RT @tako_ashi: @TomoMachi そうでしたか。私のところには、なんだかんだで20回ほどからんで来ていた気がします。何年も無視していたのですが、つい反応してしまいました。 こういうアカウントはブロックされると達成感を得たりしがちですし、勝利宣言されるのも不快なので、とりあえず永久ミュートしておくことにします。
posted at 00:54:27
RT @gryphonjapan: @tako_ashi @TomoMachi 町山氏の投稿は(ブロックされ)通常見られませんが、或る方に教えて頂きました。私は相手が有名無名関係なく、議論も含めやり取りさせて頂いてますが(皆さんもそうでは?)「Troll」な覚えもないし、そも論争ならその結果はコントロールできず「ネトウヨ」だけに拡散とかできないでしょ(笑)
posted at 01:03:18
小田嶋隆さんからの永久ミュート記念 / “小田嶋隆さんのツイート: "そうでしたか。私のところには、なんだかんだで20回ほどからんで来ていた気がします。何年も無視していたのですが、つい反応してしまいました。 こういうアカ” htn.to/asDTnpDNEDi
posted at 01:19:36
RT @Jupiter_btg: @nugarspice pic.twitter.com/MMBhEzDzD3
posted at 01:21:58
RT @RASENJIN: 戦争漫画へのアプローチは人それぞれだし正解はないけれど、しかし『あれよ星屑』は21世紀の帝国陸軍漫画暫定ベストではなかろか。「今のマンガのフォーマットでは日本兵は描けない」ってすごい挑発ですぞよ。いや僕も同意見です。magazine.manba.co.jp/2018/08/16/spe…
posted at 01:30:18
RT @Akiteras: 居合道が金で段位と称号買うシステムになってたの暴露された記事、関係者が茶道と華道も道連れにしていくムーブするの好き。 pic.twitter.com/KTmjvXHNcd
posted at 01:31:07
RT @marxindo: 私の両親は店を潰した時に親戚に借金をしていたんですが,私が大学に進むと言ったら親戚こぞって「大学に行かせる金があったら借金を返せ」「就職させて息子に借金を返させろ」と言ってきました。それでも私を大学に行かせた両親は正しくて,晩年は私の収入から経済的支援を得ることになります。
posted at 01:31:47
RT @oynaoto: みんな知らないだろうが、昨年の「東名高速夫婦死亡事故」を受けて、警察庁は今年から暴行罪なども駆使して危険運転を徹底検挙する様に全国に通達が出されている。 そんな中、今月もまた新東名高速道路でこんな事が起こった様だが、これは確実に逮捕される案件である。pic.twitter.com/8KRaZvqYJg
posted at 01:44:59
どんな災害でも「うわ撮影してる人がいる、すごいな」「でも大丈夫だったんだろうか、撮影する前に逃げたほうがいいのでは」と常に思う。アドリブで叫んだ人、それを採用した側が紡いだ「現代感」。 / “本人が告白!シン・ゴジラの予告にも使…” htn.to/jD6q4HFznG8
posted at 01:59:26
「田舎の戦争体験は、よく語られる都会人視点の体験とは少し違うのではないか」 - Togetter togetter.com/li/833918 togetter.com/li/1257330#c53… 「「戦争体験」には、所謂「平和学習」の文脈から外れる、奇妙な体験談も混ざるとい..」togetter.com/li/1257330 にコメントしました。
posted at 02:03:28
お、作ろうと思ったらできてました。このあと、カメントツ先生の過去の漫画(あだち充インタビュー www.sunday-webry.com/series/545 )が紹介されるやり取りもある。 / “万乗大智先生があだち充先生に「なんでかっちゃん殺…” htn.to/e8voh9M8WRe
posted at 02:08:58
.@takakattata さんの「本人が告白!シン・ゴジラの予告にも使われた『撮ってないで早く!』はエキストラのアドリブだった」togetter.com/li/1257497 をお気に入りにしました。
posted at 02:11:37
.@a_menb0 さんの「万乗大智先生があだち充先生に「なんでかっちゃん殺したんすか!?」と切り出したその後のやり取りが面白い」togetter.com/li/1257546 をお気に入りにしました。
posted at 02:11:47
twitter.com/drivingmario12… でも万乗先生と別の方のやり取りとして出てきますが、カメントツ先生がちょっと前に、先生流の視点で切り込.. togetter.com/li/1257546#c53… 「万乗大智先生があだち充先生に「なんでかっちゃん殺したんすか!?」と切り出した..」togetter.com/li/1257546 にコメントしました。
posted at 02:13:35
こち亀で、派出所に偶然の流れで灯油缶とダイナマイトとロウソクが山と積まれて、その前にプロパンのタンクローリーが停車する…という.. togetter.com/li/1257546#c53… 「万乗大智先生があだち充先生に「なんでかっちゃん殺したんすか!?」と切り出した..」togetter.com/li/1257546 にコメントしました。
posted at 02:18:52
まったく余談だけど、2013年ロシアに隕石が落下した時、多くのドライブレコーダーに映像が残ってた。まだそれほどドラレコが日本でも普.. togetter.com/li/1257497#c53… 「本人が告白!シン・ゴジラの予告にも使われた『撮ってないで早く!』はエキストラ..」togetter.com/li/1257497 にコメントしました。
posted at 02:29:34
RT @sn76477: そこそこたまっていたので『違う。〜乱歩×ウルトラ編〜』特集を。 pic.twitter.com/g794SPYV0k
posted at 02:42:27
RT @sn76477: こちらもそこそこたまっていたので、『違う。〜乱歩×ロック編〜』特集。 pic.twitter.com/ucXMwoAAk4
posted at 02:42:35
RT @otakulawyer: 弁護士は新人の頃に、留置場で面会した被疑者から「先生、XXに連絡してペットに餌をやるように頼んでくれないか?」と頼まれても安易に応じてはいけないと教わります。「ペットにエサ」「植木に水」は典型的な暗号(証拠を隠滅したり、高飛びなどの)なので。 twitter.com/mittochi/statu…
posted at 02:47:43
RT @stdaux: 「AIの発達によって弁護士の仕事がなくなる」的な話を聞くたびに「早く被疑者の親戚や友人に頭を下げて示談金をかき集めたり一人暮らしの部屋に行ってペットに餌やりするAIを作ってくれ」と思ってるからな
posted at 02:48:38
RT @sokudokubengosi: 国選の餌やり問題だけど、動物愛護的な団体紹介してそこに金払わせて、ペットの世話させればいいんじゃない?つまりは日当あっても私は絶対やりたくない。
posted at 02:48:49
RT @watchman142: 私選でも変なんペットの餌やりは断る。ヘビとかデカいトカゲとか
posted at 02:49:06
RT @purapura415: @uwaaaa タダでペットの餌やりやれ。報酬ないからやらないなんて、金の亡者め、と弁護士が叩かれて終了なような気がします。
posted at 02:49:16
RT @uwaaaa: 国選弁護人としてはじめてのお仕事がペットの餌やりなんですが、報酬をいくら貰えば妥当なのかよくわからんですね。 指定した餌リストアップしてきてもらって、こっちは買うだけ。買ったたらペットに食べてもらう。 私選弁護人に頼むと13万円するそうで、3万円で頼まれてる。いいかな。
posted at 02:50:15
まとめ用参考 xn--zqs94l72dh46cm6e.com/chapter1/petto… detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…
posted at 02:57:56
RT @fushigi_ani: 【ハムスターは幻の動物だった】 今となってはペットとして人気のあるハムスター。 しかし、20世紀前半まで「幻の動物」といわれており、実は野生で発見されたのは1930年にある探検家が見つけた1匹のみ。 この1匹が妊娠中だったため個体数が増えて現在に至っています。 pic.twitter.com/W59AvpOuOg
posted at 02:59:50
「逮捕勾留された被疑者のペットに、誰が餌をやるのか~弁護士?業者?知人?それが「暗号」なリスクも」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1257671
posted at 03:00:12
RT @mashika_k: 『喧嘩両成敗の誕生』もう三英傑ホトトギス系な創作逸話には飽きた中級者には超おすすめの良書。日本人はデントー的に清く礼儀正しく真面目を信じてる方には残念なお知らせの書。我ら日本人のご先祖たちは控えめに言ってク○。でもやっぱりそれが面白い!>RT
posted at 03:21:53
RT @digital_rokusai: 今日の鹿砦社通信【李信恵氏、木下ちがや氏の「正式和解」の茶番劇を嗤(わら)う 鹿砦社代表・松岡利康 】www.rokusaisha.com/wp/?p=27141 pic.twitter.com/dsi3LTxr4O
posted at 03:25:48
RT @GPart2: 木下ちがやの意気地のなさ、臆病さ、いいかげんさ、節操なさが遺憾なく発揮された出来事ではあった。笑 twitter.com/digital_rokusa…
posted at 03:25:56
RT @Verlieben214: こんなの自分が可愛いことを分かってるからやってんだよ。しっかり押さえるポイントを押さえてる。 pic.twitter.com/Op4Z9jLvjH
posted at 03:26:59
えっ、「ジェームス・ガン監督と同じことをされた」って togetter.com/li/1249797?pag… とか togetter.com/li/1188998 のこと?…でもさ、ガン監督批判派みたいに降板しろと思ってないし言ってもいないぞ。それにガン監督と対比させるなら、町山氏が過去の発言を謝罪、撤回、反省を表明したか?となるし。 pic.twitter.com/gNYLRkQqSw
posted at 03:41:03
RT @buta009: アニメーター阿部邦博はかねてより病気療養中のところ、8月15日、50歳にて永眠いたしました。 生前のご厚誼に深く感謝し、謹んでご報告申し上げます。
posted at 03:46:54
RT @PKyadoran: 「カメラを止めるな!」を見て俺が小学生の頃に見た映画「ラヂオの時間」を思い出した。映画を見て監督のインタビューを検索したら ”『ラヂオの時間』とかをタランティーノが作ったらどうなるかな?ということがやりたかったんですよね(笑)。”と語っているw intro.ne.jp/contents/2018/… pic.twitter.com/Gc9GNzvTWz
posted at 03:47:25
RT @TeppenTenshin: 20歳になりました✌️ pic.twitter.com/AhThqIAVj6
posted at 05:53:24
RT @ishikoro18: 15日に父が亡くなりました。元々体が弱く随分前から覚悟はしていましたが、アニメーターとしてしか生きられなかった父が疎ましくもあり羨ましくもあり、でも確かにわかるのは父の絵が大好きだということでした。 7月の誕生日にもらった色紙が最後のプレゼント。大切にします。 pic.twitter.com/CLOEjKmyBe
posted at 05:54:32
RT @satoshin257: 焚書についても少し言いたいことがある(あとで言う)
posted at 05:56:25
RT @darumaym: 『究極超人あ~る』完全版BOX、新装単行本に付属グッズに満足度がめちゃくちゃ高く、豪華執筆陣の「春高光画部 部誌」に何故か私もコメント&『鉄腕バーディー』オマージュギャグ漫画を載せていただいております。ゆうき先生に恐れ多くて、読み直しながら震えてしまった!すみません本当に! pic.twitter.com/AtpRW9Pvyp
posted at 07:10:33
これは、なんとも驚きというか、リアクションに困るというか…もとは井上武史氏@inotake77のツイートから。 / “フランス憲法に「人種の区別なく」の記述削除案。理由がすごい→「『人種』の存在を認めないから」 - 見えない道場…” htn.to/8E2BQwj
posted at 07:12:08
RT @igf123da: 今日の東スポ終面はRIZIN「9.30大砂嵐、サップ戦出陣」榊原実行委員長によると8.12名古屋大会の成功を受けて来年のRIZINは大中小の会場で20大会開催。これまで通りのさいたまスーパーアリーナでの開催に加え札幌、大阪、東北等の中規模地方会場や後楽園ホール規模での開催も視野に。 pic.twitter.com/tzmX0FNdG4
posted at 07:12:36
実際、そう思うんですよ。 / “大砂嵐vsボブ・サップ。1周回ってちょうどいい好カード - 見えない道場本舗” htn.to/u4WogS
posted at 07:21:58
RT @gryphonjapan: 「逮捕勾留された被疑者のペットに、誰が餌をやるのか~弁護士?業者?知人?それが「暗号」なリスクも」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1257671
posted at 08:13:24
これ、今現在はどうやって措置してるんでしょう? / “逮捕勾留された被疑者のペットに、誰が餌をやるのか~弁護士?業者?知人?それが「暗号」なリスクも - Togetter” htn.to/hRHJWT
posted at 08:15:25
RT @Mahal: 山を越えてイスタンブールに奇襲を目指すオスマン帝国太陽パネル隊 pic.twitter.com/NFc69fggQ8
posted at 11:59:46
RT @togetter_jp: 「逮捕勾留された被疑者のペットに、誰が餌をやるのか~弁護士?業者?知人?それが「暗号」なリスクも」togetter.com/li/1257671 が伸びてるみたい。みんなに届けぇ〜 作成者:@gryphonjapan
posted at 17:13:24
RT @E_ottoman_bot: 面接官「今日はここまでどうやって来ましたか。」 メフメト2世「山の上に丸太を敷き詰め、油で滑りを良くして船を山越えさせて来ました。行動力と人望には自信があります。」 pic.twitter.com/t9thfrrE8f
posted at 17:36:15
RT @kasuga391: あとケルビン卿の考案したという ・コップ一杯の水を海に捨てて、その水が地球上の水と完全に混じりあったなら、同じコップで地球のどこで水を汲んでも、その中には最初に捨てた水の分子が百個ほど含まれてる って比喩も好きなんだけど、現在知られている数値で計算すると、この計算は間違っている。
posted at 18:31:15
RT @kasuga391: にくむべきセのアニメだ……。 twitter.com/foxhanger/stat…
posted at 18:39:18
RT @kasuga391: 昔、GS美神で「幽霊の実在を信じない資産家の御曹子」ってキャラが出てきたことがあったんだけど、むしろあの作品世界でああいう御曹子みたいなキャラは、現実世界での地球平面説やアポロ月着陸否定論の信奉者みたいなポジションにいるんじゃないだろうか。
posted at 18:39:18
RT @ashibetaku: 小説を書くに当たっては、説明ではなく描写しろとか視点がどうとか、いきなり世界観を解説してはいかんとか、僕らが何十年前に苦しめられたルールをまだ言ってるのか。僕自身は守旧派の書き手だけど、スマホで映画や生中継ができる時代に、小説はもっともっと自由で好き勝手にやりゃいいと思いますよ。
posted at 18:40:40