Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

4月26日のツイート

$
0
0

RT @tokusatusong: 見上げる星 それぞれの歴史が 輝いて 星座のよう 線で結ぶ瞬間 始まる Legend(Journey through the Decade/GACKT/仮面ライダーディケイドOP) pic.twitter.com/o9b7cx8DPa

posted at 07:22:17

世の中、対象物と筆記用具があるのだから、「絵」のスタイルなんていつ、どこで描かれても本来おかしくないのに、なぜか歴然と、時代の積み重ねや流行..「ゆうきまさみ先生「萩尾さんが登場したとき、かなり多くのマンガ絵描きは“これ”..」 togetter.com/li/967309#c267…

posted at 07:34:29

RT @Thoton: 共産党ではなく、小沢さんが仕切れば、イケマキさんは勝てたと思います。 twitter.com/tanutnk/status…

posted at 09:41:03

RT @Mahal: AlphaGoのしくみ www.slideshare.net/mobile/yuk1yos…

posted at 09:42:09

RT @azukiglg: 安倍内閣支持率49.4% 熊本地震対応は「評価」半数超 FNN世論調査 smar.ws/DXQky #スマートニュース

posted at 09:43:21

エコノミークラス症候群などの危険や不便も車中泊にはいろいろあるけど、シェルターとしてのメリットも確かに自動車にはある。より良くする方法はないだろうか…という論考です。車に詳しい人にいろいろ聞きたいなあ / “「車中泊」は、決して…” htn.to/qv9Zt9co

posted at 11:55:35

こんなに「典型的な例」が見つかることは滅多になさそうだ。記録記録。 / “政権の地震対応で世論調査。「十分だ/十分ではない」と「評価する/評価しない」…選択肢でこんなに違う! - 見えない道場本舗” htn.to/wKKg3g

posted at 12:20:08

RT @dijpistor: @gryphonjapan 大きめの本屋なら車雑誌の棚に車中泊のmookが何種類もありますね。災害とか関係なくキテるのかもしれません。

posted at 12:20:23

RT @tsuburayaprod: 最も“リアル”なウルトラセブン! 造形作家・木下隆志による「ウルトラセブン」塗装済み組み立てモデルが全長約400mmのメガサイズで登場! m-78.jp/news/n-3770/ pic.twitter.com/RJ7cAOvFYy

posted at 12:21:32

★タイトルマッチに敗れ王座陥落した菅原雅顕が引退 - 格闘技徒然草 (id:lutalivre / @lutalivre_jp) d.hatena.ne.jp/lutalivre/2016…

posted at 12:25:52

誰が演出したでもないが、典型的な「大物外敵襲来!!」の初試合。ここからどんなふうに展開されていくでしょう。 / “前田吉朗の修斗デビューは、いかにも「外敵襲来」の、いい試合だったなあ。 - 見えない道場本舗” htn.to/Ngqoxh

posted at 12:35:15

『OSマンガ茶話』第16回がアップされました。  youtu.be/bGroIp9UdI8  今回のテーマは、藤子不二雄A先生のギャグマンガ『フータくん』です / “『OSマンガ茶話』第16回は『フータくん』! - 藤子不…” htn.to/iPgSAD

posted at 12:36:01

RT @tg_editor: 「密着 与野党激突 ~参院選の行方は?~#クローズアップ現代プラス #クロ現プラス」をトゥギャりました。 togetter.com/li/967487

posted at 12:36:39

RT @showagyosei: 洞穴もあかるくなれりここに住む生物いかになりゆくらむか

posted at 12:38:29

ワクチン先進国になるには、何よりも「自由」を制約する必要がある…… / “みんなに知ってほしいおたふく風邪の怖さ” htn.to/FKFXamqWZ

posted at 15:22:25

anond.hatelabo.jp/touch/20160426… を受けて、昔かいた「公衆衛生と権力」についての記事を再度紹介。 石川雅之「もやしもん」が風疹啓蒙の特別版をネット公開/~民主主義の原則は伝染病の前に無力か? d.hatena.ne.jp/gryphon/201305…

posted at 15:33:25

anond.hatelabo.jp/touch/20160426… を受けて、昔かいた「公衆衛生と権力」についての記事を再度紹介。 「コウノドリ」風疹編で再論…「企業、学校が就職・入学の条件に「風疹予防接種済」を入れればいい」 - d.hatena.ne.jp/gryphon/201312…

posted at 15:34:39

RT @BarlKarth: 弁護人・代理人として関与した事件が最高裁判例集に登載されると、最高裁事務総局から礼状と最高裁長官・判事のブロマイドが届けられる。

posted at 15:37:57

RT @takuyamurakami2: 湾岸諸国でイラン核合意への支持が高かったというのは、興味深い。しばしばサウジはイラン核合意に反対していると報じられるが、「公式の」立場では一度も反対していない。これは、国内向けの報道でもイラン核合意を批判的に報じていないことを意味している。

posted at 15:38:42

RT @kanda_daisuke: 調査はドバイを拠点とするPR会社が毎年行っている。今回は2016年1~2月、アラブ16カ国の、18歳から24歳までの若者3500人に調査。 www.arabyouthsurvey.com/uploads/whitep…

posted at 15:39:03

RT @kanda_daisuke: 最も重要な同盟国は(複数回答可)という設問にイランと答えた人の割合、急増。2012年-1%、13年-1%、14年-5%、15年-6%、16年-13%。国別にみると、イラクで51%、レバノンで49%、パレスチナで43%の若者が「イランは重要な同盟国だ」と回答。

posted at 15:39:06

RT @kanda_daisuke: イラン核合意、支持45%、反対39%、わからない16%と拮抗。地域別ではサウジを含む湾岸諸国が支持57%(反対30%)で最も高く、エジプトなど北アフリカは支持32%(反対40%)と低い。

posted at 15:39:15

RT @kanda_daisuke: 「中東の現状に鑑み、民主主義より安定の方が重要だと考えるか」という設問。はい53%、いいえ28%、わからない19%。安定を重んじる若者の方が倍近い。

posted at 15:39:23

RT @kanda_daisuke: 他方、核合意への支持が湾岸諸国でより高かったのは、イランと距離が近いことから、イランが核武装をする脅威が低くなったことへの評価が積極的に出たのか。あるいは、米国を中心とする国際秩序にイランが組み込まれたことへの評価か。

posted at 15:39:28

RT @KS_1013: ドーハでの協議で原油増産凍結が合意されなかったことで、サウジのムハンマド副皇太子は予測不可能との評価が固まりつつある。彼が就任して以来、シーア派敵視を続けてきたので、今回の破綻を予見できない方がおかしい気もするが…。 on.ft.com/1XEXpYz

posted at 15:40:14

RT @jammie_aka: 今上陛下って一人称で朕を使ったことあるのかしら?公式にはないと思うけど。

posted at 16:07:08

RT @jammie_aka: 先帝は、226の時に麹町の交番に自ら電話して、朕だと名乗ったらしいが。

posted at 16:07:12

ある種の感動を覚えたのは間違いない。 / “サンフランシスコの住宅市場 - 山形浩生の「経済のトリセツ」” htn.to/cKyKBD

posted at 16:48:24


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles