Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

4月22日のツイート

$
0
0

RT @3tk: @gryphonjapan ご紹介ありがとうございますm(__)m ぜひご覧くださいm(__)m

posted at 05:57:57

ぱんだだ / “ビーム攻撃を必死でかわすパンダ - 見えない道場本舗” htn.to/6Rrf26

posted at 06:02:43

RT @kasuga391: 横山三国志の46巻以降は序盤から活躍してた主要キャラがほぼ全員死んでるのに、孔明だけで更に15巻ももたせてるのが、作中の蜀の状況とダブって泣ける。

posted at 06:02:48

「…共謀罪によって言論人が萎縮しようとするまいと、そもそも安倍政権批判の本が売れなくなっているのが現実」 / “自由奪われた羊にさせられるのは嫌 小林よしのりさん:朝日新聞デジタル” htn.to/fjKUef

posted at 06:04:46

RT @buchosen: 猪木さんとドラゴン♪ #プロレス pic.twitter.com/lt0KgAigOk

posted at 06:09:44

RT @Fumihikodayo: 本日のFumiコラム別冊WWEヒストリー第336回(2001年編)最終話は「ビンス・マクマホンが“世界征服”に成功した日」の巻。来週月曜からは新連載コラム『フミ斎藤のプロレス読本』がスタートします! nikkan-spa.jp/1319383 @weekly_SPA さんから

posted at 06:10:08

RT @TigerLlittle: 渡米直後に撮影されたと思われる一枚。持ち手は遠藤。試し割り用の板としては、かなり分厚い一枚板です。 pic.twitter.com/VTBCWi8dAE

posted at 06:10:18

.@takashi7zzfe さんのコメント「「人権侵害」の恐れがあるを含む・・・←これを「バイアス」って言うんじゃないのか?」にいいね!しました。 togetter.com/li/1093680#c35…

posted at 06:13:12

これからまとめ作る「江戸時代の農民は米を食べられなかったのか?」まとめのイメージ画像。 学習漫画は、古いものは古いまま版を重ねる(基本、史実や科学の事実はそう変わらないから、それはそれで正解)から、出版年にもよるんだよね。 最新のものは、新しい知見とか盛り込んでいるのかねえ…。 pic.twitter.com/LSVWyS2WUI

posted at 06:31:17

「「江戸時代、農民は米を殆ど食べることができなかった」は事実か」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1103168

posted at 06:31:47

複数使わせた頂いた@ut_ken @tyuusyo さんらはじめ各氏に多謝(アカウントは前文の欄に)。誰でも編集可能です「「江戸時代、農民は米を殆ど食べることができなかった」は事実か」togetter.com/li/1103168#c36…

posted at 06:36:56

RT @inuchochin: @gryphonjapan かなりの量が酒になってたのではないですか??

posted at 06:38:25

RT @gryphonjapan: @inuchochin いま twitter.com/gryphonjapan/s… で紹介した論では「その量はたかが知れているだろう」で終わっていますね。 江戸時代の酒生産量(それに使ったコメの量)を計算した人もいるのですかねえ。

posted at 06:38:30

RT @inuchochin: @gryphonjapan なるほど。 ちょっと調べてみます。

posted at 06:38:33

RT @gryphonjapan: @ut_ken @tyuusyo 廃棄されてないんだから、誰か食ってるだろ、はシンプルな論ですが強いですな 酒の原料で消費しきった、もないだろうし…

posted at 06:40:29

まとめをあらためて読み直して、思ったんだけど「【純粋な100%白米のごはん】は大変な贅沢で、それは晴れの日のごちそうだし、一度も食べたことのない農民も多かった」じ..「「江戸時代、農民は米を殆ど食べることができなかった」は事実か」togetter.com/li/1103168#c36…

posted at 06:45:21

なまじ農家ほど、ちょっとした稲作不適地で雑穀が作れるから、質素勤勉な家は米を自分が食べられる程の収穫を得ても「ぜんぶ白米なんて贅沢」として雑穀を混ぜて、米は現金収..「「江戸時代、農民は米を殆ど食べることができなかった」は事実か」togetter.com/li/1103168#c36…

posted at 06:47:52

RT @ut_ken: @gryphonjapan @tyuusyo そういえば「余った米」の話ついでに。近代アメリカだと、近代農業によって大量に作られて余った穀類でウイスキーが大量に作られて、酒の消費と飲酒量が増えて酒の問題も増え、禁酒法の一因にもなったという話もあります。出典『禁酒法―「酒のない社会」の実験 (講談社現代新書)』

posted at 06:48:29

途中に出てくる「鎖国している以上は米は国内消費される=百姓庶民まで米を食べていた」というのは、李氏朝鮮にも適用されるのではないか?という仮説も、ここに投げておきま..「「江戸時代、農民は米を殆ど食べることができなかった」は事実か」togetter.com/li/1103168#c36…

posted at 07:02:35

RT @nodako: まじウケる。法的な問題はないとしても、ベネズエラ政府のPR的には今の時期にこんなニュースが出てくるとか最悪でしょうね。:ベネズエラ国営石油、トランプ氏の就任式に寄付金  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 07:07:50

RT @daitojimari: フランス大統領選 世論調査によりばらつきがあるが、マクロンvsルペンの場合、マクロン勝利の可能性が高い。だから、極左のメランションが二位にはいり、ルペンvsメランションの場合のみルペン勝利の目が出てくる 現在ポイント差は5ポイント程度 誤差範囲

posted at 07:10:17

RT @daitojimari: フランス大統領選 第一回投票でルペン一位極左メランションが二位になるとルペン大統領誕生 十分あり得る話になってきた

posted at 07:10:29

RT @KinoUmeda: 4/22からのフランス大統領選をうけて緊急文庫化! 『服従』(ミシェル・ウエルベック著・大塚桃訳/河出文庫) 2022年仏大統領選。極右・国民戦線党首を破り、イスラーム政権が誕生する・・。 フランスでの単行本発売当日、パリのシャルリー・エブド事件が発生し、大きな話題となった1冊。 pic.twitter.com/OHLGhzraP3

posted at 07:10:36

RT @erasoku1: 【動画】フランス ルペン氏の演説中、トップレスの抗議女性がステージ乱入  erakokyu.blog.jp/archives/lepen… #大統領選 #NHK #ルペン #フランス pic.twitter.com/Kcfm6ey2EX

posted at 07:10:43

RT @KunisueNorito: 拙著『ポピュリズムと欧州動乱』が講談社+&新書で今週刊行されます。フランス大統領選の道案内にどうぞ。 pic.twitter.com/Eqh20T2kAI

posted at 07:10:49

RT @Newsweek_JAPAN: 仏大統領選決選投票、マクロン氏64%でルペン氏に勝利=世論調査 www.newsweekjapan.jp/headlines/worl… #フランス #大統領選 pic.twitter.com/AzMOtqvhJT

posted at 07:10:53

RT @Newsweek_JAPAN: 投票まで1週間の仏大統領選は大混戦 メランション氏集会に数万人www.newsweekjapan.jp/stories/world/… #フランス大統領選 #フランス #選挙 pic.twitter.com/CckIC9k2Wb

posted at 07:10:56

RT @yukikoinbdx: フランスの大統領選第一回は既に一週間を切った。世論調査で現時点もっとも有力な若きマクロン氏への激しいアタックが始まっている。例えば、彼の銀行口座をでっち上げて、彼が財産を隠している、というような悪質なものも拡散されている。殺気立っている。

posted at 07:11:01

RT @high_octane2960: ISが犯行声明を出したようだが、「不寛容な西欧」との対立を演じられるから、彼らにとって右派の勝利が望ましいんだよな、、、 自分達がやっていないことに犯行声明を出すこともあるから、ISが関係あるかは不明だが、犯行声明を出すとはそういうこと。 twitter.com/yukikoinbdx/st…

posted at 07:11:22

RT @yukikoinbdx: 従って、今晩のテロは、ルペンやフィオンを応援しているどこかの国のPさんの仕業かななんて、勘ぐってしまう。

posted at 07:11:29

RT @yukikoinbdx: フランスでの大統領選のテレビ討論は、殆どユーモアがなくて、とても優等生っぽい雰囲気。(普段はジョークを言って大笑い、あるいはクスクス笑うのが好きなくせに)米国でのデイベートをちらっと見た事があるけれど、ユーモアがあって笑いが多かったような気がする。

posted at 07:11:32

RT @yukikoinbdx: 嫌だな。今晩のテロは極右のルペン、さらに保守中道のフィオン(彼は右寄り保守)に有利に働く、とFR3のニュースで言っていた。

posted at 07:11:36

RT @yukikoinbdx: ( 仏大統領選 3日前、11人の候補者が それぞれ15分間 彼らのビジョン&政策を語る番組を見ている。) 緊急ニュースが入った 。シャンゼリゼ通りでテロがあった様子。詳しい事はまだ不明。

posted at 07:11:40

RT @yukikoinbdx: 極右のルペン女史がFRANCE 2チャネルでこんなことを言っていたとは!「今は70年代ではない。現代の女性達はシモーヌ・ド・ボーボワールよりワタクシに自分を重ねるのです」と。(例えルペン女史が選挙に勝利したとしてもその勝利はフェミニストの勝利では決してない。BergéさんのTw) twitter.com/auroreberge/st…

posted at 07:11:52

RT @yukikoinbdx: 仏大統領選の社会党を代表するブノア・アモン氏。社会党歴々は他の候補者の方に流れてゆくし苦戦している。彼が昨日述べたこのフレーズに100%納得。「自分の子供を愛しているなら、極右のルペンには投票できないはず」と。

posted at 07:12:23

RT @yukikoinbdx: 今朝、郵便受けに大統領選有力候補マクロン氏の政策パンフレットが入っていた。彼が色々な人々とコミュニケーションする写真もフルに掲載され、テキストもわかりやすく、ポジティブなイメージが溢れている。確かに彼にはこれ迄に見なかった新鮮さがある。コミュニケーション力が秀逸。

posted at 07:12:28

RT @masanorinaito: シャンゼリゼのテロ。各大統領候補の反応。ルペンが最も強硬でテロの疑いある者を全て国外追放にせよ→ Paris shooting: gunman served 15 years for attempted police murders www.theguardian.com/world/2017/apr…

posted at 07:13:07

RT @masanorinaito: 無論、仏大統領候補たち、事ここに至ってはテロリストを力で捩じ伏せると言わざるを得ないのは分かる。だが、なぜ過去2年で230人もの犠牲者を出すほど狙われたのか、少しは冷静にその原因を考えるべき。そこには、過去何世紀にも渡るイスラム世界の支配、抑圧、ライシテを口実にした差別がある

posted at 07:13:11

RT @masanorinaito: マリーヌルペンがイスラム過激派のテロに対して、他候補が対応を示してこなかったと非難した直後のパリでのテロ。しかもシャンゼリゼ通り。テロのタイミングも大統領選挙を意識してのもの。ISは反イスラム強硬派のマリーヌルペンが当選する事を狙っている

posted at 07:13:33

RT @masanorinaito: パリ、テロ。ISがテロ声明。 マリーヌ有利に傾く可能性も。

posted at 07:13:38

RT @masanorinaito: どういう結果になっても、もう驚かないが、彼女でなくても、イスラム教徒との関係は悪化するだけ。 twitter.com/franceinfo_jp/…

posted at 07:13:58

RT @franceinfo_jp: マクロンかルペンか、4候補が大混戦だが…: いよいよ23日日曜日に迫ったフランス大統領選の初回投票。4候補が世論調査の誤差の範囲内でひしめき合う大混戦となっている。誰も過半数を取れなければ ... dlvr.it/NxzML5 #フランス

posted at 07:14:11

RT @franceinfo_jp: 仏厳戒下、テロ防げず 大統領選に影響も: パリが再び、テロの標的となった。フランス大統領選を目前に控えた厳戒態勢下で20日、パリ随一の観光名所シャンゼリゼ通りで警察官が殺害された。選挙運動 ... dlvr.it/Nxs0h0 #パリ

posted at 07:14:21

RT @franceinfo_jp: パリ銃撃事件、仏大統領選に多大な影響及ぼす=トランプ氏: ワシントン 21日 ロイター] - トランプ米大統領は21日、仏パリ中心部で前日発生した銃撃事件が23日に実施される仏大統領選第1回投票の結果に影響を及ぼす ... dlvr.it/NxqVzJ #パリ

posted at 07:14:26

RT @masanorinaito: 今更聞けないフランス大統領選の基礎解説by Al-Jazeera twitter.com/AJEnglish/stat…

posted at 07:14:46

RT @masanorinaito: ルペン候補、他の候補はイスラム過激派の脅威を軽視している。 イスラムとテロを結びつける傾向に歯止めをかけることができない。ムスリムを敵視する傾向は、左右を問わないのがフランスの特徴 twitter.com/afpbbcom/statu…

posted at 07:15:02

RT @miraisyakai: #フランス大統領選 第一回投票世論調査 ルペン氏の支持率が続落し、フィヨン氏との差が2ポイント強にまで縮まる。マクロン氏は最終盤で跳ねあがりトップに立つ。第一回投票は4月23日に投開票で、上位2候補が決選投票に進出する。 pic.twitter.com/xMkfLPRISM

posted at 07:16:58

RT @hori_shigeki: 仏大統領選。思想ジャーナリスト、オード・ランスランが筆法鋭く、マクロンは金融資本の支配下に落ちたメディアが作り上げた大統領候補者だと喝破。audelancelin.com/2017/04/20/emm… 実際2年ほど前から、ニューズマガジンが幾度も幾度もマクロンを特集し、顔写真を表紙に載せてきた。 pic.twitter.com/KTEG0so5UK

posted at 07:17:02

RT @hori_shigeki: 米国の民主党予備選でバーニー・サンダースの選挙キャンペーンを担った主要スタッフ22人が連名でル・モンド紙に寄稿し、ジャン=リュック・メランションとサンダースの政見の共通性を強調し、仏国民に向けてメランションへの支持を呼びかけている。 www.lemonde.fr/idees/article/…

posted at 07:17:08

RT @miraisyakai: Odoxa世論調査(4月21日実施) マクロン  24.5(-0.5) ルペン   23.0(+1.0) フィヨン  19.0(-0.5) メランション19.0(-0.5) アモン   7.5(+1.5) シャンゼリゼ銃撃テロ事件を挟んだ変化だが、増減は誤差の範囲内に留まる。

posted at 07:17:13


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles