Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

2月21日のツイート

$
0
0

RT @crowserpent: 同性婚についての法制度的な面からの論点整理。/トークイベント「徹底討論!同性婚法制化の問題点を推進派の弁護士さんに聞いてみた」開催しました! - ♀×♀お茶っこ飲み会・仙台 htn.to/6b85AGVTB6y

posted at 01:35:25

私が何度もブログで書いた「同性婚問題は敷衍すれば複数婚、近親婚そして『結婚とはそもそも何か』に行き当たる」がこのイベントで追認された。(回答自体はあまり興味深くないが) / “トークイベント「徹底討論!同性婚法制化の問題点を推進…” htn.to/FsY8Kh

posted at 01:38:53

私が何度もブログで書いた「同性婚問題は敷衍すれば複数婚、近親婚そして『結婚とはそもそも何か』に行き当たる」がこのイベントで追認された。回答自体はあまり興味深くないが、その時点で私的には”満額回答”。 / “トークイベント「徹底討…” htn.to/FsY8Kh

posted at 01:39:54

「産むことは育てる責任を伴う」「子は親が誰か知る権利がある」は”本来そうあるべき”だけど、目の前の救では”本来のべき論”と相反する行為が有効なこともある。これ、ここだけに限った話ではない。 / “「赤ちゃんポスト」はなぜ匿名を貫…” htn.to/zeLmrJ7m2U

posted at 02:30:19

RT @iiduna_yutaka: アメリカで着物を白人が着るのはどうのの話 アメリカ左派「これは差別だ! 許せん!」 日本のネット「え? いや、別に着物いいじゃん。むしろ外国の人がこういう風に着てくれるのは嬉しいよ」 アメリカ左派「うるさい! 人権意識の低い島国は黙ってろ!」 日本のネット「あぁ?」 みたいな感じ

posted at 02:51:08

RT @tsuisoku: カーリー・クロスが謝罪、撮影で日本人女性の格好 「人種差別」だとの声 tsuisoku.com/archives/50669… これのどこが人種差別なんだろうか? pic.twitter.com/zNru8bMkfq

posted at 02:51:14

RT @togetter_jp: 謝罪する必要ある?って声が多いけど、難しい問題なんだね…。 / なぜこれが差別なの? Cultural Appropriationとは? 日本人女性の格好で撮影したモデルが謝罪 togetter.com/li/1081789 pic.twitter.com/r109fs15Fe

posted at 02:51:38

RT @HuffPostJapan: 【炎上】日本文化を盗用したとの指摘で米 #VOGUE 誌モデル謝罪 日本人からは「それほどでも?」の意見もあるが… huff.to/2kAVeqU

posted at 02:53:52

RT @HuffPostJapan: 【New】#日本 文化を盗用?米 #VOGUE 誌で「芸者スタイル」#カーリー・クロス が炎上、謝罪 huff.to/2lUKFQF

posted at 02:53:55

「【「マジョリティ民族は許可なくマイノリティ民族の民族衣装を着てはならない」が、現在主流の考えになりつつある】との現状解説に、様々な反応〜丹菊逸治氏の解説を中心に」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1083329

posted at 03:08:28

.@DustCroon さんをトゥギャッターでフォローさせていただきました。 togetter.com/id/DustCroon

posted at 03:17:19

特に多く収録させて頂いた点で、@kanenooto8459 @buvery 各氏にも多謝(アカウントは前文の欄に)。「誰でも編集可能」です。「【「マジョリティ民族は許可なくマイノリティ民族の民族衣装を着てはならない」が..」togetter.com/li/1083329#c34…

posted at 03:19:48

twitterには「岩波新書編集部」アカウントもありますが、ツイート数をいま比較したら、人目につく差も出るという数の差でした(笑)いやまあツイートの少数精鋭もありですがね。あと「重版された!」それ自体が宣伝効果あり、と。売れてるそれ自体が売れる要素というか。 @urots427

posted at 03:27:11

RT @urots427: この本と同時期に岩波でもジャガイモの来た道』という新書が出てて twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 03:27:17

しかし思うに、「重版された」「8刷です!9刷いった!」というのそれ自体が、すごくPRになるみたいですね。「人気とゼニは寂しがり屋で、仲間がいる..「「ジャガイモの世界史」(伊藤章治、中公新書)地道に売れてまた増刷。ファンタジ..」togetter.com/li/1082942#c34…

posted at 03:30:18

RT @gayasta2: 神戸市内で襟具状土偶と言うものが出土したらしいんだけどどう考えても古代に出現したこいつを祀ったものとしか思えない。。。 pic.twitter.com/z6Df8kXD80

posted at 03:30:34

あまりに似すぎてフェイクを疑うレベルだが、さて。 twitter.com/gayasta2/statu… @gayasta2

posted at 03:31:13

やはり数秒で判明したが、逆にもうちょっと抽象的な感じにすればリアリティあった(それじゃ一方で洒落にならんから酷似させたんだろな) おもしろかた。 @gayasta2

posted at 03:33:05

RT @gooohinata: 何故ドラえもんはタテ線の上にわざわざアミ点を乗せているのか?どっちかで良くない?という私の長年の疑問が解決した。(えびはら武司先生『藤子スタジオアシスタント日記』より) pic.twitter.com/6B9AjAdu1n

posted at 03:33:34

RT @calran2: 剣圧という言葉ってファンタジー用語だった?初出いつだろう。

posted at 03:45:47

RT @tocoma110: 勢いと剣圧が斬り裂いた弾丸を弾く。これは高度な技術を要するため、刀剣を扱える程度の人間で流行らない方がよい技である。また、これは防御性よりも精神的攻撃性を重視した、揺さぶりの一種である

posted at 03:45:49

RT @ginga_nj: 剣圧ってあの…剣で押される感じのそれじゃなかったの… #いま思ったけどそれ膂力とかじゃない

posted at 03:45:55

RT @_Scarlet____: @sorakuhaku ──────はあ。邪魔ね(双剣の片方を抜き、頭上で振れば剣圧が真空刃になって布っ切れを斬り飛ばし)

posted at 03:45:59

RT @12300905: 剣圧を飛ばすスキル『人を呪わば風穴二つ』シャープグライダー

posted at 03:46:06

RT @kanou1: FGOでいうと剣圧を飛ばしてくるのはジークフリートとかアポ組で、別に剣圧を飛ばさないのが、本編組です…

posted at 03:46:31

RT @masuyaP: 剣圧とは、剣道において対手の放つ気迫や殺気の有り様の事を指すのだと俺は思う。向かい合ってみて、「あ、やべえこれ八回は死んだな」ってのを感じるあの薄ら寒くさえなる感覚だよ

posted at 03:46:34

「【「剣圧」問答】〜用法が「剣士の殺気や気合」から「斬撃の衝撃波や風圧」にいつの間にか変わっている?」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1083334

posted at 03:51:19

各氏に多謝(アカウントは前文の欄に)。誰でも編集可能です /特に@SagamiNoriaki 氏のツイートおよびリツイートに多くを依った。「【「剣圧」問答】〜用法が「剣士の殺気や気合」から「斬撃の衝撃波や風圧」にいつの間にか変わ.. togetter.com/li/1083334

posted at 03:54:18

RT @matolavel: 「異世界転生アニメはなぜ増えた?」という記事が滅茶苦茶… www.matolabel.net/archives/69470… #ラノベ pic.twitter.com/BFjP1k1ab8

posted at 04:06:54

RT @Jagd_Katze: @Jagd_Katze なろう系異世界転生モノへのよくある批判への個人的対応と、その本質理解について - Togetterまとめ togetter.com/li/933858

posted at 04:07:33

RT @Jiraygyo: “異世界転生”アニメはなぜ増えた? 『ソードアート・オンライン』以降のWeb小説ブーム(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2017… #Yahooニュース この時代遅れ感たまんねー! いいゾー

posted at 04:07:43

よく読んでいる人からは「実に時代遅れ感」と評判悪いけど、僕はよく知らんから普通にへーと読める記事。 / ““異世界転生”アニメはなぜ増えた? 『ソードアート・オンライン』以降のWeb小説ブーム (リアルサウンド) - Yahoo…” htn.to/shTRcb

posted at 04:08:58

“1年前の2016年2月、日本政府は、北朝鮮関係者22名に対し、北朝鮮へ渡航したら日本には戻れない「再入国禁止」措置をとった。そのうち5人は科学者。いずれも在日本朝鮮人科学技術協会のメンバー…” / “ノンフィクション作家・福田…” htn.to/9hbNrd

posted at 04:14:19

RT @nekotowolf: 鎖国してなかったら幕末にあんなに困りはしない。当時の幕閣の苦労を考えたら「鎖国はなかっただと!馬鹿言うんじゃない!」と言われそうだ。 twitter.com/ashibetaku/sta…

posted at 04:23:17

RT @ashibetaku: 今度教科書から「鎖国」が消えるについては、実質的には海外との交流があったというのが根拠なんだろうけど、日本人を海外に出さない、帰ってこさせないという根本理念は「鎖国」ではないんですかね。堅牢な船の建造が禁じられたせいで難破漂流した人がやっと帰国したら一生「押込」にされた悲劇とか。

posted at 04:23:24

“日常系、というくくりで語る方もいますが、私はこの漫画を、昨今の「日常系」とは同じ位置づけにしたくはありません。それには大きく二つ理由があります・・・・” / “「それ町」最終巻を読んで - ネットロアをめぐる冒険” htn.to/c62ypv

posted at 04:32:22

RT @tgldeutsch: 🍙ベルリン地下鉄U8 Schönleinstraße駅ホームにおにぎり屋さんが出来てます😊「しゃけ山葵」など全6種類。素晴らしい世の中になったものです...🍵 pic.twitter.com/ModcXuYYjx

posted at 04:34:28

RT @danjishihou: 削除代行会社に代金返還命じる 東京地裁、非弁行為に当たる | 2017/2/20 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/20633736743334… 「削除代行」は弁護士以外に認められない業務を請け負った「非弁行為」に当たるとして、代金約50万円の返還を命じた。

posted at 08:06:28

RT @eikouarucroatia: まさにその通り。既存の保守派(農村保守層やカトリック保守派)とは違い、同性愛に割りと寛容なのが世俗的な層にも受けたんだよね。あとはドレフェス事件を引用するまでもなく、フランスはある意味ドイツ以上の反ユダヤ国家だけど、親父さんと違ってマリーヌ・ルペンはユダヤ系にも割りと寛容。

posted at 08:14:16

RT @eikouarucroatia: でもここまでこのフランス国民戦線を台頭させた要因はルペン親子というよりも、フランス社会党の経済右派化でしょうね。元来は熱烈な社会党支持者でドン引きするくらい反サルコジを掲げてるエマニュエル・トッドですら現状の社会党には失望してますし。

posted at 08:14:19

RT @Conscript1942: マリーヌ・ル・ペンというのは実際に有能な政治家で、父親から反グローバリズムと愛国主義の大軸を引き継ぎながらも、人種差別を否定、同性愛を肯定、経済左派をアピールする事で、ネオリベに乗っ取られ堕落した左翼に見捨てられた労働者達を見事に取り込んだんですよ。結果、左翼は壊滅しこうなった。 pic.twitter.com/znsD0YcKC6

posted at 08:14:35

RT @miraisyakai: #フランス大統領選 OpinionWay世論調査(2月14~16日実施) presicote.factoviz.com/index/more/id/… 決選投票でマクロン対ルペンを想定した場合が20ポイント差に。ここ一週間で10ポイント詰まっている。 pic.twitter.com/1e8xoZQVZd

posted at 08:14:42

中心のツイートのかたは『別に私が主張しているわけではなくて、主流になりつつある考えかたなのだと私は解説しているだけ』とされているので、為念。 / “【「マジョリティ民族は許可なくマイノリティ民族の民族衣装を着てはならない」が、現…” htn.to/tqXP8B

posted at 08:17:43

物語世界の中であえてずらして使った概念が一般化したり、とかはほかにもあるのかもだ。 / “【「剣圧」問答】〜用法が「剣士の殺気や気合」から「斬撃の衝撃波や風圧」にいつの間にか変わっている? - Togetterまとめ” htn.to/SrCfKCpi

posted at 08:19:17

RT @WhiteGlintNo9: 絵の上達云々、努力云々の話題で言いたかった画像がやっと見つかった。絵描きでもない俺が口を出すのも憚られるが、これに関しては万事共通してるから pic.twitter.com/Uk6eg6XbIr

posted at 08:21:54

.@jpn1_rok0 さんのコメント「そうだ、『着物、忍者、日本刀、寿司他各種日本文化の使用については、ジョン日本文化財団の許可をおとりください。15歳以下の児童につい..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1083329#c34…

posted at 08:27:02

.@KPCG10 さんのコメント「もしこれが「戦闘=戦争だ」と言い張るなら、「尖閣諸島で中国漁船が海上保安庁の船に激突した事件」も戦争として捉えるべきだぞ。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1083108#c34…

posted at 08:32:35

最近の「刃牙道」で描写されている、「宮本武蔵ほどの達人なら、刀を持たずに『斬る真似』をすれば、その気合や迫力によって、相手は実際に切られたも同..「【「剣圧」問答】〜用法が「剣士の殺気や気合」から「斬撃の衝撃波や風圧」にいつ..」togetter.com/li/1083334#c34…

posted at 08:43:01

RT @SagamiNoriaki: @gryphonjapan いやそもそも、SAOは異世界転生ではないし…あと基本的な事実誤認もありますので

posted at 08:45:51

RT @PureFighter00: 田舎の闇を知ってりゃ分かるが「5万人が人と人で強く結びついた」結果、今日はxxさんちに息子さん来てるけど嫁さん折り合い悪くてまた来てない…とかの超監視社会爆誕だかんな。 びっくらこいて新しい住人居着かなかったりするかんね。 twitter.com/overs_system/s…

posted at 08:48:58


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles