった」 #大谷翔平
posted at 11:17:50
ノンフィクション「嫌われた監督」がおもしろかったんで「連続ドラマに構成したら」と妄想してみると、結果的に詳しく内容紹介できた。 “落合の異世界転生もいいが「嫌われた監督」連続ドラマ化できませんかね【企画案】 - -” htn.to/4maCUdtftD pic.twitter.com/KXU3M0DoVQ
posted at 11:27:18
RT @dai59_sidann: 「小説家になろう」で一番好きな小説 pic.twitter.com/CoARcROyMm
posted at 13:48:48
RT @gryphonjapan: @dai59_sidann 「小説家になろう」の作品あらすじをtwitterで紹介するおしごとがあってもいい twitter.com/dai59_sidann/s…
posted at 13:49:52