RT @atsushilonboo: 『嘆願』 相方の亮に対しての取材が過熱して、僕の自宅に「直」で取材に来てる人たちへ…僕への取材は「直」ではなく、事務所を通してもらえないでしょうか?僕がいない自宅のインターフォンを30回も連続で鳴らされてしまうと家族も恐怖を感じます。まだ娘も小さいので、よろしくお願い致します。
posted at 00:48:27
RT @atsushilonboo: 『嘆願』 相方の亮に対しての取材が過熱して、僕の自宅に「直」で取材に来てる人たちへ…僕への取材は「直」ではなく、事務所を通してもらえないでしょうか?僕がいない自宅のインターフォンを30回も連続で鳴らされてしまうと家族も恐怖を感じます。まだ娘も小さいので、よろしくお願い致します。
posted at 00:48:27
RT @sadasaku: 平凡社は技術史関係の本が平凡社ライブラリーほとんど入ってない、例外は機関銃の社会史だけでイスラム技術の歴史や工作機械の歴史など平凡社ライブラリーに入らないものかな。
posted at 03:31:58
RT @BaddieBeagle: "テーズ、ゴッチ、ホッジ、ロビンソン、そしてボック……。プロレス・ファンの間で語り継がれる伝説の強豪レスラーたち。本書は長年にわたり格闘技史研究を続けている著者が、彼らの真の強さを探求した評論集です": 那嵯涼介『最強の系譜 プロレス史 百花繚乱』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978477…
posted at 03:32:10
RT @nakatsu_s: @gryphonjapan さんは、この話題、食いついてくると思ったけど、やっぱり食いついてきた。私もミリタリーあまり読んでいないけど、パウエル氏が登場するまで、米軍のトップを黒人が担う創作物って少なかった気がするんですよね。SFとかならあったのかなぁ?
posted at 04:02:25
今はまずなにがなんでも目先の勝利が必要、と思ってるのかもしれない。 / “バイデン氏、マスク氏とツイッターを批判 米シカゴの資金集め集会で” htn.to/3jgWKZTEMg
posted at 21:07:13
きのうの「孤独のグルメ10」に出てきたアレ、確かにうまそうだけど、あの店に行くとかの前に、自分で「サッポロ一番」とかの上にどっさり万能ねぎのみじん切り乗せたら?(正論) / “【メモ】万能ねぎを細かく刻み、ラーメンの上にぶちまけたら、そりゃうまいであろう。だ…” htn.to/2oW4CZFjtg
posted at 22:14:04
やっぱり乱入してきたあいつこそが、新日本の不動のエース!! そうだろッ? / “深夜のワールドプロレスリングで「やつ」が登場!まさか戻って来るとは…魔界から… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/THXQ1AqWJM
posted at 22:15:51
だけどいつか気づくでしょう。 / “『残酷な天使のテーゼ』作詞の及川眠子氏「音楽はタダじゃねえ」「JASRACに信託してますが(略)著作権も及川にあります」” htn.to/s7oS8oUMfD
posted at 22:19:21
だれが面白いと思ってくれるかわからないけど、江戸初期の”本格儒学黎明期”時に巻き起こった論争史が面白くてしょうがないので、今後紹介していきたい。幕府御用・林大学頭の赤穂浪士追悼漢詩が、思わぬ内容で… / “江戸幕府安定のキーマン、儒者が赤穂浪士を追悼した漢詩…” htn.to/2qFUM3fceE
posted at 22:19:48
RT @GdPanzergraf: 1/ “台湾がウクライナ戦争から学んではいけない6つの教訓” (6 Wrong Lessons for Taiwan From the War in Ukraine, by @HoansSolo, Foreign Policy, 02.11.2022) “2/ ”以下が要旨になります。 foreignpolicy.com/2022/11/02/les…
posted at 23:38:49
RT @GdPanzergraf: 3/ 学ぶべき教訓を探るよりも、学んではいけない教訓を探るほうが、政策決定者や軍事計画立案者にとって有益であろう。その視点から、否定的な6つの教訓を挙げていく。
posted at 23:38:54
RT @horie_gantz: 桑田佳祐ライブツアー初日、仙台セキスイハイムスーパーアリーナ行ってきました。 桑田さんから猪木さんへの直接的、間接的メッセージが随所に散りばめられ、最後は「1、2、3、ダー!」で締め。アントンTシャツ着ていったのは正解だった(^^)。最高です。東京ドームと京セラドームも行くぞ! pic.twitter.com/jg1vOSLCMa
posted at 23:42:28
これ、面白手法として使える気がするな。1:「NHKを〇〇する会」を適当に作り、一応の有名人を「会長」に推薦。2:好きなこと語る。3:一応「ニュース」の形を取り、メディア掲載(されるかも)…大仁田厚とかやりそう / “前川喜平氏が次期NHK会長に意欲「不偏不党、真実…” htn.to/3ifuevDVT7
posted at 23:49:08
自分は9月にKOされた選手が12月末の試合に出ないのは十分に医学的な合理性があると思っているが、これは… / “mma worldニュース on Twitter: "朝倉未来、ベラトール対抗戦の件についてクレベルからもツッコまれる、、笑 #朝倉未来 #ブレイキングダウン #BreakingDown6 …” htn.to/2THQWUBpHB
posted at 23:53:57
BSスカパー経由でRIZIN見てた人間はあすの大会は見られないよ、という再確認。/俺たちは重要な顧客だから、当然なにかの手当て、救済措置があるだろ?と思ったら、無かった。もうスカパー顧客なんてそんなもんさ。 / “BSチューナー経由での、スカパーRIZIN放送は無し。 …” htn.to/3XgwMySAsC
posted at 23:55:23
RT @TheVagabond1996: 定期的に見たくなる ライアン・レイノルズがマイケル・ベイ監督との仕事で何が最高かについて「こういった静寂な瞬間が最高なんだ」と答えた瞬間後ろで吹き飛ぶ車 pic.twitter.com/bm5p2vsWOz
posted at 23:55:42
RT @watanaberyoichi: 日経サイエンスのブラックホール特集、一行目が強烈すぎて尖に読み進めることができない。科学者すげーな! pic.twitter.com/H4Y612lfqq
posted at 00:46:04
RT @njpwworld: / 🍁バトル・オータム '22🍁後楽園大会‼️ \ 『NJPW WORLD認定TV王座決定トーナメント』1回戦‼️ 突如場内が暗転……そこに現れたのはまさかのグレート・ムタ‼️ 🆚 @YTR_CHAOS × @Great_O_Khan 📲 #njpwworld で配信中📡 👀視聴&登録⏩njpwworld.com #NJPW #njautumn pic.twitter.com/uIbAFxt8rc
posted at 01:57:24
RT @sow_LIBRA11: イーロン・マスク「私が新たに社長になったイーロンだ。まずは、『デフォルトでトップツイートが表示されるようにした』者、一歩前へ」 幹部「は、はい・・・」 イーロン・マスク「キミはクビだ」 幹部「ひぃ!?」 イーロン・マスク「次は、『星』を『いいね』に変えた者、一歩前へ」
posted at 02:03:35
RT @in_kofun: @sow_LIBRA11 イーロン「最後に、『RTしていないいいねをフォロワーのTLに流す』ようにした者、『フォローしているユーザーのツイートをいいねもRTもしていないのにフォロワーのTLに流す』ようにした者、前へ」 幹部Y「ひ、ひぃ…」 幹部Z「あわわわ…」 イーロン「貴様らには地獄すら生ぬるい!」ZAP! ZAP! ZAP!
posted at 02:03:43
RT @MIKITO_777: 発熱外来終了。 うん……第8波に入ってるな、これ……
posted at 02:04:34
RT @MIKITO_777: 【ご連絡】 この数日で私を誹謗中傷していた複数の方に、プロバイダから開示請求照会が届いたと思います。 現時点での和解を希望の方は、DMにてご連絡下さい。 担当弁護士の連絡先をお伝えします。 周りの方に知られるリスクが減り、和解金も比較的低く抑えられます。 ご検討頂けましたら幸いです。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
posted at 02:19:20
RT @MC_sashiba: ツイッターでもしばしば話題になる「今の時代の方が緑は多いよ」「昔の方が緑は少なかったよ」という話。これも合ってる部分と合っていない部分があるのでちょっと整理させてください。森林蓄積と森林面積の話です。
posted at 02:44:15
RT @MC_sashiba: 私が住んでいる関東の平野部でも雑木林がもりもり大きくなっている。ちょっと怖いくらい大きくて暗い。でも一方で素朴な疑問。例えば多摩ニュータウン。あそこはもともと多摩丘陵の雑木林じゃなかった?緑は減ってない?
posted at 02:44:29
40人もの「対戦した相手」について回想していったら、それがアントニオ猪木の”自画像”になっていった、というわけだ。 / “アントニオ猪木最後の著書?「生きるために闘う」〜「40人のレスラー」への論評で浮かぶ、猪木プロレスとは - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLA…” htn.to/3DUPVPQofb
posted at 08:58:06
RT @gerogeroR: マイナンバーカードについてはもう義務化するか、義務化しない分、非効率な制度を維持するしかないのどっちかだと思うんだよなぁ。 冗談抜きでちゃんと100%普及したら、給付金やいろんな補助金とかを配る時の効率はクッソ上がる。 ただ政府に統制され、将来悪用されるかもしれないってだけ。
posted at 09:34:46
RT @gerogeroR: 今の日本政府はマジでしっかり民主主義であり、悪用することはないだろうけど数十年後わかんねぇんだよ。だから政府が国民統制をするきっかけだから「非効率で税金を消費しても旧来の制度を自由のために必要経費」として維持しようと断言するなら俺はそれはそれで筋の通った意見だと思ってる。
posted at 09:35:00
RT @rockfish31: 中古防衛装備の輸出条件を緩和 政府、戦車やミサイル: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 「ロシアによるウクライナ侵攻を背景に、侵略を受けた国に自衛隊の装備を提供できる仕組みも整える。」 ついに来たか・・・
posted at 09:36:41
参政党、ここを争点にしようとしてんのか。 ⇒ “参政党の神谷宗幣氏の質問主意書に答えた。” / “外国人の生活保護定めた局長通知「見直す状況にない」 政府が答弁書:朝日新聞デジタル” htn.to/YvcbJvwSQc
posted at 09:38:10
これが【全文革命】のひとつだ。 / “【沖縄の高校生失明事件】 警官による暴行を謝罪 撮影不可だった県警本部の「説明会」を全文公開 | アーカイブ記事 | 沖縄タイムス+プラス” htn.to/9cL5VeHhpd
posted at 09:45:40
偶然、同じ大会を配信していたU-NEXTとabemaTVを同時に画面に流してたら、入場曲のミュート処理の数に違いがあった!本日のRIZINでもそうなる可能性は高い? /「ひろゆきを出している配信局」かどうかも考慮対象に(笑) / “【重要】RIZINネット配信は選択肢多いが、入場…” htn.to/2YAcma3ZBz
posted at 10:07:41
RT @pencroft: 武藤高田戦について 「その瞬間に会場に張り詰めていた緊張感がすっと引いたのが俺には手に取るように分かった」 これはどうかなあ / “アントニオ猪木最後の著書?「生きるために闘う」〜「40人のレスラー」への論評で浮かぶ、猪木プロレスとは - INVISIBLE D. ーQUIET &…” htn.to/xGKbsXxfsr
posted at 10:10:37
RT @pencroft: 確かあの時の武藤は花道でガウンをはだけてIWGPのベルトを見せたんだよな。オレ含め客席はベルト見て「おお~」となってた。猪木の言う緊張感とはちょっと違うだろうが、入場ですでに武藤の才は光ってた。高田がどこかやさぐれた風情だっただけに
posted at 10:10:39
RT @rockfish31: 『「死の白鳥(swan of death)」と皆が呼ぶが、米国や米軍の公式用語ではない。 グーグル検索してみると死んでいく白鳥の写真だけがたくさん出てくる。 海外メディアでも書かれていない出所不明の用語だ。韓米連合軍司令部に尋ねても「全く聞いたことがない」という。』 検索して見たら物騒なの出た。 pic.twitter.com/lIMK5FCX2F
posted at 10:19:57
ああ、なんで当ブログの、だいぶ昔の過去記事(m-dojo.hatenadiary.com/entry/20170203…)に来訪者が来るのか、やっと理解したわ…。「ならば第二事務よ 汝らに問う 汝らの左手に持つ物はなんぞや!針金と硫酸なり!」 / “最高幹部の保身のために一般党員をスパイする…日本共産党の裏部…” htn.to/2eEwXKqXsK
posted at 10:45:56
月初めの週末にもういちど告知。/特に幾つかの作品をピックアップしてみた。 / “【定期掲載】ネット連載漫画まとめ読み&ひと月分の映画テレビ放送を確認しよう/本の雑誌創世記描く「黒と誠」単行本に - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2VD4vLJbBS
posted at 10:46:40
もうこの作品も13回目になる。作中では部数が4000部になってるし(笑)/んで、単行本の1巻が出た! ⇒ twitter.com/kamimurake/sta… / “本の雑誌の社是「無理をしない」「頭を下げない」「威張らない」が生まれた瞬間!『黒と誠』第13話「3つの『ない』」/カミムラ晋作|…” htn.to/3ua4pKncNo
posted at 10:47:39
山藤章二がこういう『別の役柄』見立ての才能が凄くてね。伊東四朗の悪役起用を前から訴えてた m-dojo.hatenadiary.com/entry/20130201… /最近だと梶原善の『善児』が脚本家も大満足の成功。/今後のこういう候補は誰? / “テレビタレントの「バラエティの顔とは違う役者としての怪演」…” htn.to/nH2wha93yJ
posted at 10:48:18
実は「登場人物が作者に、扱いの変更を陳情する」というメタネタは、手塚治虫より前、田川水泡からの伝統なんですな⇒ m-dojo.hatenadiary.com/entry/20180609… (画像 f.hatena.ne.jp/gryphon/201806… 参照) / “病気になった漫画の主人公が作者を脅迫して健常に戻させた話「手塚先生・・・…” htn.to/4aBLUHWSNk
posted at 11:00:36
実は「登場人物が作者に、扱いの変更を陳情する」というメタネタは、手塚治虫より前、田河水泡からの伝統なんですな⇒ m-dojo.hatenadiary.com/entry/20180609… (画像 f.hatena.ne.jp/gryphon/201806… 参照) / “病気になった漫画の主人公が作者を脅迫して健常に戻させた話「手塚先生・・・…” htn.to/4aBLUHWSNk
posted at 11:00:52
RT @hally_sen: 「正式な技法を使わないと斬れない日本刀より、とにかくぶっ叩けばいい鈍器の方が強い」論 かつて、剣術や居合道を(やってもいない連中が)神格化して 「剣道の振りでは皮も斬れない」 みたいな主張をしてた因果の報いやなこれ……
posted at 11:36:37
RT @ITAL_: 科博の「毒展」に展示されていたある「神経毒の一種」にいろんなことを察してしまう皆さん - Togetter togetter.com/li/1968991.
posted at 13:31:36
RT @_chitachan_: 毒展に行ったわたしからみなさんに伝えたいことは以上です。 pic.twitter.com/pCEJzURrwj
posted at 13:31:39
いしいひさいちのマンガ 「忍者は毒に堪えねばならぬ、これを少しずつ舐めて耐性を付けるのじゃ」「ハッ」⇒30年後「あ、ごめん糊だコレ」 / “科博の「毒展」に展示されていたある「神経毒の一種」にいろんなことを察してしまう皆さん” htn.to/48aoSMJ6ry
posted at 13:31:41
RT @fruitsC: この上腕押し当てるタイプのチョークは一般的になんて呼ぶ? #UFCVegas64 #UFC pic.twitter.com/ybEsOEI4eL
posted at 14:13:17
RT @omasukifight: マーク・ハント(48)がオーストラリアで行われたボクシング戦でKO勝ち、この試合をもってあらゆる格闘競技から引退すると宣言した。生涯戦績はMMA戦績13勝14敗1分1NC、キックボクシング30勝13敗、ボクシング1勝2敗1分だった。 twitter.com/MMAPropagande/…
posted at 14:13:42
RT @gryphonjapan: @omasukifight あと1試合だけ、スダリオ剛とやってほしかったな twitter.com/omasukifight/s…
posted at 14:14:31
今年の夏に出て、紙版を買ったばかりだが、電子で買い直して、紙版は歴史好きの親戚の子にでもあげよう。星野之宣の絵が迫力ある。ある意味で「もうひとつのヤマタイカ」。 / “星野之宣が描く漫画版「日本のいちばん長い日」が、8日までkindleで半額 - INVISIBLE D. ーQU…” htn.to/2PXCDzuV6S
posted at 14:25:15
RT @25XMoYHgFLvjqBN: #漫画やアニメの正気かと思ったシーン 押井守作品に影響を受けたテロリストが東海村を襲撃。 対応に当たる警察は参考資料としてレンタルショップで「パト2」のビデオを探そうとするが、同シリーズは作品数が多すぎて見つけられず。 「キャラの顔が暗いヤツ」との指示があったりで、もうカオス状態 pic.twitter.com/TaZXRRNWmz
posted at 14:31:06
RT @ShusukeTerada: Twitter社のリストラが話題ですが、2008年の金融危機後の外資系投資銀行における人員整理も大変苛烈でした。 どのくらい苛烈だったかというと、当時大学生だった私が就職先の内定式に出るためオフィスにお邪魔してたらその日がちょうど解雇通告日で、部署の15%くらいが一気にクビになりました。(続)
posted at 14:32:30
RT @ShusukeTerada: オフィスの片隅からはすすり泣きが聞こえ、「あんな学生を採用する余裕があるなら既存の雇用を守るべきではないか?」とHRに食って掛かった社員もいたそうです。同業他社の同期の何名かは内定先が倒産したり内定取り消しとなったり、フロント採用だったのにバックオフィスに回された人もいました。(続)
posted at 14:32:35
RT @ShusukeTerada: 自分自身も入社4年目くらいまでは、いつの日か朝9時頃にHRからの電話で呼び出され(※)、二度と自席に戻れなくなるかもしれないという一抹の不安を抱えながら仕事をしていましたし、正直その頃は不安を打ち消すために昼夜を問わず働いていた気がします。(続) ※リストラ宣告はなぜか圧倒的に朝が多い
posted at 14:32:47
【参考】「名古屋市長選 現職の河村たかし氏が当選 4期目へ」のブクマコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.n… / “はてな民はなんで地方民を差別するの?” htn.to/zR9VRtx23i
posted at 19:00:16
【「自分には女性の容姿をジャッジする権利がある」と思い込んでいる男性】の解決としては「誰もが誰もをジャッジ」もある訳で…てか実際そうだし。/逆に女性観を「古い/新しい」と”ジャッジ”する権利はありや? / “なぜ美人を美人と誉めてはいけないのか? オヤジさんの…” htn.to/3kFs9mCjMH
posted at 19:07:04
RT @foolkitchen1: 昨夜のNHK柔術特番にて。 柔術・柔道の話なのに、突如カール・ゴッチの名が出た場面(笑)。 岡田准一とケンドーコバヤシが同時にゴッチの名をwwww(^_^;) pic.twitter.com/zdaiSuIZxH
posted at 19:07:04
“格闘技界を席巻するブラジリアン柔術に注目!▽驚異!王者クレベル・コイケの三角締め▽84歳の達人・石橋義久が一度に3人を倒す神業を披露▽秘伝を特別公開!大東流合気柔術の「返し技」” / “plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…” htn.to/3naubdCnKi
posted at 19:09:28
RT @gryphonjapan: @foolkitchen1 …ジョシュが、グローブをはずしながら楽しそうに話し掛けてきた。 「ボーン・トゥ・ボーンだね」 「ボーン・トゥ・ボーン。骨と骨?」 「そう、ホネとホネ。ゴッチさんがこの前も言っていたよ。教え子たちによく言い聞かせていた言葉だって」 (m-dojo.hatenadiary.com/entry/20070730…) twitter.com/foolkitchen1/s…
posted at 19:28:15
RT @gryphonjapan: @foolkitchen1 てかよう、岡田准一がジャニーズの社長になればいいじゃねえか。 そうすればジャニーズに”闘い”が戻ってくる。 実力のないショーマン一辺倒の芸能人は淘汰され、組んでも離れても強いストロング・スタイルの芸能を!
posted at 19:33:10
RT @mod01re20912: いや、この遅さよ。 この低速能力があるからこそUS-2は高度な救難任務を達成できる訳ですね。 pic.twitter.com/e08Le5j0wt
posted at 21:00:58
『円安』だと『努力しない』から日本が衰退した……って、理屈として繋がってるように見えない / “日本、ついにアジアで最も「豊かな国」の座を台湾に譲り渡す(野口 悠紀雄) @gendai_biz” htn.to/4yBonXH8N7
posted at 22:13:05
RT @r_mukai: TwitterJapanの事情は知りませんが、外資は本国が解雇をすると決めたら本当に日本でも解雇してしまいます。担当者が違法な解雇だと言って拒否をすると担当者も解雇されてしまうので言われるまま解雇してしまいます。訴訟になったら「その時はその時に考えろ」という感じです。 twitter.com/nyamu624/statu…
posted at 22:34:05
RT @kusunopropeller: 今日の「明鏡止水」で前田光世の話が出てたけど、ドニーさんの「イップマン」みたいな形の前田光世の映画、岡田准一さんだったら出来るよな…。柔道普及のために米国に渡ってあらゆる格闘家と闘いブラジルで柔術の祖となる実話に大幅にフィクションも混ぜて。つかネトフリでシリーズ化できるよな… pic.twitter.com/qI0OFRGMlG
posted at 23:22:39
「岡田准一を配役すれば、前田光世をドラマ化できる」説。 / “楠野一郎(プロペラ犬) on Twitter: "今日の「明鏡止水」で前田光世の話が出てたけど、ドニーさんの「イップマン」みたいな形の前田光世の映画、岡田准一さんだったら出来るよな…。柔道普及のために米国に渡っ…” htn.to/4ncvvxm7TF
posted at 23:23:44
RT @C4Dbeginner: イーロンマスクがいい悪い以前に、旧経営に謎が多すぎるんだよな。いったいどうやったら世界有数の利用者がいるサービスで2億ドルも赤字が出るのか?なんで赤字なのに有料サービスのツイッターブルーを全世界に拡大しないのか?なんで2億ドルも赤字が出てるのに社員数を2倍に増やしてるのか?謎が多い
posted at 23:25:09
RT @C4Dbeginner: 投稿数が多くて負荷が多いのは想像できるけど、その割には動画や画像をバンバン増やして負荷を上げてるし、どうもよく分かんねーんだよな。とりあえず日本でもツイッターブルーやらせてよ。なんでダメなのか意味がわからん twitter.com/c4dbeginner/st…
posted at 23:25:12
RT @David_R_Stanton: twitter.com/elonmusk/statu… 「ツイッターは間もなく長いテキスト文をツイートに添付する機能を付け加える。そしてメモ帳のスクリーンショット画像を添付するというバカバカしい作業は終わりになる」
posted at 00:03:13
RT @David_R_Stanton: twitter.com/omzStudio/stat… 「ツイッターのその機能が実現したら」 ※もちろんジョークです…
posted at 00:03:20
これ、さもありなむと思う一方で「〇〇が好きとか、◇◇をするのはおっさんである、という決めつけ自体がジェンダー偏見のステレオタイプでは?」というカウンター技を喰らった時、どう対処するのか要準備。 / “なろう系ラノベの女性主人公が気持ち悪い(ものもある)” htn.to/2LpojESDi7
posted at 00:09:54
RT @shrekbonsai: とりあえず榊原さんに侍マークでもギブレインでもいいから試合お願いしますと頼んで帰ってきた
posted at 00:11:19
ちょっと気になってる、民俗学をテーマにした作品。10話目ぐらいから読んでいるのだが、思い切ってこのまま1巻を電子書籍とかで買うちゃるかもしれない。 / “「もやしもん」の民俗学版?〜吉川景都「こまったやつら」がなかなかに面白い。【漫画小ネタ集】 - INVISIBLE D.…” htn.to/2WsBWbWrcA
posted at 00:14:54
RT @nojiri_h: 国際観艦式の中継、US-2とブルーインパルスが見られてラッキーだったけど、「日本最高」とか「大日本帝国万歳」とか国粋主義的なコメントがガンガン流れるのがつらい。ナショナリズム抜きで軍事と向き合いたいんだけど、そういう人はめったにいない。
posted at 00:15:51
RT @inaba_desu: 運と成功の相関性という経験則を調査(本論文では数式を基にシミレーションする形を採用) 1,000のサンプルが対象。ランダムな確率で幸運な出来事と不運な出来事を発生させる。 その結果、上述のような結論に至る。 一方で、一個人が「運の発生頻度」をコントロールすることはできないため、 5/n
posted at 00:20:59
RT @order1914: 世論の反発を気にせず、全力で日韓関係の改善に両国が取り組み始めたらそれはそれで「ヤバい」とは思うんですよね。「プロレスやってる場合じゃねぇ」という共通認識があるという事ですから。
posted at 00:55:45
メトロン星人(初代)の声も再現できるのかしらん。 / “声優の仕事も終わっちゃう?中国で日本のアニメキャラの声を学習したモデルが公開されてしまう「これはやりすぎ…」” htn.to/3cBUvLWc8X
posted at 00:59:02
RT @keitoyo: 今月のYKアワーズ発売日です!「こまったやつら」も載っています。大掃除からの、安慈の実家と神保町の話(〜ねずみ花火を添えて〜) pic.twitter.com/JNRk2Ko7ZE
posted at 01:02:38
RT @nulptyx: 仏メディアパートの経済記者によるかなり詳し説明記事。 かるくまとめると、 マスクは4月に440億ドルで買収を決めたが世界不況を読み間違い、買収決定時から7ヶ月のあいだにテック企業の株価は30パーセント減、テスラ時価も年初から45パーセント減 買収やめようとしたが www.mediapart.fr/journal/intern…
posted at 01:07:01
RT @nulptyx: 訴訟負けることがわかり断念。 買収は127億ドルLBOで ツイッターは過去8年連続赤字 キャッシュフローは年6億5千万ドル 黒字化に10億ドル必要で 劇的カットしか手段なし そこで 50名のテスラ手勢がツイッター本社に乗り込んで一挙に首切りを始めた 8ドルのプライム会員は 優良顧客情報を
posted at 01:07:03
RT @nulptyx: 広告主に提供するため。 ネトフリやSportifyのようなコンテンツがあるわけではないから会員は自分で金を出して広告を買うはめになるよ。 広告主が逃げ出し、大手広告代理店も様子見を勧めているいるので マスクは焦りまくっている。 インターネットビジネスコンセプトの終わりかもしれない。 大体以上
posted at 01:07:12
RT @angelcrown: Twitterの中の人、3.11の時に独断で日本エリアのサーバーを増強してくれたというアメリカにいるエンジニアのことなどは本当に尊敬してるので、その人の首は無事であって欲しい。あの時はありがとう。もし既にTwitterに見切りをつけて別の仕事をしてるならどうか幸せになっていてください
posted at 01:43:59
けっきょくは原理研究会出身なのか、出身でないのか、という比較的単純なファクトを巡る争いだから、かなりクリアな結論が出るんじゃないですかね。判決を待とう / “旧統一教会関連のツイッター投稿巡る裁判 世耕弘成議員「虚偽で名誉傷つけられた」青学大教授「スラップ…” htn.to/3s4Lb9ZgBC
posted at 01:54:52
RT @order1914: 外患誘致、ぜひともトライしてみたいですが要件が厳しいので実績獲得は無理でしょうな。
posted at 03:02:02
RT @MichitoTsuruoka: 11月4日(金)に杉雄さんとお邪魔した深層NEWSでは、穀物合意から離脱したのに穀物輸出は止まらなかったのは露にとっては大誤算で、赤っ恥だった、という部分を強調。露抜きでも輸出が行われるなら、復帰しないと露にとっても損だった、というお話。 www.yomiuri.co.jp/world/20221104…
posted at 03:04:06
“ロシアが穀物輸出合意の履行を停止したにもかかわらず、ウクライナが貨物船の出港を発表したことについて、鶴岡氏は「ロシアにとっては大誤算。ロシア外交とすれば、恥ずかしい結果になった」” / “[深層NEWS]合意履行停止でも穀物輸出止まらず「ロシアにとっては大…” htn.to/gAb4X8sd9a
posted at 03:04:44
メモ的間もなくの日程 月食 米国中間選挙 イスラエル連立枠組み(…まとまるのか?)
posted at 03:05:55
RT @Hassy0924: 平本蓮に敗れた弥益ドミネーター聡志。「想定通りの部分が多かったけどそれを上回れなかった。平本選手を評価してほしい」。自分への注目、応援について「負けた人間はどん底に落ちるべき」と。プレッシャーを振り返り涙も。とはいえ素晴らしかったです。 #RIZIN_LANDMARK4 pic.twitter.com/Myq0Vg9C3W
posted at 03:21:50
RT @Hassy0924: ドミネーターはしばらく格闘技から離れると。「引退匂わせおじさんになりそうですけど」と言いつつ。また大晦日について聞かれるとさすがにないと。「これで大晦日、ストライカーと組むんでしょ(笑)」。なお明日は有給。明後日から仕事とのこと。 #RIZIN_LANDMARK4
posted at 03:21:52
RT @kenshiyonezu8: M八七 プロモーション pic.twitter.com/FVRuRglMuM
posted at 03:27:59
RT @AkioHoshi: キュレーションチームは全員解雇。 同チームはモーメントタブをキュレーションし、トレンドトピックのセクションをプログラムし、それらのトピックに関するコンテキストを提供し、ライブイベントも扱っていた。またプラットフォーム上の誤情報との戦いにも取り組んでいた。 twitter.com/AndrewHaigh/st…
posted at 03:30:02
まずは配信中の plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… を見てくれ、というのがメインだが、混迷する日本芸能界に対して重要な提言をしてしまった。岡田准一がトップになれば、ジャニーズが武闘派集団に生まれ変わるッ。 / “松本薫の裏技に「ゴッチですか?」と反応できる岡田准一(無…” htn.to/8GQhPtkHsd
posted at 08:51:49
1週間前の記事。10-11月はけっこう、雑誌の連載漫画が入れ替わる時のようだ。 / “「重版出来!」が『最終章』へ突入した由/その他、最終回情報 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/24NSTeS263
posted at 08:56:58
自分はこういう作品に肯定的だ、という前提で言うが、近年『街で見かけた子のスケッチ』とか『子供や友人の言動をキャラ化したエッセイ漫画』とかに否定的な議論が盛り上がらなかったか?『見る暴力性』とか何とか / “小林眞理子先生の漫画「タイのひとびと『田舎町の鉄仮…” htn.to/akcaiLbChz
posted at 08:57:32
bunshun.jp/articles/-/58243 bunshun.jp/articles/-/58277 の2記事に関する感想と感謝。 /「原田久仁信的な世界を受け継ぎたい…」と思う若手とか、どこかにいないだろうか。仕事はたくさん来ると思うんだが。 / “原田久仁信が、猪木追悼漫画を描く。/猪木(談)は、自分も…” htn.to/L3HZt9yX3e
posted at 08:58:06
いや、それを主張するエホバ某のカルト度はとってもお高めだし、理屈的にはそうなってもおかしくないのよ。しかし、されどされど…世俗の法vs神の法、の一場面と考えると相当に大きなパラダイム・シフトでは? / “宗教上の理由で武道教育拒否は「教育ネグレクト」であり虐…” htn.to/2bXTvWAjJe
posted at 08:59:36
「私たちメディアは自社記事のモーメントを作成→Twitterキュレーションチームに連絡→審査の上ピックされたりされなかったり、という手順を踏んできた」 / “Twitter「ニュースフィード」は、人為的選定もあった?〜その事実と、トレンドの変化に驚きの声” htn.to/rd2LAUpatg
posted at 10:52:35
RT @yuriyuri4321: オタクはみんなエヴァが好きで綾波レイみたいな子が好き、という誤解に基づく発言は、たいへん危険なので注意しましょう。何が危険なのかわからない人は、「へえ、野球好きなんだ。やっぱ巨人ファンで長嶋とか尊敬してんの?」と言った相手が阪神ファンだったときのことを想像してください
posted at 11:16:18
RT @MMA_pierrot: 沢山のメッセージ、コメント、リプライありがとうございます。優しいお言葉も厳しいお言葉も本当にありがたいです。 ちゃんとご返信したいところですが、無理すると脳味噌オーバーヒートしそうなのでご容赦を。 とりあえず生きてます。 今後も生きていく予定です。 何卒よしなに。
posted at 11:18:30
RT @MMA_pierrot: 情け無いですが、これが結末です。 応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。ごめんなさい。 平本選手、強かった。 ありがとうございました。
posted at 11:18:37
RT @ichigekistk: 馬場文耕を主人公とした小説「暦のしずく」が朝日新聞be(土曜日発行)で10月から始まっています。著者は沢木耕太郎さん! m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/05/… @gryphonjapan twitter.com/KokushoKankoka…
posted at 13:00:17
RT @KokushoKankokai: 【小ネタ】「朝日新聞 土曜版be」にて沢木耕太郎さんがご自身初の時代小説「暦のしずく」連載を始められましたが、主人公である馬場文耕の文章は弊社刊〈叢書江戸文庫〉『馬場文耕集』ow.ly/oR8n50LcVWe によるとのこと。この謎の人物のこれからが気になります。 pic.twitter.com/wnM1S2T8ou
posted at 13:01:51
この人物を主人公に、沢木耕太郎が時代小説の連載を始めた、との情報。(twitter.com/KokushoKankoka…) / “馬場文耕 - Wikipedia” htn.to/BDHN68pzYD
posted at 13:02:21
「…江戸中期の宝暦年間、獄門に処せられた芸人がいた。長い日本の芸能史において、ただひとりだけ芸によって死刑に処せられ、歴史に埋もれた芸人の名を、馬場文耕という」〜沢木耕太郎、初の時代小説!…という。 / “沢木耕太郎、時代小説連載開始。言論によって処刑され…” htn.to/3D1wTTVcpq
posted at 13:26:58
“沢木耕太郎さんの連載小説「暦のしずく」(挿絵・茂本ヒデキチさん)は江戸中期を舞台に、歴史に埋もれた講釈師・馬場文耕を主軸に据えた物語。沢木さんが初めて手がける時代小説です” / “連載「連載小説 暦のしずく」一覧” htn.to/xqzZs2yz7p
posted at 13:27:57
RT @MikuruAsakura: 皆んなさ、おれは全然いいんだけどまだ早いと思うけど大丈夫そう? 来年やった方がいいならやるよ👍
posted at 13:38:52
まあ、トータルで見れば今回まさかの勝利があったといっても平本連はクレベルとかに比べたら…だし、逆に伸びしろを考えたら「早めに闘う」という選択は当然出てくるっすね / “朝倉未来 Mikuru Asakura on Twitter: "皆んなさ、おれは全然いいんだけどまだ早いと思うけど…” htn.to/3qvdgcWS2W
posted at 13:41:59
『真のエンジニアでないとTwitterを追放されたので以下略』 / “ツイッター、いったん解雇の従業員の一部に会社復帰を要請-関係者(Bloomberg) - Yahoo!ニュース” htn.to/3bWcqXzbUj
posted at 17:11:23
自分は銀行破綻を時代的によく見ていたので、保険適用される少額に分散して多数口座を作ってて……。正直、これはかなり危ないな、どこにどれだけ預金してるかかなり曖昧だ(笑)。 / “「なぜお金を奪うのか」 消えた郵便貯金に嘆く客、1年で457億円:朝日新聞デジタル” htn.to/VY8AsmZMjJ
posted at 17:15:08
RT @osaka_seventeen: 「日本、ウクライナへの軍事支援として、ロシアに日本国財務省を輸出。同国の継戦能力を奪う目的か。欧米からは「威力が大き過ぎる」「ロシアは人の住めない土地になる」など疑問の声も噴出。」(民明日日新聞2022年11月7日朝刊)
posted at 00:29:19
自分の、四神を知った作品は、間違いなく非常に特異だと思う。以前詳細を書いたが m-dojo.hatenadiary.com/entry/20181216… 飯森広一「シルクロードの竜」。同作、今も十分鑑賞に耐えると思うので、どこかで復活を願う。 / “「お前ら『四神(青龍、朱雀、白虎、玄武)』を何で知った?」…” htn.to/dbPWio9PMx
posted at 00:43:00
RT @bezieer: シン・ドラえもんのマンガを描きました。 pic.twitter.com/T7JVUbNVx1
posted at 01:00:09
bs.tbs.co.jp/entertainment/… の紹介。今夜放送『現在ではアニメの定番ジャンルとなった「魔女っ子」ですが、一体どのような製作背景があったのでしょうか。当時の貴重な『魔法使いサリー』企画書や…』 / “「X年後の関係者たち」(BS-TBS)8日は「魔法少女」を特集、サリー…” htn.to/3Kb9aVnEqk
posted at 02:31:24
RT @Yuichi_Hosoya: きわめて不愉快な田中康夫氏のコラム。この方はどれだけイギリス政治をご存じなのか。「トラスを厚顔無恥にも「社会民主主義的」とドヤ顔で“怪説”する慶應義塾大学の「国際政治学者」細谷雄一」とのこと。トラス氏の両親が労働党左派の支持者で、母親は核軍縮運動員の「社会民主主義者」でした。(続)
posted at 05:36:30
RT @Yuichi_Hosoya: そしてよく知られているように、トラス氏は大学時代は中道左派政党の自由民主党の学生組織に入っていて、王制廃止論者だった。1980年代に英国では自由党が社会民主党と統合して自由民主党に。トラス氏は、まさに、1980年代、90年代の社会民主主義的なイデオロギーの申し子です。(続)
posted at 05:36:33
RT @Yuichi_Hosoya: なのでトラス氏は、根っからの保守主義的な政策を主張するスナク氏から、保守党党首選で「社会民主主義者」と批判されていた。80年代の英社会民主党を知っていれば、そのイデオロギーとの類似性を指摘されるのは当然です。(続)
posted at 05:36:40
RT @Yuichi_Hosoya: そもそも戦後の保守党首相では、公立学校出身の首相は、メジャー首相とトラス首相の二人が例外的で、自らが中流階級の出自を代表選ではトラス氏は武器にしていました。それは、パブリックスクール出身の、生まれながら保守主義者のスナク首相、ジョンソン首相、キャメロン首相とは違う。(続)
posted at 05:36:47
RT @knakano1970: トラスの政策が「社会民主主義的」というのは噴飯物の世迷言だと思いますよ。言いたかないけど。 世界のどこでも(当然イギリスでも)通用しないガラパゴス言論をそのまま(?)出しちゃう朝日新聞とその真面目な読者が心配なのでつぶやいとく。 www.asahi.com/sp/articles/DA…
posted at 05:45:57
RT @Yuichi_Hosoya: @knakano1970 おそらくこちらの記事内容を詳しくご存じなかったと思いますので、ご紹介します。7月以降の保守党代表選では、財源の明確な根拠なく大規模な財政出動や減税を試みるトラス氏を、スナク氏が「社会主義者」と批判していました。それを受けたコメントです。www.independent.co.uk/news/uk/politi…
posted at 05:45:59
RT @knakano1970: @Yuichi_Hosoya お返事恐縮です。保守党代表選でのスナク「社会主義」発言は一般的な論評でなく政治的な攻撃なのはご存知かと思います。それを説明抜きで、更に「社会民主主義」と言い変え識者解説に用いる根拠としたというのは、なぜ著しくイデオロギー的に歪んだコメントが掲載されたかの説明にしかなっていません。
posted at 05:46:12
RT @knakano1970: @Yuichi_Hosoya トラスが「社会民主主義的なパッケージ」を出したというのは、イデオロギー的なバイアスにとどまらず、客観的に不正確、誤りというのが私の指摘です。
posted at 05:46:15
RT @Yuichi_Hosoya: @knakano1970 ご返答を有り難うございます。私の今回の朝日の記事と前回のものをお読み頂ければおわかり頂けると思いますが、トラス氏の問題は、大型減税で保守化した党内右派を満足させようとし、大型のエネルギー非対策で低所得者層を含めた消費者を満足させようとした政策です。jp.reuters.com/article/britai…
posted at 05:46:30
RT @Qjawa_san: ツイッターのトレンド操作をしていた従業員が全員解雇されたことにより、昨夜から12時間以上、ワンピースや呪術廻戦の話ばかりをしているツイッターユーザーの実態が可視化された
posted at 05:52:30
RT @silver_fishes: 「ネット世論は内閣情報調査室のネトウヨ安バイトが薄暗い部屋で情報操作しているんだッッッ!!!!!!」とか思っていたら、実際はTwitter社員のキラキラ高給リベラルが報道各社とグルになってダマでトレンド操作していたのが明るみになったでござる、というの本当にイイ話だと思う
posted at 05:52:59
RT @tarareba722: ここでイーロン・マスクが「さきほどTwitterのニューストレンドを管理運営していた責任者のSamejimaを正式に解雇した」とか呟くと、なんかもうめちゃくちゃ感があって有耶無耶になってしまう気もする。
posted at 05:54:57
RT @MOT_MMA_: 朝倉未来インスタライブまとめ ・脳ドックに行ってきた ・今はフリー(RIZINと契約はしてない) ・天心と不仲になってない ・平本が勝ったけどそこまで驚いてない ・正直平本より牛久とやりたい ・大晦日は10億積まれても出ない ・クレベルvsピットブルはピットブルKO予想 pic.twitter.com/5IUStznF04
posted at 05:59:45
RT @piyococcochan2: マスク氏、Twitter社員が検証バッジを「裏で」販売していたことを認める "Twitter社員は15,000ドル↑で認証バッジを販売した。私も含め特定のアカウントに裏で$で提案していた" 90万人のフォロワーを持つユーザーがTwitterで"調査が必要だ"と訴え、マスク氏は"Yup,"と答えた link.theepochtimes.com/mkt_app/elon-m…
posted at 06:00:29
RT @hiyori13: 訳してるプーチン伝、無敵の力作だが、執筆時の問題意識は「プーチンとは何者か」で、Make Russia Great Againを掲げて努力したのに西側に裏切られ続けて恨み骨髄となった人物、というのがその答え。でもいまの世間の最大の問い「なぜウクライナ侵略したの?」にはこれでは答えきれないのがつらい。
posted at 08:07:31
RT @hiyori13: NATO拡大など西側に裏切られ続けたからウクライナ侵攻しました、というのは理屈になっておらず、もともと侵略併合する気だったのでNATOが邪魔だった、というほうが筋が通る。「宇は露と一体」というのが実は「宇は露の属国」という意味だと彼がいつから本気で考え始めたか、別の分析が要るのよね。
posted at 08:07:38
RT @rockfish31: ロシア軍の戦死者、同士打ちが「全体の60%」…指揮命令系統の混乱で頻発か : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/world/20221107… 目を疑うような数字なんだが・・・
posted at 08:08:14
RT @R1zZu: 切れた。文中の「お転婆」の「婆」に高齢者からクレームがくるかもしれないので平仮名にしてもいいか。編集者から愚問。勿論No!切れた。原稿差し止め。こんなに腹を立てたのは「花は咲く」事件以来。老い先短い老人なのだからホホホそうですか、それでいいですよと収めればいいのに。だが後悔しない。
posted at 08:09:06
国旗(への敬意を示す儀式)を拒否する教義もあったね / “「親から体罰、希望していた受験もできず」 エホバの証人3世訴え | 毎日新聞” htn.to/3NVGin86Cu
posted at 12:37:44
RT @yanagiharay: 私のこのアカウントが、ツイッター社により「シャドウバン」の中でも最もペナルティの重い「サーチバン」の設定とされていたことが分かりました。私は特にツイッターの機能を濫用するなど逸脱行為を行ったことはありません。ツイッター社で働く方々は、代理出産を批判する発言を隠したかったようです。
posted at 13:01:27
RT @musicrobita: なりすましアカウントだけじゃなくなりすまし漫画家というのも永久停止してくれんかイーロンさんよ twitter.com/keiichisennsei…
posted at 13:04:16
“ 月食は全国どこでも同じタイミングで起こり、今回は月が地球の影の中心近くを通るため、皆既月食の時間は比較的長くなる見込み。午後7時16分の始まりから午後8時42分の終わりまで…” / “本日、皆既月食(+天王星食)。恒例の過去記事紹介 - INVISIBLE D. ーQUIET & COL…” htn.to/4bMdvdy62b
posted at 13:11:31
国旗(への敬意を示す儀式)を拒否する教義もあったね。/これもエホバの証人の話だ⇒ 【宗教上の理由で武道教育拒否は「教育ネグレクト」であり虐待、と弁護士らが主張- m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/10/… 】 / “「親から体罰、希望していた受験もできず」 エホバの証人3世訴え |…” htn.to/3NVGin86Cu
posted at 13:13:57
いや、それを主張するエホバ某のカルト度はとってもお高めだし、理屈的にはそうなってもおかしくないのよ。しかしされどされど…世俗の法vs神の法、の一場面と考えると相当に大きなパラダイム・シフトでは? / “宗教上の理由で武道教育拒否は「教育ネグレクト」であり虐待…” htn.to/2bXTvWAjJe
posted at 13:14:20
RT @yonakiishi: 昔から「いい(高価な)飯を食って、(値段の)いい車に乗って、(外見の)いい女を抱いて」ってのが、ヤクザへの憧れの三大要素だった。そこにヤクザの限界がある。ここから脱却しないとヤクザから思想は生まれない。若い衆に殺してこいと命令できても、死んでこいといえない。
posted at 13:15:27
RT @yonakiishi: だが、今は暴力団抗争で一人殺すと無期懲役になる。「殺してこい」という命令は、実質、社会的に「死んでこい」だ。死んだら金など意味がない。だからヒットマンには、換金できない精神的充足を与えねばならない。それは「いいもんを食って、いい車に乗って、いい女を抱いて」の価値観では完成できない
posted at 13:15:31
RT @yonakiishi: だから今はヒットマンのなり手がなく、余命宣告を受けた組員や年寄りが獄死覚悟でジギリをしてくる。殺した。逮捕された。すぐ死んだ、というわけだ。代償は残された家族に対する金だろう。ヤクザ社会では約束を反故にして金を支払わないケースなど普通にあるので、口約束では無理だろう。
posted at 13:15:36
RT @yonakiishi: なので暴力団が衰退した理由は、暴対法や暴排条例もあるけど、組織的な殺人が無期懲役になったから、です。その段階ですでにチェックメイトなのだ。その先には「いいもんを食って、いい車に乗って、いい女を抱いて」という価値観を捨てねばすすめない。
posted at 13:15:41
RT @MitsuiMasashi: なぜかパキスタンの街で頻繁に見かけるのが「麺屋はやぶさ」の軽トラだ。かつて「麺屋はやぶさ」で使われていた中古の軽トラがパキスタンに輸入されている・・・わけではなくて、日本語のロゴを気に入った誰かがシール化して、車体に貼っているのだろう。ミャンマーでも同じような現象が起きていた。 pic.twitter.com/EX4EGHleaU
posted at 13:16:17
RT @yonakiishi: この頃の実話時代は、工藤會がが堅気を刺したり撃ったり殺しても提灯記事を掲載した。狂っている。アウトローが権力と慣れあわず、一線を越えるのなら堅気を傷つけてはならぬ。天保の飢饉の際、国定忠治は商家を強盗したが、殺したのはヤクザか岡っ引き(警察側)だ。工藤會は国定忠治になれなかった。
posted at 13:17:06
なかなかこれは法哲学的な議論のテーマにすると、面白い論点がたくさんあるね。(※敢えてここだけ切り取って)ちょっとよく読んで、考えてみよう。 / “オードリー若林さんが『俺達のBLを描いていた女の人たちはどこに行ったんだよ。性的消費し終えるなよ』って言ってて笑…” htn.to/7XPmq9K9ee
posted at 13:26:48
RT @C4Dbeginner: もう8日なのに社員が解雇されたせいで延々と3日の錦戸亮さんの誕生日を祝い続けるツイッター、このまま永遠に錦戸亮ファンサイトになっていくのも平和でいあかもしれん pic.twitter.com/liLfvlOefK
posted at 13:27:09
これを読んで感動した若者が活動家となり、まず『貧しい人が本も買えない現状に抗議する非暴力活動』として、著者の本や出版社の他の書籍をスキャンしたデータを、ネットに放流したそうな(というフィクション)。 / “「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点” htn.to/22f1AXEdYs
posted at 17:17:25
カムイ伝だと仏門に入ってた(あれは死別か) / “ラブコメの負けヒロインの救済” htn.to/3e4Pb63dG8
posted at 17:54:27
『危機管理の大原則は、見逃し三振より空振り三振を選ぶことである』ー 佐々淳行(談) / “「子どもの泣き声がする」って通報があったらしく、家に警察が3人来た。自分の育児を否定された気分になりキツかった→様々な声が寄せられる” htn.to/3pbEo9Lyw6
posted at 21:13:59
不思議な導入部ですが、面白かったですよ(くらげバンチは形式がよくわからないけど、読切でいいのかな?) / “記憶を消して読みたい漫画 - タカノンノ / 記憶を消して読みたい漫画 | くらげバンチ” htn.to/4qi9FWEc42
posted at 23:46:48
過激で奇矯なようでいて、かなりの日本人は「これこそが…本来の在り方かもしれんなぁ」と、心の隅で思ったりもする、そんな不思議な歌じゃありますまいか。 / “【メモ】「我死なば 焼くな埋めるな 野に捨てて 飢えたる犬の腹を肥やせよ」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COL…” htn.to/ss4t9A4LG6
posted at 23:47:10
描いてくれたことに感謝。/そして現在「プロレススーパースター列伝」はゴマブックスから1-3巻無料、他は55円の超低価格で電子書籍販売中。(詳細 m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/06/… ) / “アントニオ猪木が「行けばわかるか…」と歩いた先で待っていたのは…「プロレススーパ…” htn.to/2Dichsu2Sv
posted at 23:48:01
「群衆の動き」はどのように制限誘導すればより安全になるのか。たぶん様々な数学的理論も、現場の経験則もあるはずだ。世界中がそれを共有し、進歩させることができれば…、と思う / “韓国の将棋倒し惨事…「大群衆学」(「動的群集誘導モデル」) をより発展させ、防ぐた…” htn.to/31NCKYtejM
posted at 23:48:55
RT @kuroneko_3212: 梨泰院の事故で亡くなられた20代女性のお父様、近年の遺族取材としては驚くほど取材に応じられていてどうしてなんだろうと思っていたら、市議の方なんですね。
posted at 23:49:36
RT @kuroneko_3212: 公の立場にいるという責任感で取材に応じていらっしゃるのかもしれないけど、無理しないでほしい……。葬儀場でも顔出しで話されてるのを見て、複雑な思い。
posted at 23:49:38
RT @kumakuma072119: 「欧米諸国では人文博士が高い給与を得ているが日本では」みたいな話 「あれは階級社会特有の上流インナーサークルに入るための資格、お作法として人文高等教育があるだけで、学んだこと自体が役に立つとか生産性とかになっているわけではない。単なるコネ社会」 と言い続けてきましたが
posted at 23:51:44
BS系のあすの番組。とりあえずは紹介。午前中に、だいぶ尺をとって米の中間選挙の速報するようだ。 / “アメリカ中間選挙中継、エリザベス女王の生涯、後白河法皇…NHKのBS系、9日の番組 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/QZ7Ajszqu3
posted at 01:59:46
RT @namikishida: わたしのツイートがサウジアラビアでバズってるらしく、朝起きたら通知欄がアラビア語で埋まっていた
posted at 02:00:33
RT @zizizizizoku: @namikishida こちらのツイートのようですね twitter.com/farisjpn/statu…
posted at 02:02:05
RT @yelldevi: アリ追悼番組「猪木VSアリ」再見、セコンドの声を拾っているのだが、アリ陣営は「膝を狙ってるからロープを背負って動き続けろ」と、かなり具体的な指示なのに対し、猪木陣営のゴッチは「闘え」「フォールしろ」と抽象的な指示しかしない。この辺なんとなく彼のプロレスラーの限界なのかなと思ったり。
posted at 02:03:38
RT @VictorSKWRXSTI: ツイッターJPの大粛清で健全化されているのは歓迎すべき事象だけど、アレは妖怪が怪物を始末してるので、人間としては後釜の妖怪がどんな怪奇や害悪をもたらすか気が気でならぬ。イロン魔は決して尊敬に値する様なもんじゃねえ。あれはペテン師の一種だ。
posted at 02:03:54
RT @Cafe_Latte_chan: 総務省の無線局等情報検索ページで「宗教法人創価学会」の名称で検索すると簡易無線局が全国に【1849】個もある。届出周波数を見るとデジタル&アナログUHFと6.25 kHzが登録されている。 デジタル簡易無線のようだが、これは何を意味するんだろう? pic.twitter.com/SMNVlon7Yp
posted at 02:11:53
RT @RyoT04215824: @Cafe_Latte_chan あ、いやこれはホールとかで使うワイヤレスマイクの事です。プロ用の電波使用は総務省に登録が必要なので。学会の肩を持つつもりは無いけどこれはただの音響機器ですよ。
posted at 02:11:58
“司会の五十嵐都議…肩を揺らしながら笑う態度に加え「ああいう形で裁きを受けるべきではなかった。政治的に裁きを受ける方だったと思う」と発言し、殺害事件を"裁き"と表現した” / “前川喜平、安倍元総理殺害に「悲しいとは思わなかった」武蔵野政治塾会場から拍手と笑い…” htn.to/BQ5XudE1Sz
posted at 02:14:20
RT @C4Dbeginner: H2Oをくれと頼んで飲んだ2人の客のうち1人が死ぬマンガなんだけど、意味わかる人解説してクレヨン twitter.com/rochbroke/stat…
posted at 06:22:14
RT @yuaaa: @C4Dbeginner 右の人は「H2O too」、つまり過酸化水素を頼んでしまった……と解釈しました
posted at 06:22:16
RT @EzoeRyou: 「俺は「できるわけねえだろクソが」をオブラートに包んだ返事をした。俺がそんな粒度でユーザーを特定なロケーションデータを売る世界線はねえよ。社内会議が頻繁に行われた。法務部は合法だと主張した。曰く、利用規約には反していない、と。」
posted at 10:38:48
RT @EzoeRyou: 「俺のTwitterでの最後のメールはJack宛で、Jackは素早く返信し、「ちょっと誤解がないか調べてみるわ。そんなことうちはしないはずだ」という感じの内容だった。本件はJackの手に渡った。」
posted at 10:39:14
RT @EzoeRyou: 「俺の知る限り、プロジェクトは中止されたはずだ。Jackはこの話を気に入らなかったのだ。この思想をTwitterの新しいオーナーも持ち合わせているかどうかは知らん。俺の見立てではイーロンがデータを手に入れたらもっとヤバイことをするはずだな。」
posted at 10:39:18
RT @kiwi250r: 予想できていた流れではあるけれど18歳成人を受けてか18歳、19歳の多重債務に関する相談が凄い勢いで増えていてちょっとこの先が心配になる。
posted at 10:40:09
RT @GrappleKlips: Keiji Muto vs Crusher Bam Bam Bigelow December 11, 1990 pic.twitter.com/BV9JfWybi4
posted at 10:41:34
RT @horie_gantz: 武藤敬司vsバンバン・ビガロ、惚れ惚れするムーブの連続。こんな試合がごく普通に観られた90年代初頭の新日本は、いま思えば本当に贅沢だったな。 twitter.com/grappleklips/s…
posted at 10:41:44
RT @KazushiNagayama: 本当にこれ。キュレーションチームの存在は公開されていた事実で、いかにして読者に公正な事実を伝えるか、というゴールに向けて努力していた。健全で安全なプラットフォームを作ろうとしていた人たちも、丸ごと今回整理対象になってしまった。 twitter.com/tokuriki/statu…
posted at 11:03:11
RT @drjpstudies: 2014年に「3母子無理心中事件」という心苦しい事件があり、それから韓国の福祉支援制度は「申請主義」から「先制支援主義」へと変わる。自宅の水道・電気が止まると行政から連絡があり、支援できる内容を伝えてくる。 一般行政でも「国民秘書サービス」を通じて先に連絡がくる。これが電子化された姿。
posted at 11:04:30
RT @vintagepuro: Sabu x Mysterio 🔥 pic.twitter.com/2YEZBtXTNb
posted at 11:04:54
RT @yuno_sarashina: ハルヒが隆盛だったころのライトノベルの公募で「主人公の目がオッドアイの設定の応募作が山ほど来る。しかしオッドアイである必然性がある話はほとんどない」という評論があったのを思い出した。
posted at 11:07:03
RT @kakei_mikoto: @yuno_sarashina あ、同じの読んだかもしれません 確か……多重人格探偵サイコの作者様である大塚英志さんの評論ですね その後は、例えば右目が霊に反応して涙を流すとかそういう物語に意味のある設定にしなさい、みたな感じで続いていた覚えがあります
posted at 11:07:10
RT @gryphonjapan: @yuno_sarashina そういえば「チェーホフの銃」の話があったな。これは物語の登場人物のLGBTには適用すべきか、そうしてしまうのは政治的によろしくないのか、どうかって議論も…。 togetter.com/t/%E3%83%81%E3… twitter.com/yuno_sarashina…
posted at 11:10:02
RT @tergavi: @drjpstudies 日本では社保庁時代に職権適用がメディアにバッシングされたんですよね。。
posted at 11:10:41
RT @nagahito: 日本はもともと行政主導で福祉を行っていたが、「措置から契約へ」(利用者が対等であることを重視する思想?)という流れが平成10年ごろに定着し、措置主義から申請主義に切り替わったらしい。福祉の法令も、その頃に申請手続が追加されたりしている。 twitter.com/drjpstudies/st…
posted at 11:17:16
kindle本セールの紹介。柳沢きみお「大市民」、めちゃ面白い波乱万丈の大傑作って訳じゃないが「この値段なら…うん、まとめ買いして、暇な時間に読むかな」と思わせるには結構絶妙… / “柳沢きみお「大市民 愛蔵版」kindleで1冊55円(1と2巻は無料。期間限定、あと8…” htn.to/3S9cZWGzq6
posted at 12:15:25
RT @gerogeroR: 真面目にお高く留まってるアメリカンリベラル様が泣く姿がみたいという欲望はあるけど、正直トランプは「ウクライナなんてどうでもええやん」とかやりそうで、同盟国との連携での米国の覇権維持を軽視するので、正直大統領にはなってほしくない。 バイデンさんそこらへんは安牌なんだよな。
posted at 12:32:51
RT @pencroft: これはもう皆さんにおすすめしたい老害マンガの金字塔。貧乏グルメ自慢しつつ趣味はクラシックスポーツカーとか… 寿司屋に行ってイカだけ食うなどの奇行をやってたような覚えがある twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 12:38:00
RT @Tener_president: 上のは上院選の地図だけど、知事選のほうも同様ですね。 マイアミのようなリベラル臭い大都市部でも共和党が勝つとはなあ……興奮してきた!! pic.twitter.com/gYFWmBUnhJ
posted at 12:50:24
RT @Tener_president: なんかマイアミ・デイドすらも赤くなってるように見えるんだけど、これは単なるレッドミラージュ現象なのか、それともマジでマイアミ・デイドまで赤い群に変わる可能性あるのかどっちなんだ?
posted at 12:50:34
RT @eikouarucroatia: いうてマイアミとかは青いだろ…そう思ってた時期が私にもありました(30分前
posted at 12:50:40
RT @election_yuki: アリゾナ州、ネバダ州、ペンシルベニア州、ジョージア州の結果が最も重要なので、現時点では上院の結果がどうなるのかはまだ何とも言い難い
posted at 12:50:48
RT @C4Dbeginner: 真面目に報道する側も大変だな… twitter.com/bloombergjapan…
posted at 12:51:45
のんさん、公安とずぶずぶの関係に。 / “のんが警視庁公安部のサイバーテロ対策(情報漏えい)WEBドラマに出演しました。 | 女優のん 公式サイト” htn.to/22jw3PbHs4
posted at 12:53:06
RT @doughimself: 来月行われる米国中間選挙の現在の見通しです。「赤 = 共和党有利」「青 = 民主党有利」「薄黄 = 微妙」。これを見るだけでもいかにアメリカが分断されているかがよくわかります。「両海岸のリベラル vs. 大陸の保守」にも見えますね。これほど赤が強く見えても人口で言うとこれで大体互角。 pic.twitter.com/7gBFxmfKpu
posted at 13:49:04
RT @yurumazu: 個人の政治スタンスは自由だけど、テスラ車を買っているのは、地球温暖化が嘘だと信じているEV嫌いの共和党支持者ではなく、大都市に住んでいる民主党支持者がほとんどでしょう。テスラの株主は大丈夫なのか? reut.rs/3FUTOVF
posted at 13:49:32
RT @nhk_news: アメリカ中間選挙、上院は残り8議席。 民主党46、共和党46で並んでいて、激しい接戦になっています。 各州の開票状況など詳しくは特設サイトをご覧ください。 www3.nhk.or.jp/news/special/i…
posted at 13:49:54
「バイデンがビル・クリントン(黒人層に絶大な人気)じゃない」からか、ほかに理由があるのか… / “米中間選挙、黒人・中南米系でも「民主離れ」=WSJ調査” htn.to/2DUrkxG3fE
posted at 13:51:29
RT @EriHirakawa: 米中間選挙、ジョージア州で見ると、フルトンカウンティでは前回のバイデン(ジョージアで勝利)より今回のワーノックの方がとってるし、コロンバスが開けばジョージアは民主党になりそうな気もするが、さて pic.twitter.com/5rWBkbQBaB
posted at 13:51:52
RT @America_seiji: 2020年にバイデンが勝ち、2021年の州知事選で共和党の候補が勝ったバージニア州の接戦議席で民主党現職の当確が出ました。 共和党圧勝のシナリオならば共和党が取っていたであろう議席です。 pic.twitter.com/X41ZqmXgyV
posted at 14:33:43
RT @America_seiji: #速報 オハイオ上院議員選で共和党候補が勝利しました。民主党の候補はこれまでよりもオハイオで強そうな候補でしたが、共和党の候補が田舎でトランプのような差を叩き出したため、勝てませんでした。
posted at 14:34:03
RT @kanariryuichi: こちらは国境沿いの街からの報告です 十字架の前に置かれた紙の墓標には「氏名不詳」を意味する「John Doe」などと書かれている。なかには、「Baby John Doe」と、幼児が埋葬されていることを示すものも アメリカは目の前、だが‥命落とす越境者 www.asahi.com/articles/ASQC1… #アメリカ中間選挙2022
posted at 14:36:37
被告は「また東京では」の部分で、最初の「職員」と、その直後の「当該職員」が別の存在であると”容易に”わかる、と言いたいようだが、もっとクリアに解るようにできる表現は幾通りもあろう。 / “杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 on Twitter: "ご報告です。 森友学園を巡…” htn.to/3615ARj8zT
posted at 01:46:45
RT @REN_MMA: 本当に皆さんのおかげで勝てました 平本蓮強くなってるでしょ そしてドミネーターさんありがとうございました 素人の喧嘩じゃない、これが格闘技だ。 #平本蓮 #RIZIN_LANDMARK4 pic.twitter.com/TY9YTpkk5X
posted at 01:54:49
“ウクライナの東・南部4州は、ロシアのプーチン大統領が死守を命じる「ロシア領」の位置付け。そのうち一つのヘルソン州を巡る攻防でロシアが後退を強いられた” / “ロシア国防相、州都ヘルソンから撤退命令 ウクライナ南部攻防、今後を左右:時事ドットコム” htn.to/42rivUU5dM
posted at 02:12:50
RT @Abdikule3: ウィスコンシン州上院選で野党共和党が勝利 nordot.app/96311497102671…
posted at 02:29:05
RT @binebinebi: どうやら私は視界に入ったものを咄嗟に口に出す性質らしく、今日は車に撥ねられて滅茶苦茶転がったんだが「救急車呼びますか!?」に返せた言葉がガードレールにもたれかかりながらやっと絞り出した「サスペンダーが外れちまったよ」でとんだタフガイアピールになってしまった
posted at 02:55:24
“…判決は、「当該」との単語が使われ、連続した2文で構成されたこの文章を読めば「読者は、両議員が自殺前日にこの職員を集団的に批判、問責し、自殺の要因になったと理解する」と判断し…”… / “「国会議員が職員つるし上げ」表現めぐり産経新聞と門田氏に賠償命令:朝日…” htn.to/2F5YKJs2pB
posted at 03:07:44
RT @lWCBNyyAU1Wf6i0: 私の母親(故人)の 創価学会への寄付の領収書を確認しましたら おおよそ通算で1000万円以上、創価学会に寄付してました。 仕事を持たない主婦がですよ。 晩年、母はお金がありませんでした。 #創価学会さん 母に返してあげてほしかったです。
posted at 07:33:20
RT @H_YOSHIDA_1973: 日本での「大学の授業の英語化」は、「大学という組織(企業?)の生き残り戦略(いかに東アジアや環太平洋圏から学生を集めるか、その際日本語はできなくてもよしとする)」と、おかしなかたちで結び付いてる気もします。もともと大学が多くないヨーロッパではこの問題は存在しません。日本との違い。
posted at 07:34:33
RT @H_YOSHIDA_1973: 北欧諸国の大学教員の公募にはたいてい「着任してから数年(三年や五年)以内にその国の言語を習得すること」という条件がついています(個人的観測)。北欧諸国の大学教員は、自国人よりも外国人が多いくらいですが、皆、最終的に現地語を習得しているのは、こういう猶予期間が設けられてるためです。
posted at 07:34:38
RT @H_YOSHIDA_1973: 先日ストックホルム大学を初めて訪れて知った(意外だった)のですが、ストックホルム大学でも「大半の授業の言語はスウェーデン語」です。「英語の授業は貴重なので専門領域をこえて受講生が集まる」程度には、スウェーデン語が主体。しかし学生達はほぼパーフェクトに(ドイツ以上)英語を話します。
posted at 07:34:52
AIのイラスト描き技術が毎週ごとに進歩を遂げても「投票結果を正確に予測する」のにはやはり原理的な不可能性があるのだろうか、それとも今後はやはり精度を増していくのだろうか。 / “米中間選挙で、またも『選挙予測(世論調査)』が一人負けしたんじゃなかろうか。 - IN…” htn.to/2YPPcujqto
posted at 08:00:45
RT @yumenbiz: 楽天のスゴい所は、EC、金融、旅行、携帯など、あらゆるビジネスが二番煎じで革新性が無く、質が高いわけでも無ければUIもダサいのに「ポイントがお得」という、品の無い金銭的メリットと営業力だけでここまでの地位を築き、その上「日本を代表するIT企業」というドヤ顔をしていることで本当に尊敬する
posted at 08:01:35
何かを詠んだ時に出てきた詩や名言警句は、その都度書き留めておく必要がある。数号前のモーニング連載「警視庁草紙」から。風雲児たちともつながりました。 / “【メモ】梁川星巖 の漢詩「芳野懐古」とは(漫画版「警視庁草紙」55話に登場) - INVISIBLE D. ーQUIET & COL…” htn.to/2eh5bJFTbh
posted at 08:31:39
RT @karategin: その前に自分が終わった件>米中間選挙での民主党の失敗により、バイデン政権の魔法は終わる。ウクライナは米国からの支援を失うだろう」ロシアが一方的に併合を宣言したウクライナ南部ヘルソン州の親露派勢力幹部、ストレモウソフ氏は9日、交流サイト(SNS)でそう指摘 www.sankei.com/article/202211…
posted at 08:44:16
RT @goodfield_lab: 米中間選挙、共和下院奪還へ前進 上院接戦、重要州で来月決選投票 | 共同通信 nordot.app/96322230312568…
posted at 08:44:39
RT @madanaizo: 今さっき米国人の先生と話してたのね。で、好きな映画の話になった時に、一緒にいた日本人がシンゴジが好きって言ったら、先生が「僕は嫌いだ!僕は怪獣映画を見に行ったのに、政治映画を見せられた!」って。ちょっと感動しちゃったよ。初めて生で「いかにも米国人」って感じのシンゴジの感想を聞けた
posted at 08:45:26
RT @madanaizo: 一緒にいた人が明らかにムッとしてたのがよかったな。「俺はその程度の理解しかしてない奴とは話をしない」という顔をしてた。色々言われるが、人は好きな映画を「その程度の理解」で貶されるのは嫌なんだよ。そう考えるとやっぱりSNSは悪くないな。批判するにしても、もちっと気合い入った奴がいるし
posted at 08:45:38
RT @madanaizo: SNSにいると叩く側も誉める側もマニアしかいないから、この辺の感覚が鈍るな。やっぱり「その程度の理解」で貶されるとムッとするのが現実ですね。ちょっと見直したぞ、SNS。
posted at 08:45:39
RT @HWAshitani: ジョン・カーペンター監督が、「ホラーにも右翼と左翼がある。右翼のホラーでは、『われわれ』の部族があり、その外側から恐怖がやってくる。左翼のホラーでは、『われわれ』の内側に恐怖がある」と発言した(←うろ覚え)というのは、1990年にBBCで放映された’Horror Cafe’
posted at 08:46:24
RT @MitsuiMasashi: そろそろインドを訪れる日本人旅行者も増えてきたので、久しぶりにコルカタの詐欺師・カーンとサダムについての注意喚起を。流暢な日本語で親切にチャイをご馳走してくれたりするこの一味に「ガヤの実家に行こう」と誘われても、決してついて行ってはいけませんよ。 tabisora.com/blog/travel/in…
posted at 08:48:40
『子どもの読書数や時間が減っている』という話題には『好きなことをさせろ』とか『自由じゃないか』って声はあまり大きくない、気がする / “中学生の運動部入部率 37道県で過去最低に | NHK” htn.to/2TT1m6dJiK
posted at 10:13:08
RT @HighWiz: 僕が米国に住んでる時、ハイウェイ横のダイナーで独りご飯を食べていたら隣に巨軀の男性がどかっと座ってきた。 トラックドライバーを称する彼と米国について色々雑談してる中で彼に言われた印象的な言葉は、 『おまえは金を持っている。会社に守られている。だからアメリカの表面しか見えていない』
posted at 10:52:49
RT @HighWiz: 『さっきおまえはアメリカは想像より安全だと言ったがそれは違う。俺たちドライバーは$20〜$30のモーテルに泊まる時にモーテルの周囲をぐるっと回って安全を確かめる。おまえが今してるその腕時計のために腕を斬り落とすヤツもいる』
posted at 10:52:54
RT @Yuichi_Hosoya: 重要なご指摘。「ロシアは絶対悪」というのではなく、一世紀以上、育んできた国際規範を無視して、隣国を軍事侵攻をしてブチャのような虐殺を行うその「行為」が問題にされているというのが、本質だと考えます。それに対するウクライナの「行為」は、国連憲章で加盟国に保証される正当な自衛権の行使。 twitter.com/OKB1917/status…
posted at 10:54:45
まあ、これで何かが確定した、わけではないのですが / “暇空茜/Kiyoteru Mizuhara on Twitter: "【速報】 たったいま東京都監査委員会より連絡があり、東京都若年被害女性支援事業に関して私が追加でだしたうち3通の監査の実施が決定したため、陳述等すり合わせを行ってい…” htn.to/2MdyPoeSYf
posted at 12:00:33
RT @m_takewaka: 自衛隊に不足しているのは人とパソコンだけではなくて、実は車も足りていない。特に小型トラック。どこか行きたくても足がない。だから他部隊から借りたりするんだけど、忙しい時期が重なると借りることもできない。車不足は深刻。災害派遣でも足りない時があるから、車の数は増やすべきなのよ
posted at 12:01:10
RT @nabe1975: 中国では好まない相手を拒絶するため、その人物の著書を板に載せて焼く呪術が存在した。これを斜道板(しゃどうばん)と呼び、効果は絶大だったという。21世紀のSNSにおいて急に知人友人の消息が分からなくなった時、斜道板を疑ってみるべきかも知れない。 (民明書房刊『恐怖!即日解雇譚』より) pic.twitter.com/eefpQOk62V
posted at 12:01:20
RT @tdualdir: 世界の億万長者ランキング一位の専攻 2014年 数学専攻(ゲイツ) 2015年 数学専攻(ゲイツ) 2016年 数学専攻(ゲイツ) 2017年 数学専攻(ゲイツ) 2018年 物理学専攻(ベゾス) 2019年 物理学専攻(ベゾス) 2020年 物理学専攻(ベゾス) 2021年 物理学専攻(ベゾス) 2022年 物理学専攻(イーロンマスク)
posted at 12:01:54
RT @jedimaster320: @MageSQ3F16 正直、もっと送る余裕は俺もあったと思うけど、今の状況から見ると今回補給艦だけ送ったのは悪い選択肢じゃないと思うの 他の選択肢は 「よりによって係争地の名前がついた揚陸艦」 「あまりに貴重なイージス艦」 「この間レーダー照射しやがった艦の同型艦」 「より小さく古い艦艇」 なのでキツい
posted at 12:03:13
RT @YrhPpTAK7jYc4Bu: 補助艦艇を馬鹿にするな! 補給艦を持って居るという事は洋上における継戦能力を保持しうる事を証明する海軍だと。 それ故に大切な艦であり数の少ない補給艦を派遣してくるのは意味有る事。 戦闘艦ばかりが軍艦ではない。 先の戦争で給糧艦間宮がどれだけ大切にされ士気向上に役立ったかご存知だろうか? twitter.com/chiaki790/stat…
posted at 12:03:28
RT @takamikazuyuki: 江戸時代には、武士の象徴として作られた傑作の日本刀以外にも「日用品としての日本刀」が存在していた。奈良の東大寺の近くには、旅行客に売る、土産物として安価な日本刀を売る店がたくさんあって、見栄えはいいがなまくら刀の代名詞として「奈良刀」とか「奈良物」という言葉が残っている
posted at 12:05:07
キリストを信じた人しか天国に行けないなら、大昔のソクラテスやプラトンも地獄行き?という問いの答えで生まれた「天国でも地獄でもない辺獄=Limbo」との概念は今「宙ぶらりん」の慣用句なのだと選挙報道で知った。 / “カソリックの教義「リンボ=辺獄(地獄でも天国でも…” htn.to/3rCV8k6XrN
posted at 13:20:33
RT @michitomo1: 死体を背負った女子が実は博物館で働く研究者だった話① pic.twitter.com/RxqpVaLxwt
posted at 15:08:35
RT @michitomo1: 死体を背負った女子が実は博物館で働く研究者だった話② pic.twitter.com/sXjnanDlNx
posted at 15:08:52
RT @michitomo1: 死体を背負った女子が実は博物館で働く研究者だった話③ pic.twitter.com/NokLUJWzhS
posted at 15:08:54
RT @michitomo1: 死体を背負った女子が実は博物館で働く研究者だった話④ pic.twitter.com/AX8XPK1GHE
posted at 15:08:56
RT @michitomo1: 死体を背負った女子が実は博物館で働く研究者だった話⑤ pic.twitter.com/ErC94HLO6y
posted at 15:08:57
RT @michitomo1: 死体を背負った女子が実は博物館で働く研究者だった話⑥ pic.twitter.com/x5teDAQoXc
posted at 15:08:59
RT @michitomo1: 死体を背負った女子が実は博物館で働く研究者だった話⑦ pic.twitter.com/NDscK6HMOf
posted at 15:09:01
RT @michitomo1: 死体を背負った女子が実は博物館で働く研究者だった話⑧ pic.twitter.com/jAy7tn62zx
posted at 15:09:03
RT @michitomo1: 死体を背負った女子が実は博物館で働く研究者だった話⑨ pic.twitter.com/q1F27zSFhk
posted at 15:09:04
RT @michitomo1: 死体を背負った女子が実は博物館で働く研究者だった話⑩ 自然科学のワクワクと感動満載! 話題の博物館コミック《1〜8集》大好評発売中!! #へんなものみっけ! pic.twitter.com/JOrKDUxs91
posted at 15:09:07
文化盗用とかいう概念は、まぁなんだ、やっぱりね、あれであってね。 / “世界中の伝統音楽のデータベース、慶應大が公開 1026民族、5776件の音声記録を掲載” htn.to/shi9UZZy3H
posted at 23:57:24
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 来週金曜日のBSテレ朝『ワールドプロレスリングリターンズ』は猪木追悼特集との事。 pic.twitter.com/drVjaKBKQU
posted at 01:08:39
RT @njpw1972: 【11月11日(金)20時~!】 BS朝日『ワールドプロレスリングリターンズ』は猪木追悼特集を放送! ぜひ御覧下さい! www.njpw.co.jp/388932 #njpw #金8はプロレス #BS朝日 pic.twitter.com/gi6qvyzB6G
posted at 01:08:41
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 高坂剛、猪木vsペールワンを語る(Gスピvol.6) 「総合をやってる連中が見ても猪木さんは動きに迷いがない。だから速くてスムーズ。」 pic.twitter.com/m1jQnkCY02
posted at 01:09:05
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 高坂剛「猪木さんに似たタイプの格闘家はアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ。相手の力を逃しながら追い詰めて最終的に極めてしまう。猪木さんはそれを自然とやっている」 pic.twitter.com/Frwa2cp9Yl
posted at 01:09:20
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: アリ戦で通訳をつとめたケン田島氏の述懐。 「アリが来日して『いつ試合の練習をするんだ?』って言うから、猪木側は『とんでもない、そんなものはやらない。これは真剣勝負だ』と。それでにわかにルールにうるさくなったんです」「アリ側はこりゃ大変だとルールの交渉が何日も続きました」 pic.twitter.com/K5CNSzpttt
posted at 01:09:43
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 14年前の鈴木みのるインタビュー。なかなか考えさせられる… 「今はリストロックもヘッドロックも極める気がない」「今のレスラーの半分が浅井嘉浩系。それがねじ曲がった形で伝わっている気がする」 pic.twitter.com/Qn91fpeFNd
posted at 01:10:16
まず、何はともあれ情報ね。11日20時のBS朝日。(つまり金曜8時) アントニオ猪木追悼の番組。 / “BS朝日の”金曜8時”で猪木追悼特集。11日の「ワールドプロレスリングリターンズ」/KAMINOGEも猪木追悼特集 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2WLFg6JxDb
posted at 01:15:48
ボロ負けはないと思うが、週刊文春の最新号には「野党は選挙の準備が全くできていないので、12月に解散を打てば岸田政権は維持でき、ついでに辞めさせたい閣僚と党役員をリセット(笑)」…という見立ての記事が。 / “ぶっちゃけ次の選挙も野党ボロ負けだよな” htn.to/2nwpDF2wYo
posted at 01:23:14
RT @osaka_seventeen: これまで佐藤大輔の名前を聞いたことのないミリタリ好きを隔離部屋に佐藤大輔全著作と共に閉じ込め、読了して出てきたところで「続きはない」という役目をさせられる拷問
posted at 01:29:29
RT @kokontezangetsu: 38年前の今日は全日本プロレス中継で初めて「オリンピア」が流れた日。そろそろこの曲が聞きたくなる、はだざみー季節でございまさぁーねー。 pic.twitter.com/cvNgF5remi
posted at 01:46:07
RT @ryou_mizuno: 私の書き方、全否定されてしもうた(笑) まあ私自身、私の書き方は推奨していないけれど(笑) twitter.com/NisiyamaAr2033…
posted at 06:39:26
RT @6d6f636869: バンダイナムコ決算で水星の魔女について質問しました。回答者はサンライズ浅沼誠社長(その1) Q1. 水星の魔女、手応えはどうか A1. お陰様で非常に好調で嬉しい限り。ツイッター等SNSでも話題にしてもらっている他、商品も、見込み通り、かなり高いハードルをクリアすることができている
posted at 06:44:57
RT @reimikamoto: ミサイル発射の報道を受けてじゃあ入ろうとなった時、ご近所さんたちが「入れてください!」「せめて子供だけでも!」と集まり、その人たちに「うるさい!お前たちも買えばよかっただろ!」と押し退けて自分だけ入り、そして報道が誤報だった時。というところを想像している。 twitter.com/livedoornews/s…
posted at 06:47:07
RT @hz2uHyoP7hTW9Pk: @reimikamoto ԅ( ˘ω˘ ԅ) pic.twitter.com/f297TaIiaC
posted at 06:47:33
RT @air_amano: 模型店で子供が「BB弾の玉ください」と言っていた。「弾」がすでに「たま」で重言になっているが、さらにBBは「ボール・バレット(球形弾丸・諸説あり)」なので、これはもう 「たまたまたまのたまください」 と言ってるくらいの素晴らしい重言だった。 近年の「私のマイナンバー番号」に匹敵する。
posted at 06:56:55
「フランスは1915年のアルメニア人ジェノサイドを公式に認める」というたった1文だけの法律が、フランスでは施行されているという。これにトルコが猛反発し…とややこしくなる。 / “欧州で「虐殺否定の言論は法規制だ!」となったら『うちの件も含むよな?』とトルコ―アル…” htn.to/JuzXnX5BNr
posted at 08:34:11
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: ゴッチ「私自身としてはあの試合に失望を感じた。アリからは何が何でも倒すという覇気を感じなかったし、猪木に関しては寝て足を蹴るという戦法がベストとは言えない。もっと準備期間があれば、私自身のボクサーとの対戦経験から得た戦術を伝えられたかもしれない」 pic.twitter.com/voFO8PONao
posted at 08:55:14
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: カールゴッチが語る猪木アリ戦。「作戦面には関わってない。オーヤマという空手マンがアドバイスしていたんじゃないか?」「セコンドとしては精神的な激励が中心だった」「私は興行面の話題性で呼ばれたと思う」 pic.twitter.com/kEFfKH3Vm0
posted at 08:55:27
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 宮戸さんからご教示頂いた本当のフォールの意味の話、どこかで読んだ記憶があると思ったらGスピでビル・ロビンソンが話していた。 pic.twitter.com/YDfSKplTvC
posted at 08:55:54
この部分に(だけ)、情熱を燃やしまくるタイプもいますなあ / “みんなの「ファンタジー・SF世界観構築ノウハウ」が聞きたい” htn.to/22NncvhzwQ
posted at 09:02:06
RT @keiseisuzuki: ドル円の逆流が始まる。今日、この瞬間に破産してしまった人が大勢いるだろう。可哀想に……。 pic.twitter.com/CU2NmLoGei
posted at 10:54:55
妹は悪魔で10万10歳、とかならどうか / “「チェンソーマン」作者のTwitterアカウントが凍結 妹としてアカウント運用、年齢の規約に抵触か” htn.to/4fuCQEJpp5
posted at 12:12:05
RT @C4Dbeginner: これは、企業としてのDHCはオリックスに渡ったけど、あの例の話題の創業者会長氏が3000億円の活動資金を手にしたと言うことではないのだろうか。知らんけど大丈夫か? twitter.com/jijicom/status…
posted at 16:25:41
RT @REN_MMA: 今通りすがった小学生の集団が俺の顔見て、え!!みたいな感じで驚いてたから RIZIN小学生でも見るくらい格闘技広まってきたんだなって思ってたら、 [ブレイキングダウン出てましたよね?!]って超大声で4回くらい叫ばれた やっぱりあれは廃止にするべきです。
posted at 16:33:09
新聞とかでも時々目にするが、菅義偉と岸田文雄の間にはかなりの緊張関係がある。派閥側近記者が書いた、菅のテーブルトーク内での岸田評。 / “【メモ】菅義偉は、いかに岸田文雄が嫌いであるか、に関する資料 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2xbWa2GGs5
posted at 19:17:16
RT @rizin_PR: \湘南美容クリニック presents/ 🔥#RIZIN40 追加対戦カード🔥 井上直樹 @NaokiInoueMMA 🆚 瀧澤謙太 @mma_w 📅:12.31(土) 13:30開始(予定) 🏟:さいたまスーパーアリーナ 📝:jp.rizinff.com/_ct/17579824 pic.twitter.com/ghZkoIKn6X
posted at 19:29:01
RT @GONG_KAKUTOGI: 【RIZIN】対抗戦最後のカードは武田光司vs.ガジ・ラバダノフでヌルマゴメドフがBellatorチームのキャプテン&セコンドで初来日! 井上直樹vs.瀧澤謙太、元谷友貴vs.ボントリン、スダリオvs.タファも gonkaku.jp/articles/12084… #RIZIN #武田光司 #井上直樹 #瀧澤謙太 #元谷友貴 #スダリオ剛 #格闘技
posted at 19:35:16
創業者が『勝ち逃げ』成功とも言える…… / “オリックスがDHC買収 3000億円、事業承継で最大規模” htn.to/2jAx8uxh7n
posted at 20:08:53
河村たかし市長をみんな褒めてる? / “【独自】エスカレーター歩かず立ち止まって 名古屋市が条例制定へ:中日新聞Web” htn.to/4yiV3JMYfH
posted at 20:11:45
太平洋戦争を描く映画等も、この種の注意書きが必要になるのかもね。医学的問題だからまぁ有ってもいいのだが、どの範囲でどう注意喚起するかを、どう決めるべきか。 / “【注意】映画『すずめの戸締まり』東日本大震災被災者はPTSDフラッシュバックになる可能性高いので要…” htn.to/4jgbsyYhzK
posted at 01:17:03
RT @rockfish31: ヘルソンが開戦一週間で陥落したのは内通者が多く出たせいなので、裏切り者の末路は悲惨というか・・・ロシアに逃げても用済みなので有力者が1人既に「交通事故死」し、ウクライナに戻れば裁判に掛けられる。居場所がもう何処にも無い。
posted at 01:30:26
RT @MANOHIKO: 「海外に「織田信長」というお店があって、「どんなところだろう。歴史系かな、武具とかあるのかな」と思って入るとデカいペンギンが飾られた超デカい雑貨屋で、織田信長まったく関係なかった。のを想像してみて。」 いや、そんなことある? 「それがスペイン語圏のひとから見たドン・キホーテ。」
posted at 01:30:54
RT @tokorodays: なんと人気ドラマ 「孤独のグルメ」 ゲスト出演させて頂きます! 岐阜編。岐阜出身なので嬉しいです!「思い出作りにきちゃいました」と伝えたら歓迎して頂きほっとしました 🍙11月11日(金)24:42〜25:22 テレビ東京 主演の松重豊さん www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume… #孤独のグルメ #岐阜 #松重豊 さん pic.twitter.com/TWxvSkuf8P
posted at 01:41:53
RT @musakohappy: 武蔵小杉が誇る格闘技界のスター所英男選手が本日放送の孤独のグルメ岐阜編に出演! まさかのヤンキー家族役!🤣 #神龍誠おめでとう #CFFC #RIZIN pic.twitter.com/cs4W4QoDOu
posted at 01:42:06
RT @UFCFightPass: TAKAHASHI is the @CFFCMMA flyweight champ! 🏆 [ #CFFC114 | LIVE NOW | on #UFCFIGHTPASS ] pic.twitter.com/AuujdV8FVl
posted at 01:46:06
RT @makoto0705mma: 計量クリアしました! 俺は必ずチャンピオンになって日本に帰る👑🇯🇵 明日はAbema TV無料生中継あるので日本から応援よろしくお願いします! ※ 日本時間11.11(金)午前10時半~開催のセミファイナルなのでお昼頃試合予定です! 視聴 URL( abema.app/Ro3e ) #神龍誠 #AbemaTV #CFFC114 pic.twitter.com/UA0S42KxZ7
posted at 01:46:33
RT @tvtokyo_judo: BSテレ東で再放送もあります🙌 11/12(土)25:00〜
posted at 01:49:51
「孤独のグルメ」から格闘技話に常がるのはアームロックぐらいしか無かったけど(笑)、所英男のゲスト出演に加え、別番組の予告で「七帝柔道」が紹介されていたという。 / “「孤独のグルメ」に所英男が客の一人として出演…で「みんなのスポーツ」が12日夜、七帝柔道特集…” htn.to/3hzJbvFCXD
posted at 01:58:35
“旧帝国7大学で行われる『七帝柔道』 15人対15人の団体戦? 勝負は一本勝ちのみ もう一つの柔道に青春を捧げる名門学生に密着しました”(今夜のテレ東「みんなのスポーツ」で放送) / “テレビ東京 柔道情報 on Twitter: "\特集・七帝柔道 別名『寝技の柔道』/ ▶11月12日…” htn.to/tshkftq6vb
posted at 02:07:31
日本のトレンド サトシ引退 20,053件のツイート ベラトールとの対抗戦はどうなる?と思っちゃったよ
posted at 02:14:01
RT @REN_MMA: 今思うと萩原極められるほどの寝技もなくて、俺よりもMMA歴長いのに寝業の成長が見れない萩原漬けただけで [萩原くんは極められない力上がってる👃] とか抜かしてた朝倉未来大爆笑だな あいつ関係者に聞いたけど、もう試合する気ないらしいじゃん 俺をテイクダウンできるつもり?笑 ぶっ殺してやるよ
posted at 02:15:21
どれぐらいRTされているか、という基準か…事実かどうかはしらん / “omion on Twitter: "ハフポスト日本版アカウント見に行ったら、34万とかフォロワーいて、ニュース流しても一桁RTとかで驚く。つい1週間くらい前までTwitterに何を見せられてたんだ私は。"” htn.to/2FGeYsSqzU
posted at 02:16:54
RT @C4Dbeginner: 正直、葉梨法務大臣の過去の表現規制関連の政治活動と今の自民党の議席、とうぶん選挙がないことを考えたらどんな表現規制法案作られるか分からんかった。勝手にコケてくれたのは僥倖としか言いようがない。赤松山田組も口には絶対出さんけど「ふう…」と安堵してるのではないか
posted at 02:19:58
RT @usagi_no_onaka: FTX破産かー。一時期300万入れてたのが日本人締め出しで泣く泣く口座閉じることになって悔しかったけど、こんな形で命拾いするとはなー。いい教訓になった…
posted at 02:22:18
RT @syuraku666: FTX破産をうけ、政府が資産保全規制してた日本ですら、完全に取り付け騒ぎの様相。 野放しの国とかどんな騒ぎになる? 実際に出金できるかどうかという問題ではなく、パニック売りどころか、パニック出金になっていることが問題。 リーマンショックみたいな騒ぎにならなければいいが・・・ pic.twitter.com/XvbB275TMq
posted at 02:22:33
RT @mikenecoya: 【速報ニュース FTX破産】 暗号資産(仮想通貨)の大手2大巨頭の1社、FTXトレーディングは11日、連邦破産法11条の適用を申請。160億ドル(約2兆2000億円)の顧客の預かり資産がある。 仮想通貨投資家とブロガーには試練の時ですね。週明けの相場が懸念されます。
posted at 02:22:37
RT @7shou7kin: FTX 破産法申請。 FTT/USD 週足(ログスケール) pic.twitter.com/vKqWp9j9Xl
posted at 02:22:52
メモ / “【99円】『スピリッツ』バックナンバーセール!320冊が割引” htn.to/3Nn3pCSjiD
posted at 02:25:24
RT @FUNDOSHIMASK: 「「スピリッツ」バックナンバー99円キャンペーン」 bookwalker.jp/tag/7449/?acod… bookwalkerはときどき雑誌バックナンバーセールのキャンペーンやるよな。
posted at 02:25:41
RT @kndl_fanfun: 【99円】『スピリッツ』バックナンバーセール www.kinfan.net/entry/spirts20… 2022年43号までの320冊がお買い得です!
posted at 02:26:21
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 櫻井康雄「猪木は大坪清隆に関節技、吉原功にレスリングを徹底的に仕込まれた。沖識名や芳ノ里も教えていた」「馬場と猪木がスパーをやっても馬場がすぐにやめちゃう。力道山は馬場にそんなにうるさくなかった」 pic.twitter.com/V37D1i5XEC
posted at 02:33:01
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 櫻井「力道山はやっぱり猪木の力というものを認めてた。〈馬場やマンモスはアメリカに行ってすぐ商売になる。猪木と金太郎はこっちで育ててから行かす〉と言っていた。力道山は猪木を見世物的な売り方にしたくなかった」 pic.twitter.com/ngKrsSDXjR
posted at 02:33:34
RT @kamo_kamos: COCOA入れてた人! アプリの削除だけではCOCOAは完全に消えず、スマホの動作が重くなる可能性があるそうです! COCOAを完全に削除するためには11/17から配信される「機能停止版アプリ」のインストールが必要です! pic.twitter.com/y9aQ408PES
posted at 02:36:12
RT @PLinTokyo: 今日はポーランドの独立記念日です。私たちの国は、1918年に三大国の灰の中から復活しました。1世紀以上に及ぶ外国の占領を経験してきた私たちは自由の代償を理解し、それを守ろうと闘う他の国々を支援します。私たちとあなたたちの自由の為に! pic.twitter.com/QKmapceJmB
posted at 02:37:26
RT @karategin: ヘ ル ソ ン 陥 落 t.me/c/1199360700/6… pic.twitter.com/OWHTqW1opK
posted at 02:39:26
RT @nhk_nehorin: 【次週11月18日はアンコール!】 『親が“神様”を名乗る人』 「私、神様だから」。 そう語る母親に育てられた女性がゲストです。 去年放送して大きな反響をいただいた回。 今だからこそ再放送してほしいという声も寄せられております。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/7v7BcjHox6
posted at 03:16:11
RT @nhk_nehorin: 【元刑務官】 セイタさん「死刑執行のボタンは複数人で押して誰が押したかわからないようにする。ただ、実際に押した先輩は、やっぱり押してしまうと、自分が押したボタンが反応したのではないかと、ふとしたときに思ってしまうから、やっぱりやるもんじゃないよねって」 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/YxuNP1iFE2
posted at 03:16:31
RT @nhk_nehorin: 【元刑務官】 セイタさん「日本は絞首刑。問題なく実行するためにあらかじめ60キロぐらいの人型の人形を作って、首のところに縄をかけて、実際に死刑台から落として、落ちたときに飛び跳ねさせないように首の紐を持って上に引っ張るっていう役割を練習してました」 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/P1m7qyufru
posted at 03:16:34
RT @ashitaka_eva: 僕は本当に藤本タツキなんです!信じてください!よろしくお願いいたします!
posted at 10:54:02
RT @Witchwatch99: こちら、ロシア軍が絶賛撤退中なヘルソンの携帯電話発信情報の図。 下から上に逃げてるので明らかに橋の手前で渋滞してるし宇軍は慈悲無く砲撃してるから持ち主がお亡くなりになった電話はその場で電波出し続けるし橋渡ってる途中で吹っ飛んだ子は川流れなので下流(図左)に流れて行く訳で… pic.twitter.com/ORBOZcNaKk
posted at 10:54:49
RT @ichigekistk: 11月12日 土曜 NHK ラジオ第一 午後1時05分~午後1時55分 真打ち競演 出演 神田伯山【演目「赤穂義士伝より『大高源吾』」】 柳家喬太郎【演目「擬宝珠(ぎぼし)」】 司会は武田涼介アナウンサー。 ~2022年9月18日 栃木県壬生町 城址公園ホールにて収録~ www4.nhk.or.jp/P632/x/2022-11…
posted at 10:55:23
RT @MIKITO_777: まだ第8波が始まったばかりなのに、すでに解熱鎮痛剤や鎮咳去痰薬の供給が滞りはじめているの、さすがにヤバくないですか…… これ、感染が一気に拡大したら、すぐに薬が枯渇するよ。 そろそろカロナールは小児や妊婦用に残しておいてと公にアナウンスしたほうがいいのでは?
posted at 10:55:30
RT @C4Dbeginner: これは海外でも、ビートルズやエルヴィスで失神する女性が大量にいたし、昔の日本漫画なんか読むと「失神タレント」みたいなキャラが出てきたりするんですよね。流行とか文化的なものなんですかね twitter.com/k_kimura_kobe/…
posted at 10:55:37
RT @KulasanM: 領土が奪還されはじめると、心配なのは「協力者狩り」なんですよな… ガチで占領者に協力してたならまだしも()、例えば配給を受けるためにやむを得ず、現地に作り上げられた組織に名前だけ加入してた、なんて例も歴史的にはあり。 また、私的制裁なものも横行したり。
posted at 11:11:50
RT @foolkitchen1: kakutolog.info/media/event/24… うーん、見れてないのに言うのも何ですが、1時間で完全版とは言えん… 「完全版」なら、 各方面の証言30分、 日プロ時代の名勝負30分、 新日本時代の名勝負1時間半、 晩年のご様子20分、 最後は「炎のファイター」に乗せて名場面のラッシュ5分間で締めでしょ、やり直し! pic.twitter.com/n73GQWlMPS
posted at 11:12:32
RT @buchosen: 某マスクマンの場合。 #味のプロレス #あなたの本名を当てる pic.twitter.com/g1r7U9etXi
posted at 11:25:59
UFCファイトパスのツイートで「TAKAHASHI is the @CFFCMMA flyweight champ! 」とあるのは、神龍誠の話ね。つまりマサ斎藤が解説でベノワと言ってもワイルドペガサスなのと同じね。 / “神龍誠(TAKAHASHI)、回転忍者チョークでCF王座戴冠!abemaTVで試合映像が見られ…” htn.to/25yNXqYijx
posted at 11:29:21
RT @gryphonjapan: @UFCFightPass @CFFCMMA 【註】海外のメディアや団体は、記録の管理上の都合などで、リングネームに拘らずに本名で表記します(マサ斎藤の解説かよ)。なので「TAKAHASHI」と書かれていますが、画像を見てお分かりの通り、この新王者は、あの神龍誠です! twitter.com/UFCFightPass/s…
posted at 11:31:34
久米田康治のサンデー連載「シブヤニアファミリー」それ程話題になってる感はないけど、個々の風刺ネタの腕前は全然落ちてない。 / “「中国発祥の『独身の日』(11月11日)を祝うと、日本では11日後に「夫婦の日(22日)」が来てしまう」(久米田康治「シブヤニアファミリ…” htn.to/3Dm3v91G5F
posted at 11:51:45
いま、珍しく「雑誌(ビッグコミックスピリッツ)が数年間遡っての1冊99円セール」ってのやっている。そこの「買っとくべき特別企画やレア読切漫画掲載号」をピックアップして紹介するという、我ながら有用な記事! / “いま「雑誌(スピリッツ)99円セール」中だが、雑誌…” htn.to/bkhTX9Dq1S
posted at 13:41:56
たとえば「ゆうきまさみ、浦沢直樹、カレー沢薫、いくえみ綾、小林有吾、こざき亜衣、東村アキコ…が『20歳の回想』というテーマで競作した漫画が載ってるのはスピリッツ2020年7号」とわかっていれば、今セールで1冊100円で買える!我ながら、おトク情報じゃないかい?⇒ m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/11/… pic.twitter.com/dnos0anej5
posted at 13:52:06
イーロン自体はあまり信用できないが、Google(Youtube)などの分野に侵食しようとして、競争によって相互が抑制されていけばありがたくはある……そうなるやら? / “イーロン・マスクがTwitterの全体会議で語ったことがまともすぎて隙がなかった” htn.to/2jNCnzvQWY
posted at 22:38:08
今、地上波で放送が終わった twitter.com/tvtokyo_judo/s… 、見逃した人は「まもなく」BSテレ東で再放送ですよ、という話(午前1時から)。1コーナーと思ったらけっこう長めの放送でした / “【メモ】七帝柔道を特集した12日夜の「みんなのスポーツ」、地上波見逃しの人はBS…” htn.to/ZckPXzQExy
posted at 23:44:13
RT @MegaOouchi: 【今日の一冊】 『#猿と人間』#増田俊也 /著 宝島社 狂暴化した850頭の猿が襲いかかる! 戦慄の超パニックサバイバル長編!! ご来店お待ちしております。 pic.twitter.com/DRAd9zme4k
posted at 23:45:14
RT @rebasashiDC: 七帝柔道のドキュメンタリーはテレ東の11月12日22時30分放送です。 : 増田俊也の執筆生活|公式ブログ blog.livedoor.jp/masuda_toshina…
posted at 23:45:19
いま地上波放送が終わり。13日未明(午前1時)からBSテレ東での放送(こっちは全国で見られるのか!!)。 / “七帝柔道のドキュメンタリーはテレ東の11月12日22時30分放送です。 : 増田俊也の執筆生活|公式ブログ” htn.to/kRmRKNSjtZ
posted at 23:46:28
「BSだと全国で見られる」という重要な点があったな!! /地上波で放送終わった twitter.com/tvtokyo_judo/s… 、「午前1時から」BSテレ東で再放送ですよ、という話(午前1時から)。 / “【メモ】七帝柔道特集の「みんなのスポーツ」、地上波見逃し(&非関東圏)の人はBS…” htn.to/ZckPXzQExy
posted at 23:49:21
RT @gin_sneaker: 断言しますが、『 スマホながら運転 』の罰則がヤバすぎる。11月11日の免許更新の講習でビビりました。罰則が令和元年でとまっている人はヤバイことになります。持って運転してるだけで「6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金」「反則金は3倍に」「違反点数も3倍に」。さらに運転中に使用していたら.
posted at 00:43:21
RT @gin_sneaker: ◇スマホながら運転で 交通の危険を生じさせたら ▶罰則 1年以下の懲役または 30万円以下の罰金 ▶反則金 対象外:基本事件になる ▶違反点数 6点(免許取り消し)
posted at 00:43:23
RT @hwtnv: 74年前の今日。1948年11月12日,極東国際軍事裁判において,25人の戦犯に対し有罪判決。東條英機ら7人に対しては絞首刑が言い渡された。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 pic.twitter.com/KaM9v8odl6
posted at 00:52:13
RT @makoto0705mma: DragonDeathRoll🐉🐊 ニンジャチョークの少し変形なのでドラゴンデスロールと名付けようと思います!!笑 #神龍誠 #DragonDeathRoll #CFFC114 #UFCFIGHTPASS twitter.com/ufcfightpass/s…
posted at 00:52:44
RT @majan_saitou: 平本蓮選手を取材しました!ドミネーター戦からブレイキングダウン、榊原さんの口説き文句まで、めちゃくちゃ面白いです! 【悪口と本音の15000字】平本蓮インタビュー ch.nicovideo.jp/dropkick/bloma…
posted at 00:54:53
m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/11/… の記事に書いたように、今ビッグコミックスピリッツが過去の計300冊以上を「電子版1冊99円」でセール中だが、特に2018年48号=通算2000号の購入をお勧め。 なぜなら「大同窓会」と銘打ち、過去の人気作で多数「創作秘話」や「その後の〇〇」が掲載されたのだ!(画像参照) pic.twitter.com/gWfkNLZE8c
posted at 01:37:51
RT @election_yuki: 上院ネバダ州も民主党が間もなく逆転する可能性が高く、12月のジョージア州決選投票を待たずに民主党は多数派維持が決めるシナリオが濃くなっている
posted at 01:42:52
RT @dragoner_JP: 安達祐実主演の「家なき子」。あれだけ社会現象になったのに、ディスク化されていないのか。サブスクもないのか
posted at 01:43:03
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: Gスピ増刊『燃える闘魂アントニオ猪木』の全容。 pic.twitter.com/x9cwMzf0El
posted at 01:51:54
RT @mph_for_doctors: 宮沢孝幸氏に関しては京都大学の准教授という肩書もあり、種々のテレビ局や少なくない政治家とのつながりもあるため、根幹的な主張の誤りについて徹底的に指摘する必要があります。ワクチンは害の方が大きいとか、子どもは感染しても問題ないといった類の発言が許される規模の影響力ではありません。
posted at 00:41:36
RT @shujisado: Twitterにおいて日本という地域は特別で、ユーザーが5000万人以上いるのは米国と日本しかない。そしてTwitterの売上のほとんどを占める広告市場というものは、米国だけが突出しているものの日本はそれに次ぐ規模であり、広告市場の成熟度とユーザー規模を掛け合わせると米国外では日本が最重要になる。 pic.twitter.com/uqCGaL0FBU
posted at 00:50:47
RT @Seisenudoku: Twitter がニュース欄などで特定のニュース媒体を優先的に表示するということを2022/11/4までやっていたそうです。 それにより、ハフポストのリツイートなどが嵩上げされていたという話が上がっていたので、調べてみました。 過去5年の7日間移動平均ワースト5は全て11/4以降! seisenudoku.seesaa.net/article/493465…
posted at 00:52:46
RT @jpg2t785: ロシアがヘルソン動物園のアライグマを連れていく映像。 twitter.com/bayraktar_1lov…
posted at 01:05:17
RT @shiraishia_md: 多数の救急医をフォローしている私のタイムラインから、明日からの週の崩壊の足音が響いてきている気がします。またか。とても気が重い。 みなさん、急病も大怪我もしないでね。
posted at 01:37:10
RT @EriHirakawa: 枝野さんのオープンミーティング聞いたら「左右のポピュリズムと対峙しなくてはいけない」として「左のポピュリズムは、消費税減税さえ言えば票が取れると思っている人たち」とだいぶ正直に言っててちょっと笑ってしまった。代表を辞めてイキイキしているなぁ。
posted at 01:56:52
RT @EriHirakawa: 私は個人的には消費税に関するスタンスが投票行動に大きく影響を与えるとは思っていない(れいわならともかく、立憲に関しては)が、創業者が前回選挙と全然違ったことを言っているという点で信頼を失う可能性は十分にあるとは思う。 というあたりも折り込みながらの発言なのだろうけど
posted at 01:57:06
RT @akatuki3334: @chato3jp @EriHirakawa 昨年の12月から消費税減税は間違いだったと主張しながらこれにはサインしてんだよな twitter.com/RyoTagaya3/sta…
posted at 01:57:20
RT @lowbrow22: ・殺人で24年喰らって服役中にワグネルの勧誘に応募し従軍 ・訓練中、些細な理由で訓練兵が「ゼロ化(обнуление)」されるのを見た。(処刑らしい) ・9/4に死体回収班として森に出動した際に逃亡し宇側に投降 ・宇に親戚居るしこの戦争は正しくないので自由ロシア軍団で戦いたい。らしい
posted at 02:04:01
RT @KS_1013: イエレン財務長官、インドがロシアから石油を買うのは全然構わない、インドが西側の保険などのサービスを使わず、自前で保険をつけられれば、とコメント。石油価格上限設定と保険制裁の組み合わせに絶対の自信を持っているようだな。 www.reuters.com/business/energ…
posted at 02:43:01
RT @K_Kimura_Kobe: NHKニュース。しゃらっと、日韓関係が韓国の前政権下で悪化した、と当たり前のように説明したけど、その説明でよいと思っているのだろうか。
posted at 03:31:46
RT @K_Kimura_Kobe: 同じ状況は韓国では「第二次安倍政権下で悪化した」とまとめられるわけだけど、そうやって関係悪化を特定の指導者の人的要素により説明するのは、百害あって一利ない、と思う。
posted at 03:31:47
RT @shujisado: ただ、日本の広告市場は米国と比較するとネット広告の一般的な単価は低く、市場的にはマス媒体の存在感が強い。SNS市場だと米国の1/10以下だ。そして電通という巨象が市場に君臨しているという違いがある。けれど、日本では早々にユーザー数は頭打ちな状況で売上を増やすには単価を上げ続けるしかない
posted at 03:32:38
RT @shujisado: ここで問題になるのは、多くの日本のユーザーがTwitterで得たいコンテンツでは、広告市場的に規模が小さいか単価が低いということだろう。単価を上げるにはマス媒体から広告顧客を獲得せねばならない。そのためにはある一定の「広告主」から見たサイトコンテンツの品質が確保されることが重要になる。
posted at 03:32:41
RT @yuiop1956: Twitterの日本語圏がユーザーが多い割に金にならないの、2chの呪いなんだろうなあ twitter.com/shujisado/stat…
posted at 03:32:50
RT @gryphonjapan: @kusamura_eisei この元IWGPジュニア王者…いたっけかな?誰かわかる? twitter.com/kusamura_eisei…
posted at 03:34:38
RT @memesuke_2012: 女児死亡の件。3人がちがう保育園に通ってるっていうの、今後は考えてほしい。うちも3人とも違う保育園(それも結構な距離)に最初言われて、そんなの無理やんって役所でマジ泣きしたよ(結局 離職した)
posted at 00:25:23
RT @girlmeetsNG: アメリカ人にとってハンバーガーとドーナツはソウルフードなので、日本のラーメンのように多くの「ご当地バーガー/ドーナツ」があるんですが、日本に行くアメリカ人から「日本ならではのハンバーガーとドーナツを教えて」と聞かれたので、日本が誇る「モスバーガー」「ミスタードーナツ」を教えたら↓
posted at 00:25:39
RT @girlmeetsNG: 日本で食べてきて感想を教えてくれたんだけど「モスバーガーは肉の歯応えがなくてサイズが小さすぎる。ミスタードーナツは味がしなかった。やっぱ俺はマクドナルドとクリスピークリームの方が好きだな」と言ってたので味の好みは国で大きく違うし、両店がアメリカに出店しない理由が分かった気がした…
posted at 00:25:41
RT @C_Ris_C: @girlmeetsNG 日本に住んでいた私のアメリカ人の友人達は、フレッシュネスバーガーが好きだった人が多数いました!モスは小さいのはわかります😂ですが"ミスドは味が無い"なんて、、アメリカがどれだけシュガーの世界かわかりますね🫠
posted at 00:25:55
RT @apex_tamura: @ssTOkZ8KPXiDOf1 @TonyYan47 @girlmeetsNG ドーナツに求める『甘い』とフルーツに求める『甘い』の基準が違うとかですかね? 『(美味しいけど)高い割に(想像してたより)美味しくない』みたいな感覚で『(甘いけど)ドーナツなのに(想像してたより)甘くない』的な事かなーと勝手に思いました。違うかもしれません。
posted at 00:26:13
RT @TonyYan47: @apex_tamura @ssTOkZ8KPXiDOf1 @girlmeetsNG 私もたむらさんの意見かなぁと思います。 知り合いのUSA人 日本のイチゴとかスイカ食べて 何これ甘い! 美味しいけどここまで甘さ要る? とかいいながら ミスドに行ったら甘くない 全然甘くないと ブータレ言います😅
posted at 00:26:18
RT @loira294: 誰でも「教養」にアクセスできるようになった結果、何が教養であるかを決めることができた人たちの権威が無限に没落していく様はひたすら愉快以外の何ものでもないですね。
posted at 00:26:41
RT @yzbpgBOPet9GszM: この技があっさり分かればプロレスマニア😃。キン肉マンの相棒、テリーマンの必殺技です🤠🤘。#プロレスマニア pic.twitter.com/niOcXBBKV2
posted at 00:27:36
RT @IchikaPlus1: プーチン大統領が「外国人が軍隊に徴兵されることを許可する法令」に署名。 え、これ現地の日本人もやばいんじゃ…… twitter.com/nexta_tv/statu…
posted at 00:32:40
RT @TeacherChildish: 女性の場合…学校では『化粧するな』と厳しく指導されるのに、社会に出たら突然『化粧するのがマナー』と謎ルールで化粧を強いられるのは何だか理不尽だと思います。化粧をマナーとして強要するのであれば、メイクの練習も兼ねて、高校生に少しくらいは化粧の自由を認めても良いのではないでしょうか。
posted at 00:33:58
RT @C4Dbeginner: 神原先生はたいてい行き過ぎてるから twitter.com/Frozen_Sealion…
posted at 00:35:35
RT @Tanasan77: もしも、大魔神のシリーズがもっと続いていたら… pic.twitter.com/7Q19ROStZ9
posted at 00:36:14
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 猪木「マツダは俺たちの知らない技を知ってて、スパーしたら、俺がブリッジした時に膝を極められたんでショックを受けた。俺は極められた事が無かったから」(猪木名勝負十番より) pic.twitter.com/islCIpRTud
posted at 00:36:21
RT @f_museumbu: ユニークな江戸美術から「ゆるかわ」わんこが飛び出した! 仙厓犬・芦雪犬・芳中犬が、暮らしの中で活躍するぬいぐるみアイテムに。あなたはどの江戸わんこをお迎えしますか?🐶 詳しくは⇒www.felissimo.co.jp/kraso/blog/pos… pic.twitter.com/82oMjKtsZV
posted at 00:50:41
RT @suugakuotome: 矢口高雄展2期。昭和に発表された作品も平成に発表された作品も、躍動感にあふれた素晴らしい原画の数々でした。 三平と背景が別々の紙に描かれた原画(釣りキチ三平38巻表紙)は両方とも展示されていました(撮影OK。画像1枚目と2枚目) pic.twitter.com/CZRkufHFzb
posted at 00:55:29
RT @soloship777: 「釣りキチ三平」OP/ED 1980年放送。矢口高雄の原作漫画をアニメ化。魚釣りが大好きな少年「三平」が国内や世界中のさまざまな魚釣りに挑戦する釣り漫画。三平三平は釣りに関しては一流のセンスを持ち、時に困難な伝説と呼ばれる大魚等にも挑戦し釣りを通して人間的にも成長していく。 @retoro_mode pic.twitter.com/Lo6m9tBzh7
posted at 00:55:41
RT @rtanaka1ro: 2022.11.14 🖋矢口高雄展/夢を見て 描き続けて 🅿︎米沢嘉博記念図書館 (千代田区神田猿楽町) 自然が舞台の素晴らしい漫画が印象的で、精緻な自然描写と躍動的なキャラクターの絶妙なマッチが魅力❗️ 横手市は遠いので、点数が少ないながら美しい原画が見られて嬉しい😄 pic.twitter.com/7yxFvYnn44
posted at 00:55:51
RT @kb_manga: 【予約】 📘おらが村【大合本版】 全巻収録 ✏矢口高雄 📅2022年11月18日発売 【大合本版…『おらが村』1巻〜4巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》奥羽山脈がそびえる東北地方の片隅に、その村はある。人口はわずかに四十戸たらず、店は雑貨屋が… hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00reb43.f…
posted at 00:55:59
RT @MIKITO_777: 【業務?連絡】 プロバイダから照会を受け、 慌てて 『そんなつもりでは…』 『軽い気持ちで…』 と謝罪(?)し開示請求の取下げを求めてくる方がいますが、 既に弁護士に依頼し訴訟手続きを行っており、それだけで終わりにはできません。 取り下げには正式に和解交渉が必要です。 ご理解下さい。
posted at 01:38:05
RT @yukinoko811: 『新井祥子元草津町議を支援する会』のTwitterアカウントが削除されたようなので、Facebookの魚拓を取っておきました。会長は草津町議会議員の中澤康治氏、副会長は増田都子氏。個人的には、想像よりも"軽いノリ"の文章で戸惑いました。以下、リプライにて直近の投稿のアーカイブを添付していきます。
posted at 01:40:22
RT @pokitasu: 乙女戦争やドリフターズで、銃の発明によって武士や騎士等の戦士階級以外の民が戦えるようになるのが画期的!てなるのは実際その通りなんだけど、銃より前にあったクロスボウだって銃と同じく扱いが容易で訓練の足りない民が戦士階級を倒せる武器だったのに、銃と違って割と日陰者扱いなのカワイソウ…
posted at 01:40:31
RT @pokitasu: 弩くんの歴史、中世欧州の領地争いだと敵を生け捕りにして身代金とるのが旨味紳士だったので殺傷率高い弩は嫌われたて話は知ってたけど、古代ギリシアでも弓矢含む遠距離兵器が下層民と傭兵の武器で使用者を蔑む文化で弩なんか野蛮人の新兵器とみられて存在すら知られなかったて書いてあって泣いてる。
posted at 01:43:39
以前ブログで紹介した「トランプ王国」取材記者は、日本の菓子は配ると毎回絶賛され(例:「白い恋人」)スムーズな取材の潤滑油になった、と/結局世界中の味がどこで受けどこで不評かは「実際に試す」以外にない / “アメリカ人に「日本のハンバーガーとドーナツを教えて」…” htn.to/2Wep8WJLVL
posted at 02:12:48
別の本題を書きたかったのだけど、前提として紹介する筈の「いま矢口高雄展が明大で無料開催中」の話だけですっごく長引いた(笑)本題は後日。/そして矢口展、ともかく原画が凄いらしい… / “いま「矢口高雄展 夢を見て 描き続けて」(入場無料)という天晴れな催し中の…” htn.to/2FeFaSrxYb
posted at 03:32:51
RT @dragoner_JP: 個人的に気になってるんだけど、カード会社の規約で「近親相姦」を禁止しているという話。近親の定義って文化差でかなり差があり、日本ではそれこそ元首相も複数人しているいとこ婚は、欧米で近親婚として認められてないとこ結構あるけど、どこまで「近親」の範囲なんだろう
posted at 03:41:00
RT @gryphonjapan: @LIYuulang @dragoner_JP 「文化的にタブーとされていた(けど、それはおかしいじゃないか)という点では、同性の愛も近親の愛も同様じゃないか」なんてテーマを正面から描いた作品もあるけど、さて、もし海外で読まれたらどう評価されるだろうか(アフタヌーン2015年12月号読切、環縁「冬の海」) twitter.com/dragoner_JP/st… pic.twitter.com/ezFIkx6AQs
posted at 03:51:51
RT @obenkyounuma: ということで最新(10月)の日本人のインターネットアクセスランキングを確認しておきましょう。 1位Google.com 2位Yahoo.co.jp 3位ドコモ 4位Youtube 5位Twitter 6位ニュースYahoo 7位Amazon 8位楽天 9位Wikipedia 10位Google.co.jp 11位FC2 12位Pixiv←ココ!!!
posted at 03:52:25
RT @ryou_mizuno: 昔、河野裕と創作論の話になり「私は私だけにしかできない台詞が書きたいのだよ」と気取ってみたところ「僕はありふれた台詞がその状況では最高になるように書きたいのですよ」と返され、作家としての格の違いを思い知らされた記憶がある。
posted at 03:53:36
RT @nora_ito: 漫画の怖い話(1/2) pic.twitter.com/oKelgXwmPf
posted at 03:54:03
RT @nora_ito: 漫画の怖い話(2/2) pic.twitter.com/CsIGtaZzxo
posted at 03:54:22
RT @nora_ito: こういうノリの、一冊で綺麗に終わる短編描いたので読んでください。0円でKindle配信してます。 漫画「絶対信じない」 www.amazon.co.jp/dp/B095GQH7YV?…
posted at 03:54:24
RT @gyygloria: 「中華BL小説の男性主人公の名前に、なぜ「沈」「顧」「魏」「謝」「陸」が多いのか」と疑問に思う日本人をたくさん見かけました。 今この現象を紹介します😊 (日本語はあまりよくなくて、すみません #中華BL pic.twitter.com/8mvtHjsTz2
posted at 03:56:36
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: ヤバイ落とし方の垂直落下式ブレーンバスター。テリーファンクがこの技を使っていたとは… twitter.com/bigwoodiestyle…
posted at 03:56:46
RT @osaka_seventeen: 古い英語ではコーンはとうもろこしではなく穀物を指すので、古い文献を訳したものに「トウモロコシ畑」と出てきたら、ちょっと立ち止まって考えないといけない
posted at 03:57:53
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 猪木「ブロディの入場のテーマに『運命』をくっつけようと夜中眠れない時に閃いた。朝一で山本小鉄に電話したら、うんいいんじゃないですかと軽い返事だった。他の連中に話したら、それは無いんじゃないですか、お笑いですよと否定された」 pic.twitter.com/uadc3DPVgo
posted at 03:59:34
RT @mickhakase: ゴングの連載「カール・ゴッチの護身術」!目を攻撃🤣 実験台は柴田勝久 pic.twitter.com/ZXpk8JqzM7
posted at 04:00:08
RT @spt_lz_00x1985: #興味がない人には見分けがつかない pic.twitter.com/bq2mpoH5Rt
posted at 04:05:28
RT @Akira_Amari: ご心配お掛け致しました。コロナ全快しました。初期は平熱で熱での罹患判断は当てになりません。やはり喉の若干の違和感です。罹患後の熱のピークは37.9度でした。
posted at 04:06:43
RT @yatoukyoutou555: @Akira_Amari そろそろ説明しましょうよ、これ 体調回復してからで良いですけど pic.twitter.com/d3hOeocacN
posted at 04:06:52
RT @wantan_tabetai: 時代劇が思考停止だと……? 人気の時代劇は毎回毎回脚本に工夫をこらしていたぞ…しかも、1話辺り45分ほどできっちり完結するのだ。私もチャレンジしてみたが、すげえ高度な作劇形式だぞ…。 よく馬鹿にする文脈で時代劇が例にされるが、テメェが1本書いてみろやってなる。
posted at 04:07:17
RT @wantan_tabetai: @3w8BvMkuAYUSJtT 最期のCM明けからクライマックスって縛りがありますからなあ。これはもう職人芸だし、アイデアの引き出しがどんどん枯渇していく。 時代劇の脚本が毎話毎話変わる理由がわかる……。
posted at 04:07:25
RT @MMoongekko: @wantan_tabetai むかし、TRPGのシナリオ作成術で 「時代劇や戦隊ヒーローものを参考にしろ。 同じ展開にここまでバリエーションを持たせられるジャンルはそうはない」 って言われました…
posted at 04:07:29
RT @aegisdagger: @wantan_tabetai 思考停止ってより、お約束の展開のなかにいかに新機軸をぶち込むかがカギだと思うんですよねぇ そういう制約の多い中でいかに新しい面白さをつくっていくか 何でも自由にやれる環境より難しいと思うのです
posted at 04:07:46
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 今ならフリーで見られる巌流島決戦。実はこの試合、前半のグラウンドの攻防が見どころなので今のうちに是非。新しい発見があるはず。 巌流島決戦 1987年10月4日 巌流島 アントニオ猪木 VS マサ斎藤 - njpwworld njpwworld.com/p/s_archive_243
posted at 04:08:19
RT @vdxJog5HlRT47XH: @Zq7H0cfDKCjUn8E 藤原喜明さんも「フェースロックの技術を磨けばスリーパーなんか簡単なんだよ」と言ってました。たしかに猪木さんの手首の位置は私の顔面の急所にピンポイントで入っており、しかも、あてがわれただけですでに痛みがありましたから、頭蓋骨も頚椎も簡単に破壊できただろうと思われます。
posted at 04:08:41
RT @asakingyo1: @mickhakase 連載かあ。 さすがに犬の殺し方とかはないか。
posted at 04:13:25
RT @vdxJog5HlRT47XH: 昔の取材写真を整理したら猪木さんの手のクローズアップが出てきた。まるで使い込まれた凶器。一度、「フェースロックの極まり方がわからない」と質問したら、いきなり極められたことがあった。その瞬間、上下の顎関節が捻れて外れそうになった。生まれて初めて経験した痛みだった。#アントニオ猪木 pic.twitter.com/SgJvurYC4r
posted at 04:15:13
【メモ】猪木を取材してきた作家・ライターが、twitterを開始したとのこと / “木村光一 (@vdxJog5HlRT47XH) | Twitter” htn.to/Zqk61fYbqM
posted at 04:15:20
RT @vdxJog5HlRT47XH: はじめまして。 これよりツイートを開始します。 SNSは不慣れで当分まごつくと思いますが、よろしくお願いいたします。
posted at 04:15:32
RT @rockfish31: ウクライナ国境に近いポーランドのプシェボドゥフにロシア軍の巡航ミサイルが2発着弾、2人死亡。大変なことになった・・・ twitter.com/visegrad24/sta…
posted at 04:21:27
RT @dariidariidarii: レイプ冤罪でメディアリンチされた草津町長による声明文 ↓名指しで非難された面々 1⃣上野千鶴子 2⃣全国フェミ議連、連盟 3⃣共同代表 増田薫氏 4⃣千葉県松戸市議員 前田佳子 5⃣東京都八王子市議会議員 事務局 伊藤正子 6⃣作家の北原みのり 7⃣フラワーデモ代表 田嶋みづき www.jijitsu.net/entry/Kuroiwa-…
posted at 04:24:13
「これがどれぐらいの規模で、報じられるのか」にも注目。 / “草津町の黒岩信忠町長が新井祥子事件で記者会見:声明全文を書き起こし - 事実を整える” htn.to/388Sy42cuJ
posted at 04:25:40
これが再度注目されているわけですか / “saebou on Twitter: "草津、イプセンの『民衆の敵』じゃん(地元の温泉に都合の悪い事実を公表しようとした科学者が、兄貴の町長の画策で「民衆の敵」認定される)。"” htn.to/2oFxMvqdH6
posted at 04:30:28
音声でこれ以上望むものはない。後は入力方式がそれこそ、アカペラで歌えばそのまま同様に歌う(ドラえもん「メロディお玉」)みたいな形式になれば… m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/02/… / “Synthesizer Vに超強力な女性ボーカル、Maiがまもなく登場。もうAIと人間の違いは認知でき…” htn.to/45Jj3gkv5z
posted at 04:37:15
RT @KS_1013: ロシアの流れ弾のミサイルがポーランドに着弾し、2名が亡くなったとの報が。まだ未確認情報とのことだが、ポーランドは国家安全保障会議を開催。これはNATOの集団的自衛権発動と言うことになるのか?これまでモルドバにミサイルが落ちたことはあったが、これが本当ならNATO加盟国は初めて。 twitter.com/visegrad24/sta…
posted at 04:41:38
RT @fukuda326: ロシア軍のミサイルがポーランドを攻撃。2人死亡。ついにNATO加盟国を攻撃。ポーランド政府は国家安全保障会議を開催。ウクライナ国境の街、これはミスかもしれないが、しかし重大な事態。 twitter.com/Biz_Ukraine_Ma…
posted at 04:44:43
RT @moja99758134: ちなみにこちらの「高校時代飛べなかった1m65㎝を海底60mで思い出すトルコの海底トンネル」ですが2011年に無事竣工。ハッピーエンドと思いきや、2015年エルドアン大統領が突如残金の約2億ドルを支払い拒否。海外工事の難しさを突きつけられた。 youtu.be/sLRIDJDa1yg pic.twitter.com/QpeCP3hG19
posted at 04:47:32
RT @yuyawatase: 直近の世論調査で、アイオワ、ニューハンプシャー、ジョージア、フロリダで、デサンティスがトランプよりも支持率が高いようだ。トランプはかなり厳しい決断を迫られるな。
posted at 04:49:43
RT @iunomesu: どうやら露軍はヘルソン撤退時に徹底的に電力施設を破壊したようですね ケーブルから変圧器からコンプレッサーやら、すべて吹き飛ばしたとの事です 更に電力復旧工事の為のケーブル敷設経路には山ほど地雷をバラまいており 早期復旧は至難の業だそうです
posted at 04:49:45
RT @norio_packard: まさにこれなんよな twitter.com/iunomesu/statu… pic.twitter.com/ffgaTq96Fh
posted at 04:50:07
RT @marei_de_pon: ヒルデガルト・ティルマンがさらに驚いたのは、自分自身の名が小説に登場する点だった。「作中、私と同じヒルデガルトという名前を持つ女性が登場し、しかも重要登場人物らしい」と。著者によるとそのキャラクターは極めて頭脳明晰で能動的。そして、ヒルデガルト・ティルマンによろしくと伝えてきた。
posted at 04:53:04
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: @vdxJog5HlRT47XH @ryosukenasa 未完に終わったのは残念でしたが、特典として付いていたビデオも良かったですね。猪木とカシンのスパーリングとか。
posted at 00:10:44
RT @vdxJog5HlRT47XH: @Zq7H0cfDKCjUn8E @ryosukenasa ありがとうございます。あのビデオも無理を言って撮らせてもらったもので、本当は猪木さん、フィギュアフォーボディシザースも極めてたんです。なのにテープ切れ…。カメラマンと大喧嘩しました(苦笑)。でも、いまとなってみると格闘家・猪木を検証する上で貴重な記録になってますね。
posted at 00:10:47
RT @vdxJog5HlRT47XH: @Zq7H0cfDKCjUn8E @ryosukenasa 猪木さんのスパーリング映像は個人撮影のものしか残ってないようです。少なくともあのビデオ制作の時点ではスパーリングの撮影はNG。猪木さんの特別な計らいがなければ実現しませんでした。
posted at 00:11:31
RT @kyoshimine: @chidaisan 英語でも発信されているような方だっていうことを考えると、やはりーあのー、この問題はあのー、とても深刻なんだっていうことをー、まぁとにかく、多くの方に知っていただきたいっていう風に思ってると思うんですね。 町長をどうにかするっていう次元じゃないと思うんですよねー。(中略)
posted at 00:11:48
RT @kyoshimine: @chidaisan やっぱりねー、あのー、アホの人じゃないと思うんですよね、その女性議員も。」 いや、英語が書いてあるだけで信用しちゃうちだいさん、普通にヤバいと思いますよ。何の関係もないじゃないですか。
posted at 00:11:58
RT @kyoshimine: @chidaisan ツイキャスこれです。 twitcasting.tv/chidaisan/movi…
posted at 00:12:00
RT @kyoshimine: @chidaisan 町長側への偏見がダダ漏れになっているのはここら辺。 「もう、議員イコール名士の呼びかけに逆らえない、まあ、そうなんでしょうねぇ。まぁだからどうせ、ほら、その草津温泉のさ、どっかのうだつの上がらない旅館のさー、売り上げ厳しいなってる旅館のオヤジとかが議員になってるんでしょ、どうせ。
posted at 00:12:02
RT @kyoshimine: @chidaisan あと、地元の農業の農家のさ、オッサンの中でさ、「オラがじゃあ、町議会で言ってやるわ」っていう奴とかが言ってるんでしょ、どうせー、もう、キモいよ。 キモい話になってるこれ。だから俺、全国にキモいですってことアピールするってことでいいですかね、っていう、草津温泉キモいんで入んない方が
posted at 00:12:04
RT @kyoshimine: @chidaisan いいですよ、ってことになると思うけどこれ。お湯が汚らわしいよ、こんな、オジサンの汁でまみれてそうな温泉、これはーなんなんですかねーどうなってるんですかね、これ、草津温泉どうなってるんすかね。」 リコールは男性だけでやってると思ってたんでしょうね……。
posted at 00:12:07
RT @gokumonki: こんばんは🎤 1993年の本日11月16日は、巨艦砲結成の日。 最強タッグリーグの台風の目となったのは言うまでもありません。 三沢小橋組、川田田上組もやりにくかったことでしょう💦 95年か96年の時、運良くスリーショットさせて頂きました! #ジャイアント馬場 #スタンハンセン #全日本プロレス #ajpw pic.twitter.com/6ydfek2TAX
posted at 00:24:29
RT @TxtoM348citroo: こち亀のポルシェ999思い出した...(RT) pic.twitter.com/15Jvu0kqAH
posted at 00:40:57
twitterのトレンドって今、いろいろ言われてるが「今までどんなトレンドがどんなふうに出てきたかの客観的データ」ってどこかにあって、研究できるか?という話。そして「君に届け!滑稽新聞」のツイデモとは? / “twitterの「トレンド」の数や種類って、どこかに分析可能…” htn.to/4asSsDoadS
posted at 05:46:51
RT @Yuichi_Hosoya: 集団的自衛に加わることの重要性と、個別的自衛権のみに頼ることの限界と困難をあまりに明確に示しています。日本国内のみで通用する「集団的自衛権性悪説」を修正する機会になればと思います。国家は、国際協調によって、安全を確保する時代です。日本にせよ、ポーランドにせよ。 twitter.com/michitotsuruok…
posted at 05:47:33
RT @y_nakajima_: 某原型師、3Dデータ販売だけで年間収益8桁ですって 完全放置でも売れるから出力品を売るよりパフォーマンスが高くなってきてるとのこと 3Dプリンターがどんどん普及していっているので、それに伴って市場も拡大して、売り上げも右肩あがりになるのは当然か
posted at 06:27:42
RT @kazuhiko56789: @y_nakajima_ よかったですね。でも今から始めようとする人は残念ながらもう遅いです、来年からはAIで3Dデータが生成できるようになります。AIやったほうがいい
posted at 06:27:56
RT @osaka_seventeen: ライトノベルの賞として「次に来る」だけでなく「人類には早すぎた」などの賞も作ってほしい。
posted at 06:35:08
RT @HANADA_asuka: 『ミヤネ屋』がどう報道するか楽しみです! 「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」 www.dailyshincho.jp/article/2022/1…
posted at 10:21:00
理屈は無茶だが、「こうなったら面白い」屁理屈ではあるな(笑) 和解金狙いとかかもしれないが… / “投資家が大谷選手ら提訴 FTX破綻、宣伝に関与” htn.to/3E8cA9w4Vp
posted at 10:29:16
RT @ky2chui: 大手フェミニストのsaebou氏が、草津の方々を「民衆の敵」と批判したことを謝罪されたので紹介します。大手フェミでは初でないかと。 これで草津への風評被害がなかったことになるわけではないですが、草津の名誉回復のためにも、こういう動きが広がることを望みます。saebou氏も協力してほしい。 pic.twitter.com/hyxXKPbTOy
posted at 10:32:45
読み方的には「喩えたフィクションの内容と、事実関係が類似していること」は撤回せずに「それをフィクションに譬えるのは不適切」ということだけを謝罪した形にも読める(前段部分に言及がないから。) / “北村紗衣先生(武蔵大学准教授)は草津町の件で一体何に謝罪した…” htn.to/2eZqA595U4
posted at 10:54:50
これもある意味「キャンセルカルチャー」 / “「複数の研究者にガンガン声かけて予定だけ抑え、その後1人に絞ってキャンセル」するテレビ番組がある(東野篤子氏) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/49kZzSCYNT
posted at 11:06:35
そりゃ、テレビ局側から見たら非常に便利で都合のいい方法ではあろうが… / “東野篤子 Atsuko Higashino on Twitter: "あのー、複数の研究者にガンガン声かけてみんなの予定だけ押さえたあと、出演者を一人に絞って残り全員キャンセルする番組さん、ばれてますからね・・…” htn.to/259LWjm6oP
posted at 11:08:22
RT @ryosukenasa: 満足な写真すら残っていない、この無名の軽量級レスラー。 彼こそが、カール・ゴッチの人生における最大のキーパーソンだったと言えば驚かれるだろうか。 私が将来カール・ゴッチの評伝を著すなら、当然この人物の人生も追いかけねばならない。 ※このレスラーに関する詳細はいずれ。 pic.twitter.com/p0pr692R3h
posted at 11:15:08
RT @itaru_ohyama: 生麦事件は攘夷派浪士のテロじゃなかったから大問題なのだ。歴とした薩摩藩士が、上司の命令により、職務として遂行したから、つまるところ藩の責任が問われる。そして、諸藩を監督するはずの幕府にも責任が追及された。
posted at 11:29:56
RT @itaru_ohyama: @MUTI39 久木村の愛刀、波平は二尺六寸五分。身長の半分以上の長さです。五尺という小柄な体格ですから、日頃の修練なくしては、抜刀することさえかなわないでしょうね。手の長さでは抜けません。腰の回転など、修練をつんだ賜物でしょう。
posted at 11:30:03
RT @tokumoto0: 「明日の自由を守る若手弁護士の会」が削除したツイート① archive.ph/Oxrfj pic.twitter.com/pSOHvdp6kR
posted at 12:07:41
RT @tokumoto0: 「明日の自由を守る若手弁護士の会」が削除したツイート② archive.ph/74Nlr pic.twitter.com/d1vEqTVwQ3
posted at 12:07:48
RT @sharenewsjapan1: 山上徹也容疑者の減刑を求める署名、1万件に迫る sn-jp.com/archives/102019
posted at 12:11:41
RT @wakewakannaiyo: 尾田先生曰く「冒険の対義語は母」との事です。単行本の読者からの質問回答コーナーにそういう記述があったそうです。 twitter.com/iikagenni_siro…
posted at 12:18:12
RT @wakewakannaiyo: こちらに追記しますと、 ルフィが「宝がどこにあるかなんて聞きたくねえ、中略、つまらねえ冒険なら俺はしねえ!!!」と言う(作者が言わせている)シーンで、 自分はですが「母親って受験勉強とかの将来の安定に結び付くとされる正しいとされる努力は推奨・強要してきがちだよね」と思いました。
posted at 12:18:21
RT @80lightyear: こんなこと言ったら炎上するかもしれないけど、心肺停止のご高齢傷病者の事案。その息子や娘に特定行為のインフォームド・コンセントをすると「とりあえずやってください」という回答…やめて欲しい。救命処置は居酒屋で「とりあえずビール」ぐらいの感覚でオーダーするようなものではないはず。
posted at 12:29:43
RT @yasuchinchi: @80lightyear 早めに話し合っておかないと大変なことになります。 高齢者は急変しますから。 そしてその時は慌てて何も決められないので 「とりあえず延命」 という選択をしてしまうのだと思います。 うちは事前に話し合っていたので間違わずに済みました。 と、振り返って思っています。 twitter.com/yasuchinchi/st…
posted at 12:29:47
RT @muto_keiji: 例の熊本旅館事件4日後の酷い顔の俺。 pic.twitter.com/bXXgYrlOUu
posted at 12:33:13
RT @vdxJog5HlRT47XH: @Zq7H0cfDKCjUn8E @yelldevi @ryosukenasa この本の取材によって、格闘家・猪木の輪郭が見えました。大坪清隆さんやサニー・マイヤースといった陰の実力者の存在が明らかになったことで謎とされていた技術を解明する道がついたのかなと、そう思っていました。
posted at 14:48:32
RT @vdxJog5HlRT47XH: @yelldevi @Zq7H0cfDKCjUn8E @ryosukenasa 四半世紀前にはじめて猪木さんの口から大坪さんの名前が出たときは正直?でした。でも、大坪さんの話をしているときの猪木さんの表情がとても生き生きしていたのが印象的で、何人か関係者にあたってみたのですが反応はイマイチでした。まだ道場での強さは別という考えが残っていた時代だったんです。
posted at 14:48:35
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: @vdxJog5HlRT47XH @yelldevi @ryosukenasa 上田馬之助も大坪清隆に徹底的に寝技を仕込まれたと自伝に書いてました。猪木と上田が特別だったのかもしれませんね。
posted at 14:48:43
RT @tokorodays: 大晦日RIZINに出場します 対戦相手は元UFCトップ選手 ジョン•ドッドソン 大晦日出場、そしてUFCという手が届かなかった舞台で2度もタイトルマッチをやり大活躍した強豪選手と戦える事にやりがいを感じます。続けていると色々と巡り巡ってくる。 3Rやり切った後の世界が輝いてますように!#RIZIN40 pic.twitter.com/7yFlZXDxLp
posted at 14:51:59
RT @koredeiinoka: アマゾン傘下のドライバーの家族からの投書です。朝5時前に家を出て、大量の配送をさせられ、重い荷物を運ぶキャリーも自腹購入です。 しかも、8月の報酬が手続きミスという事でいまだに支払われていません。 悪質な業務委託を厳しく制限し、働く人の生活と健康を守る仕組みを作る必要があります。 pic.twitter.com/5I2AMrTmWO
posted at 14:54:44
RT @Gau1224: 日本の主婦に言いたい ピーマンの肉詰めはこれが正解(肉汁かこぼれなくてジューシーでうまうま) pic.twitter.com/rGqjsQxGVp
posted at 14:56:05
RT @ZaRanChannel: 2008年頃だったか、東京ビッグサイトで「海兵隊基礎訓練プチ体験」ってのやったんだけど、二日で三回の予定が一回目が厳し過ぎてその後参加者集まらず残り中止w #海兵隊 pic.twitter.com/FvPldlBb8R
posted at 15:04:47
RT @karategin: ストレモウソフが「交通事故」時に乗っていた車の残骸の写真が新たに出てきたが、あちこちに弾痕が目につくらしい t.me/chtddd/57471?s… pic.twitter.com/EPIHebLthr
posted at 15:09:36
RT @canon_redy: 創作で出てくる大砲は、どれも直接的な威力ばかりをクローズアップしがちですわね〜 砲撃による敵軍の士気低下とか、味方の士気向上とかの心理的な部分にも目を向けて欲しいですわね 明確な殺意を持った鉄球が、時速80キロで人の頭を消し飛ばしにくる恐怖感を、しっかり描ける様になりたいですわ〜! twitter.com/okubini/status…
posted at 15:10:28
RT @Okubini: そもそもみんな想定する砲の威力が高すぎるんよ。戦列丸々消し飛ばす火力はアカンて。存在してもいいけど安易にぶっぱなせないようにしないといけんて。 もっと砲のレベル落としてもろて!!!
posted at 15:10:30
グーグルグラスをずっと録画状態にして、その映像を保存し続けた方が簡単で情報量多い……と思うけど、もちろん録られる側の問題と、まだ容量の問題あるかな。その二つを気にしない人なら24時間録画をやれる。 / “自分の行動を毎日24時間録音してWhisperで文字起こしする「…” htn.to/2K7Evai1Lm
posted at 17:10:27
RT @fukaxa: 日露戦争と第一次世界大戦での「決戦」がひとつで終わらない広大な戦線の経験からロシアは長い戦線上の異なる作戦の連携をどうするかという課題が生まれたという。 画像は田村尚也・ヒライユキオ『イラストでまなぶ!用兵思想入門 現代編』ホビージャパン、2022。 pic.twitter.com/Bcdr1BoUKW
posted at 01:49:59
RT @kana_ides: 創作にみんな「これは演技で実はみんな仲良しなんです」って注釈がつきはじめて、鬼滅の最終巻に20ページ使って無惨と鬼殺隊がなかよく鍋つついて打ち上げやってる描写されても読後感最悪でしょ。
posted at 01:51:55
RT @turimotonaoki: @kana_ides 単行本化の際のおまけページや同人誌で描かれるやつ。 続報「この物語は実は芝居で、登場人物は役者なんです」的パロディの画像集(単行本おまけ漫画とか) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE- m-dojo.hatenadiary.com/entry/20161129…
posted at 01:52:44
RT @gryphonjapan: @turimotonaoki @kana_ides 急に古い記事に来訪者が多く、何か関連の動きがあったと思ったらこちらだったようですね。 「楽屋裏もの」という二次創作の1ジャンルがある、と聞き、驚いたものでした。 ある作品を「映画」、キャラは「俳優」と仮定したパロディや二次創作は結構多いそうだ(続報)。 - m-dojo.hatenadiary.com/entry/20160826…
posted at 01:55:03
RT @vdxJog5HlRT47XH: @ryosukenasa 実は意外にゴッチさんに関しては口が重かったんです。ロビンソンさんもそう。質問以外には答えが返ってこない感じでした。時期によって猪木さんのゴッチ評は変化してますし、それはゴッチさんの側も同じでしたよね。どうも私には、猪木さんはゴッチさんを師匠とは見てなかったような気がします。
posted at 01:57:01
RT @vdxJog5HlRT47XH: @ryosukenasa 私がゴッチさんについてインタビューした頃、猪木さんは「カール・ゴッチを神様にしたのは俺だ」とまで言っていました。おそらくそこには弟子たちのゴッチさんへの傾倒ぶりに対する嫉妬もあったと思いますが、あの2人の間には余人にはわからない葛藤があったのではないでしょうか。
posted at 01:57:10
RT @vdxJog5HlRT47XH: @ryosukenasa 新日本旗揚げに際し、猪木さんはカール・ゴッチのブランド化戦略をとってそれが成功したわけですが、逆に弟子たちがゴッチの教えの原理主義者になってしまった。また、ゴッチもその立場を利用するようになった。そんな思わぬ利害関係も生じて師弟ではいられなくなったのではないでしょうか。
posted at 01:57:16
RT @ryosukenasa: @vdxJog5HlRT47XH 微に入り細に入る丁寧なご返答、誠に有難うございます。ゴッチが追い求めた理想のレスリングを基軸にして、ただそれでは興行として成立しないから、猪木が彩を与え花を飾りつけた。それがある時期まで名実ともに「ストロングスタイル」を標榜していた新日本プロレスの実態であったように思います。
posted at 01:57:19
RT @ryosukenasa: @vdxJog5HlRT47XH ただし、やがて彼らが評価と成功を獲得して「持つ者」となると、カール・ゴッチという存在は逆に重荷になってくる。そして、みな彼の元から去っていくのです。一家を為した後も継続してゴッチと同じ関係性を成し得たのは、おそらく藤原喜明だけでしょう。
posted at 01:57:24
RT @gryphonjapan: @turimotonaoki @kana_ides 過去の2ちゃんねるでの自然発生的書き込みをまとめたものです。物語中の闘いは本当の争いではない…という設定は同じなんですが、ただこの二次創作は本編以上にギスギス感があるんだよな(笑) 【序説】「キン肉マンはヤオ(※八百長)だった」という2chスレの再評価 m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/02/…
posted at 02:04:10
RT @foolkitchen1: 45年前の本日、ミグ25によるベレンコ中尉亡命事件発生。 trafficnews.jp/post/81394 詳しくは上のリンクを見て頂くとして、この事件が影響を与えたと思われるのが、何と意外にも「こちら葛飾区亀有公園前派出所」20巻冒頭所収の 「真夜中のパイロット!」回であったりする…(続 comic.k-manga.jp/title/104905/v… pic.twitter.com/ngk7291pSD
posted at 02:43:20
RT @racingkneeler: こち亀こういうお話もやってたのか… 派出所に某国の戦闘機が墜落。 明らかにソ連機よな。 いつものコメディ要素は最小に。 初版は1982年1月だから掲載自体は1981年かな。 ベレンコ中尉亡命事件は調べたら1976年だから掲載時は5年くらいはたってたみたい。 pic.twitter.com/eOTr3VZvF8
posted at 02:43:25
RT @raptor01s: 「ミグ25」亡命事件の真実とは アナザーストーリーズ 運命の分岐点 残された映像や決定的瞬間をとらえた写真を、最新ヴァーチャルで立体的に再構成。事件の “アナザーストーリー” に迫る、マルチアングルドキュメンタリー。 www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra…
posted at 02:44:10
RT @sigunoa_: 平野綾て名前をヒラコーの以下略で見て以来だわ。 pic.twitter.com/6vyvpg9ONx
posted at 02:46:43
RT @vdxJog5HlRT47XH: @gryphonjapan @ryosukenasa 前田さんらしい的を射た表現ですね。猪木さんの中のルー・テーズ志向(プロレス界における権威主義)のようなものへの反発でしょうか。とはいえ、強くてなおかつ客を呼べる最高のレスラーを目指すのはプロとして当然のこと。前田さんはそれをわかっていてもゴッチさんを擁護したかったんでしょうね。
posted at 02:47:08
ファスト映画は基本、短く編集しただけなんだろうけど、逆に「それを元に解説・批評する映像でそちらが主」であるなら、映画の映像の一部を「引用」 / “ファスト映画の被害は1再生200円と算定 投稿者に5億円賠償命令:朝日新聞デジタル” htn.to/6nV12ZVSPu
posted at 03:03:54
RT @dona_jab: RIZIN良いカード揃えすぎおかしい そろそろアーセンとかYUSHIとか三浦孝太とか朝倉海とか呼んでくれよ 調子が狂うじゃんか #RIZIN40
posted at 03:06:34
RT @kyoshimine: ひどいな、前に作っていたまとめが削除されていることに気付いた。 archive.ph/j3pbk togetter.com/li/1633152
posted at 03:12:01
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 予想通り、藤波、新間、佐山インタビューが新録。アリ戦記事、猪木インタビュー、ペールワン戦の検証は過去記事の再録。ラストの原さん書き下ろし追悼文は新規。カラー写真がまあまあ収録されてます。
posted at 03:13:34
RT @east_japan: 「観光客はスーパー行かない」ってもったいない…って正直思ったわ。 地元のメーカーの商品やその店の地域事情がよく見えるのが地元スーパーなわけで物産館や道の駅とは違う。
posted at 03:16:43
RT @akitheblackcat: RIZIN40に出るジョン・ドッドソンのヤバい身体能力 🤯💥 #RIZIN40 pic.twitter.com/7cTUxSMWCH
posted at 03:20:23
RT @avila_mma1119: パトリシオやAJのような非UFC最強格も楽しみすぎるけど、本当に長きに渡ってUFCで超一流の相手と試合してきたベテランが来る嬉しさもまた最高すぎるんだよな。特にドッドソンは本当にフライ/バンタムで良いとこ凝縮したようなキャリアだから本当に楽しみすぎる #RIZIN40
posted at 03:21:02
RT @MMA_talker2nd: どうした⁈RIZIN? ってくらいカードがすげー RIZINが正気を取り戻したw やっぱりフジテレビは害悪でしかなかったか #RIZIN40 #大晦日 pic.twitter.com/eNc2F6lkzE
posted at 03:21:24
RT @shinobu_ota_mma: いち格闘技ファンとして激アツ過ぎる! 来年は絶対ここで試合する! @rizin_PR #RIZIN40 pic.twitter.com/cqdQwfmXlh
posted at 03:22:47
RT @order1914: これについては昨今の情勢とは無関係ですね。比較法的にも緊急事態下の解散権制限は珍しくありませんし、日本においても改憲議論でも極普通に登場してます。すぐ手元で探せる資料だと旧民主党の「憲法提言」の中にも入ってます。 twitter.com/kemono_fm192hz…
posted at 03:23:38
RT @order1914: 緊急事態下に解散権が制限される事例としては、スペイン憲法第116条第5項、フランス憲法第16条第5項がありますね
posted at 03:23:47
RT @kokontezangetsu: ダーは誰かが代理でとかじゃなく、映像の中の猪木の音頭なのが良かった。 五十肩でめっきり上がらなくなった右腕の痛みも忘れて拳を突き上げてきました。 新日本プロレス50周年記念音楽フェス 最後は在りし日の猪木さんの映像とともに「1、2、3、ダー」(TOKYO HEADLINE WEB) news.yahoo.co.jp/articles/d78f8…
posted at 08:26:53
RT @wochakai: これをやってのけるのが、まさに政治家であることの醍醐味というものよなぁ(やんややんや twitter.com/WasaYasushi/st…
posted at 04:22:07
RT @gryphonjapan: @Okubini @pokitasu ファンタジー漫画で「魔法」が描かれる時、意図的か偶然か「過去の世界にピンポイントで最新技術が導入されてたらどうだったか」という思考実験になることがあり、個人的にはそういう作品が好きです。 無線が戦争描写で欲しいから水晶玉で代用、とか、空軍代わりに巨鳥に人が乗るとか。 pic.twitter.com/Vl8Kcq9KIu
posted at 04:47:11
RT @hide_loopcube: 有名なゲーム業界人がカブとかインサイダーとかで逮捕されると「じょーじょーきぎょうになると「お前の会社最近どうよ」と親しくもない知り合いに突然飲みや飯の誘い来るから気をつけれ」と言われて「は?」と思ったけど「あの時あの頭の良いおじさんは僕らにこのことを言ってたのか!」ってなるね。
posted at 04:49:41
RT @BoyWithTheThorn: Twitterの皆がワイワイ楽しく語り合える鉄板話題の一つ「社内唯一のシステム保守運用者だったのにムカついて辞めたから前の職場崩壊したらしい」が最前席リアルタイムで見れる可能性ある
posted at 04:51:08
RT @nanatubosi424: 創価学会の『財務』の払込が始まる時期だ。毎年の事だが、この時期になると聖教新聞には「仏法説話」として供養の大切さを訴える紙面があるものだ。だが何故か今年は無い様に感じる。某教団の献金問題が真っ盛りの中では流石にマズいと感じたのかだが、だったら学会の認識も某教団と同じという事だ。
posted at 04:54:33
RT @karategin: ルカシェンコ「マクドがベラルーシから撤退しても嘆くことはない。自分らでも同じものか、もっと良いものは作れる。パンを切って中に肉片とジャガイモとレタスを挟むだけだろう」と発言。何でそこにジャガイモが入るんだ twitter.com/mkomsomolets/s…
posted at 04:54:56
RT @zefu_kai: 管槍は正直チート白兵武器だと思います。特にこの動画のY師範のような手練の方が使うと本当に強く、手もなくやられてしまいます(当方も何度もボコボコにされました)。 はっきり言ってこの武器使う人、嫌いです! 戦場や会社の帰り道などでこういう敵に出くわしたらすぐ逃げるのが得策です。 twitter.com/owarisyunsyoka…
posted at 04:57:05
RT @sow_LIBRA11: 「来る」という映画が、大変面白かったにも関わらず、いまいち期待された成績を残せなかったのは、検索ワードとして「埋もれて」しまうタイトルだったからって話があって、確かになるほど、それはありえる。 pic.twitter.com/BCfmqoYh19
posted at 04:57:15
RT @GrappleKlips: Champion Big Van Vader vs Challenger Crusher Bam Bam Bigelow September 20, 1989 pic.twitter.com/vSIiCUe86Z
posted at 04:57:27
RT @gryphonjapan: @sow_LIBRA11 「さがす」は大丈夫か… twitter.com/sow_LIBRA11/st… >「来る」という映画が、大変面白かったにも関わらず、いまいち期待された成績を残せなかったのは、検索ワードとして「埋もれて」しまうタイトルだったからって話 pic.twitter.com/Dx2w6CkBCJ
posted at 05:06:00
【情報整理】立憲民主党総支部長の井戸まさえ氏が「コラボと仁藤夢乃さんを支える会」発足予定/11月29日は「いわれなき誹謗中傷への訴訟」を表明する記者会見を行う/…と表明したツイ―トをなぜか削除、との由。 / “誰が誰を訴えるのだろうか🤔❓” htn.to/4xd2UiEmSG
posted at 05:14:12
RT @eikouarucroatia: うわー…… pic.twitter.com/O6ZTKNTUmm
posted at 05:32:48
RT @tetosiki: 自分は冒険者が村に雇われて盗賊や魔物の襲撃を守るってのは、あんまりやりたくなくて だってそれは=領主が仕事してないって事であり つまり依頼をするのは余程無能か余程忙しい状況であり つまり状況的に王国が最大貴族と国を割っての戦争をしてる位の状況が必要になる? みたいな…
posted at 05:32:59
RT @tetosiki: >『山月記』は大半の高校生には理解も共感もできない 人間が虎になるという如何にも高校生受けしそうな題材なのに それを「え…その声、お前李徴…?」「…いかにも」から始まる気まづい経緯説明に終始してしまうとか そりゃ理解も共感もされないよ… pic.twitter.com/RcZsEL5EGh
posted at 05:40:53
RT @eikouarucroatia: イタリアのメローニ政権、フランスと泥仕合 移民救助船受け入れで:朝日新聞デジタル >約3週間にわたって漂流した救助船は、フランスが特例で受け入れを決めたが、両政府が互いの対応を非難し合う事態に発展。 盛り上がってまいりました! www.asahi.com/articles/ASQCH…
posted at 05:42:03
RT @fengyunzaiqi888: えええ…大江健三郎そんなこと言ってたんですか…諦めを素直に認めた宮崎駿はまだまともだったなと痛感してしまう twitter.com/Lev1026/status…
posted at 05:42:22
RT @onoderasan001: この感覚分かる人と全く分からない人に完全に分かれるんですけど、分かる人います? pic.twitter.com/R1VnN0Z3Ln
posted at 05:54:08
RT @yelldevi: 藤波&長州世代よりも、武藤&蝶野世代の方が歩くのが苦しそうという事実。蝶野は杖が必要なのはかなり衝撃だった。武藤も無理してる感じ。90年代プロレスのレスラーの晩年が安らかであってほしい。
posted at 00:39:28
RT @THAC0_CEO: @gryphonjapan ご紹介いただいた記事にもあったように「悪用されたら困るから詳細は触れない。フィクションの中の『人を気絶させる技』は嘘っぱちでいい」というのもあるのでしょうね。 まあ、MMAの試合等をみる限り「抵抗する相手をも確実に短時間で気絶させる技」は存在しなさそうですが。
posted at 01:05:30
井戸まさえ氏は今、政党役職などの肩書がいまいち正確に分からないのだが、もし何か記者会見など公の場に出てこられるなら、この過去記事に関しても大いに質疑すれば良いと思う。質問したい人も多かろう / “草津町で考える 地方議会と「セカンドレイプ」 - 井戸まさえ|論…” htn.to/sNCAVzAHTh
posted at 01:44:55
【補遺・疑問】ん? 井戸まさえチャンネル 立憲民主党東京都第15総支部(江東区)総支部長 www.youtube.com/channel/UChnAq… とあって、それに基づいたけど、 cdp-japan.jp/members/prefec… には出てこない…議員限定かとも思ったが、議員ではない支部長もちゃんと出てくるし…? cdp-japan.jp/member/3714/%E…
posted at 02:13:02
RT @gerogeroR: 「性を利用して稼ぐこと。お金を払う側を搾取者。加害者」というなら「ホストに入れあげて破産して破滅した女性はホスト側に罪はいっさいなく性搾取した女性の自業自得であり、女性は性差別者であり加害者である」ってことになるのよ。
posted at 02:30:11
「ホストクラブを「性搾取」とみなすか? みなす場合、加害者は誰で被害者は誰か?」…やな難問だな… / “もへもへ on Twitter: "「性を利用して稼ぐこと。お金を払う側を搾取者。加害者」というなら「ホストに入れあげて破産して破滅した女性はホスト側に罪はいっさいな…” htn.to/3xMRyj8rY8
posted at 02:32:02
当方が「見つからねー」の一言で放置した案件も、詳しい人が調べるとこうなる(笑)。/ただ、作中の梅之図は複数の襖にまたがり、幹まで描かれた巨大な絵。矢口高雄先生の演出?そこからさらに洗練され完成作に? / “矢口高雄『9で割れ!!』の広島晃甫の絵を追う - 火薬…” htn.to/37HszzXnBM
posted at 02:34:35
誹謗中傷は、そもそも誰もが、誰に対しても慎むべきもの。そのへん、はてブのコメント機能利用者も他山の石とすべきだし、発言が「懲戒相当」とされた神原元弁護士(note.com/sws_jp/n/na802…)も心して頂きたい。 / “Colabo*Tsubomi Cafe on Twitter: "【弁護団声明】 『C…” htn.to/nrnHeUNn3G
posted at 02:56:29
RT @shiro_otsuka: 本日11月21日はスーパーファミコンが発売された日です😁 なのでスーパーファミコンの思い出のお話投稿します。よろしければご覧ください(1/4) #スーパーファミコンの日 pic.twitter.com/FcSHNRYoUM
posted at 03:01:47
RT @shukanmanga: 【『週刊漫画TIMES 10/28号』は、本日 10/14発売!!】 「ごほうびごはん」(こもとも子) 秋の行楽シーズン。咲子と磯貝は二人で高尾山に登り、名物や景色を堪能する。 そしてたどり着いた目的地とは!? pic.twitter.com/Hv8S2A4Ycj
posted at 03:17:17
RT @komotomoko: 週刊漫画TIMESはGW合併号ということで東京に住んでる咲子達にも行きやすい観光スポット、高尾山でごほうびごはんという回になっております( ^ω^ ) pic.twitter.com/Sx4DLUawfZ
posted at 03:17:19
RT @vintagepuro: Bruno Sammartino gets Stan Hansen, the man who broke his neck, in a steel cage, and MSG wants blood. New York hadn’t seen a mugging like this since Sonny Corleone tracked down Carlo on 118th st.! (8.7.1976) ☠️ pic.twitter.com/6rZ0JSwihR
posted at 04:11:24