Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

3月2日のツイート

$
0
0

【情報募集】誰かわかりますかね?本日、日本の国会でも話題になった議会戦術「フィリバスター」が重要な意味を持つ「スミス都に行く」という有名映画がありますが、1939年に作られたこの作品はパブリック・ドメインになっているのでしょうか? ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9… pic.twitter.com/5bdhwecYV3

posted at 00:53:33

RT @lutalivre_jp: ユニファイドルールで反則なのは、相手を動けない状態にして頭から垂直に落とす行為(パイルドライバーなど)。ディフェンスができる状態(両腕がフリー)であれば反則ではない。投げられた選手が関節技をかける等、自分で手を塞いでいる場合は、放せばいいだけなのでこれも反則じゃない。

posted at 00:55:09

RT @Hirose_riu: 似た感じの元ネタ分からんかったやつは『究極超人あ~る』のこれで、「買い物」→『買い物ブギ』からの歌詞くすぐりネタだと気付くのに相当の年月がかかりましたよ。(これも懐かしの歌謡番組みたいなので買い物ブギの歌唱映像みててこれか!!!ってなった) pic.twitter.com/TjVY3bWais

posted at 00:55:47

RT @raffine: 朝の連続テレビ小説がとうとう買い物ブギに到達したと聞いて思い出すのがこれというのもどうかと思うが。 pic.twitter.com/OCKox4Hlpc

posted at 00:56:13

RT @inouetake: 卒業おめでとう! pic.twitter.com/npBsgN0oEi

posted at 00:56:52

RT @uraniwamoviecom: 最寄り駅で定期を買ってたら西郷隆盛的風貌のスーツの男性が「ここから新幹線に乗れないのか」と駅員に言ってて「JRの東京駅に行ってください」と言われ、「判らない事だらけだ、何処へでも行けると思ってた、俺は世の中を知らなすぎる、もうだめだ」とうなだれていて友人らしき男性と駅員が励ましてた

posted at 01:49:25

RT @nawokikarasawa: 前にも呟いたが自分は漫画家の自伝漫画ってものを残らず偏愛する者です。ハズレが無い。現代の作家さんもどんどん描いてほしい。あの先生とかあの先生とか。

posted at 01:50:07

RT @nawokikarasawa: 昭和の、ある程度名をなした大先生で自伝漫画描いてない先生っていたっけ。まあいろいろいるでしょうけど。白土三平とか描いてないよな。

posted at 01:50:15

RT @nawokikarasawa: 注文したら即日届いた。『まんが赤塚不二夫伝』。方々に描いてた赤塚の自伝漫画を集めたもの。有名なのからかなりレアなのまでたくさん入っててお得です。例の『シエリフジヨン』もなかなか愛しい。みんな買おう。 pic.twitter.com/z2bZ6TSZLW

posted at 01:50:21

RT @chogo2009: 1982年の模型情報、8月号のクリエイター・インタビューは、今や大監督の出渕裕さん。この時点でめっちゃ仕事してる!「エルチの人形を欲しがるが、あげなかった」みたいに、インタビューが乱暴だ(笑)。これが80年代ノリ!そして数年後、出渕氏は特撮界にまで進出して、更に活躍するのであった。 pic.twitter.com/Fcq2a1Hk3G

posted at 02:37:12

RT @hitasuraeiga: さすがにこのネタは原作通りというわけにはいかなかったかw #スナックバス江 pic.twitter.com/57JXEq9hSx

posted at 02:38:03

RT @kjhghg: 中北浩爾氏が、赤旗掲載された批判に反論を同じ赤旗でしたいと望んていますが、共産党常任幹部会はきっと快く応じるハズ… 違いますか? 拒否するならその理由も説明するよう中北氏は求めていますが… twitter.com/ichida_t/statu… pic.twitter.com/zCo6sbJ169

posted at 02:40:41

中北浩爾ィ、そこまでガチでやるか…… pic.twitter.com/OJpZvdU95B

posted at 02:43:45

RT @shambleau1961: @gryphonjapan @nawokikarasawa 兄あだち勉が描いた弟の話 「実録あだち充物語」とか 70年代前半に別冊少年ジャンプで漫画家の自伝シリーズをやっていました。 手塚治虫の「ゴッドファーザーの息子」やF先生の「スタジオ・ボロ物語」などはこのシリーズで描かれました。 以下のサイトに一覧があります。 manba.co.jp/free_spaces/11… pic.twitter.com/PlzPtGNRos

posted at 07:26:24

RT @gryphonjapan: @shambleau1961 @nawokikarasawa あっ、現在の「あだち勉物語」って、亡き兄への一種のアンサーソングだったんだ!!(作者名が ありま猛/あだち充 に今はなってるし→ www.sunday-webry.com/episode/326975…twitter.com/shambleau1961/…

posted at 07:28:33

RT @shambleau1961: @gryphonjapan @nawokikarasawa 「スケバン刑事」の新装版の各巻の巻末には、和田慎二が漫画家になるまでの伝記的なあとがき漫画が描かれています。 秋田書店から電子版も含め、再刊されています(全12巻)。

posted at 07:29:59

RT @kumagai_chiba: おはようございます。昨夜も地震が相次ぎました。 備蓄の確認も大変重要ですが、それと同じかそれ以上に重要なのは「安全を確保する」です。自宅、外出先など、シミュレーションを行い、必要な準備をお願いします。 また、地域の自主防災組織など共助に参加することもご検討下さい。 twitter.com/chibaken_kouho…

posted at 07:47:49

RT @nakatsu_s: 【お知らせ】ライトノベル図書館の進捗や、ライトノベル文化保存に関するスペースですが、今週末土曜日に行う予定でしたが、元ダッシュ文庫編集長で「All You Need Is Kill」映画化にも尽力された丸宝行晴氏のお通夜に出席するため、来週に日延べいたします。各所から要望があったので、ゲストを招き→

posted at 08:00:22

RT @nakatsu_s: ながら定期的にライトノベル文化保存の現況を語っていきたいと思っております。少しでもライトノベルの現在を良い方向に買える雰囲気の醸成になればと思っております。3月3日には7万冊のラノベの移設作業の第一弾も行われますので、それらを3月9日に語っていきたいと思います。

posted at 08:00:29

RT @sandae2356: #私の大好きな初代ウルトラマン選手権  ウルトラマンは全話好き、そんなウルトラマンファンの皆様に無理を承知で無茶ぶりの質問です。 大好きな初代ウルトラマンの39話の中であえて選ぶならばやはりこの1話という作品をこちらのタグから教えて下さい。できれば一言の思いと共に!… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/SXQfVIZuf3

posted at 08:00:59

【要注目】ちょっと賛否は周辺情報が分からぬ部分あるので少し措くけど、少し或る種の”熱量”を感じる文章が出てきたぞ。 / htn.to/J8zyww5Pfz

posted at 08:06:37

RT @nakatsu_s: 今週は業界に絡む訃報もあって、短い投稿です/蓬莱学園の復刊とラノベ図書館05 ラノベ2次文庫が成立していく条件|中津宗一郎 @nakatsu_s #note note.com/bard99/n/ne13d…

posted at 08:06:46

RT @gryphonjapan: @mikazu_satsuki ゆうきまさみ「機動警察パトレイバー」の内海課長の描写によく出てきて、1990年代だからまだ珍しくて、有名な漫画家の誰かがそれを指摘して「すごい!」と言ってたな。誰だっけかな(自分はそんな現象や描写があると、その時初めて知った) twitter.com/mikazu_satsuki… pic.twitter.com/wXyy6H5TMF

posted at 08:15:26

“外国首脳の名前や国名の言い間違いは日常茶飯事となっており、高齢不安に拍車をかけそうだ” “バイデン氏また言い間違え ガザとウクライナ混同 | 共同通信” htn.to/57cjLMbjP5

posted at 08:17:29

RT @KUBOSHOUTEN: わー💦 次にしようとしてた話を葛西先生に先に指摘された💦笑 そう、そうなんですよ。 当時の豪ちゃん先生は「現代人類科学」VS「古代超文明」の構図にかなり拘りがある。 東映オリジナル企画先行のグレンダイザーが無かったら「宇宙からの侵略者」には行かなかったと思うんですよね。 続く twitter.com/kasai_sinya/st…

posted at 08:17:51

RT @satoshin257: そういや漢詩に飲酒を詠ったものってやたらあるよな。和歌ではあまりなさそうな印象。 >RT

posted at 08:22:49

RT @nekonoizumi: 角川ソフィア文庫4月。「「酒天はうつろ 酒地ははるか 酒国はやすらか」。絶品酩酊漢詩選 陶淵明、李白、白楽天など周代~唐代を代表する名詩から、稀代の中国文学者で名文筆家の著者が「酒徒が酔余の朗詠に供する」のを目的に編んだ、…」 ⇒青木正児 『中華飲酒詩選』 www.kadokawa.co.jp/product/322401…

posted at 08:23:47

全文は twitter.com/keizokuramoto/… “倉本圭造氏が「川口市クルド問題の落とし所」と題して長文のXポストを投稿 - -” htn.to/3R1vBpYCjz

posted at 08:33:12

ああ、Xの投稿にブクマしたけど、同内容の文章がnoteにもUPされているのか。 / “(右翼さん以外のための)『川口市のクルド人問題』まとめ|倉本圭造” htn.to/3e4yavbasP

posted at 08:38:37

あれだけどーんと紹介して、最新話チェックが数日後になったのは情けない(笑)…桝田道也「識りたがり重豪」更新され、第11話がUP!! / “識りたがり重豪 第十一話 「目標」|桝田道也|pixivFANBOX” htn.to/4aKzYX8Cf8

posted at 08:52:02

RT @yuno_sarashina: オウム真理教の幹部が日曜の報道番組に雁首並べて出演できていた時代で、このAKシリーズの密造疑惑が取り沙汰されて「あなたたちAK(エーケー)自動小銃を造っているんじゃないですか?」という問いにオウム幹部村井秀夫が「AK(アーカー)なんて造ってませんよ」と答えて場が凍り付いた瞬間があった。 twitter.com/kemono_fm192hz…

posted at 09:23:02

RT @kemono_fm192hz: オウム真理教はAKの密造には失敗していたけど、これがAKじゃなくてプレス加工で製造できるPPS短機関銃を密造していたらかなりやばかったという話は聞くね。 町工場でも恐らく一日に3~5丁ぐらいは作れたはずだから、これで完全武装して蜂起していたら危なかったと思う。

posted at 09:23:21

RT @SystemaTama: 20世紀のアフタヌーン ~由利編集長のはなし~ - 沙村広明 comic-days.com/episode/326975… に、高野文子先生がアフタヌーンの忘年会に参加された際、沙村先生が【無限の住人】の刀の持ち方を指摘されたと言うエピソードが。 高野先生、剣道とかやってらしたのかな…? pic.twitter.com/P5d9e6y5zU

posted at 09:36:14

RT @gyoro_mandara: @menazor @gryphonjapan @nawokikarasawa すごい!私も漫画家漫画が好きなので参戦させて下さい。 漫画家漫画用の棚とか作ってます。 pic.twitter.com/BH8DxtYLvz

posted at 09:40:28

RT @nobunagashinbo: @gryphonjapan @nawokikarasawa よろしければこちらご参考に。 www.amazon.co.jp/dp/4865280553/

posted at 10:52:38

RT @juma_nik: @gryphonjapan 少女漫画方面だと2018年より後に発売されたのが多いですが 「薔薇はシュラバで生まれる」笹生那実 「ときめきまんが道」池野恋 「少女まんが戦記」酒井美羽 「70年目の告白~毒とペン~」高階良子 「松苗あけみの少女まんが道」松苗あけみ 「じゃあまたね」清原なつの

posted at 10:52:45

RT @menazor: @gryphonjapan @nawokikarasawa あ、思い出した。一本木蛮さんの、 一本木蛮のまんが家日記 わが青春のキャンパス日記 などはいかがでしょうか

posted at 10:52:49

RT @monolith69: @gryphonjapan @nawokikarasawa 近年では『 アシスタント視点の師匠の思い出』も多くなってきましたね。 こちらは藤子F先生のチーフアシさんが描かれた物。 藤子先生のファンクラブ発行なので、一部書店でしか買えませんが(神保町の漫画専門店で買いました) pic.twitter.com/PfcRb8q5j0

posted at 13:11:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles