Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

12月24日のツイート

$
0
0

RT @aws_official: 本日(12/23)、1歳のパンダ「結浜」のクリスマスイベントを開催し、ツリーをイメージした氷のケーキをプレゼントしました!トッピングのおやつをおいしそうに食べたり、氷で楽しそうに遊んだり…結浜は初めてのクリスマスプレゼントを気に入ってくれたようでした! #アドベンチャーワールド #パンダ pic.twitter.com/hRSvPRP2hl

posted at 01:19:31

RT @Tk4onenine3: ローリングパンダ。 時にはなんか回りたくなるんだろな(笑) pic.twitter.com/4hFqQWfXWg

posted at 01:20:43

まとめに追加 呉座勇一「応仁の乱」(中公新書)、売れに売れて7刷!- togetter.com/li/1062294 「呉座ポーズ」~その起源と神話 - togetter.com/li/1116514 【京都人「あの戦争は大変で…」「ああ、太平洋戦争?」「応仁の乱です」】という都市伝説?の元ソースは~ togetter.com/li/1062202

posted at 01:26:45

少し専門家を中心に追加。あと、とある重要人物のツイートも面白かったのですが、これは非公開で収録できません。興味ある人は直接覗いてみてください/..「突然の「室町ブーム」に、当の研究者らが『狐につままれたようだ…』と困惑した2..」togetter.com/li/1182618#c44…

posted at 01:40:30

追加資料 「センゴク外伝 桶狭間戦記 / 1」宮下英樹 sokuyomi.jp/product/sengok… この試し読みで読める範囲にも「戦国時代は『小氷河期』⇒飢饉⇒食糧の奪い合いで始まった」説ありますね。 自分も古い世代で「生産力が高まったので社会が活性化、下剋上の世の中になった」的な教わり方してたけど… pic.twitter.com/7yKMTKHzed

posted at 01:46:44

.@Kirara1314 さんのコメント「野中秀哲氏による四天王ボイスにBGMをつけたものが野中氏よりなぜかダイレクトに渡されたので転載します。ご査収ください。 http..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1182278#c44…

posted at 01:59:46

このまとめが、たぶん「補助線」として機能すると思うのです(山本弘氏も参戦してるな)⇒<【定番議論】ファンタジーを描く時、食物や単位やマナーや言葉…の何を現実世界と共通させ、..「山本弘による『JKハルは異世界で娼婦になった』批判」togetter.com/li/1182893#c44…

posted at 02:04:58

RT @cosmic_jet: これはすごい! X線で見た太陽の動画11年分がわずか数分で全部見れる!! twitter.com/halocme/status…

posted at 02:06:56

RT @sandworks: 「ヒット作みたいなの作れ」「二番煎じは…」問題、たしかにだいたいゲンナリではあるのだけど(u ・ω・)「スターウォーズみたいなの誰か作れないのか」つってあの傑作「エイリアン」が作られ、「エイリアンみたいなのねえのか」つってあの傑作「遊星からの物体X」が作られてるので、一概には言えない

posted at 02:09:00

RT @murrhauser: 【広辞苑改訂しないと】天安門事件、そもそも載ってる?〈当時、一般的に報じられた死者数は数百人から1000人余りで、弾圧が起きた翌日の6月5日に出された同氏の推定は、広く受け入れられていたその人数のほぼ10倍となっている〉www.afpbb.com/articles/-/315… 「天安門事件の死者は1万人」 英公文書を公開

posted at 02:09:35

RT @gryphonjapan: @motidukinoyoru @hideakinonaka なんでも「日本は財政危機だといわれてる。なら国債は暴落するはずだ、空売りで大儲けだぜ!」とチャレンジした外国人投資家が…、次々と破産し…このオスプレイならぬ「日本財政危機論」こそが、トレーダーの中で「未亡人製造機」と呼ばれてるとか(笑) d.hatena.ne.jp/gryphon/201710…

posted at 02:15:15

RT @kojiaihara: 『フリースタイル /このマンガを読め!』の「マンガ時事放談2018」で語られるマンガ界事情がツライ。「サンデー」の販売2008年から64%ダウン。ネットの原稿料は雑誌の1/3。もうマンガだけで食えない。漫画家の引退先としての大学の先生ももう椅子がない。等々..

posted at 02:18:10

RT @Yasu9412: 俺はここの高校出身。現在は「割れないように」素数が書かれているけど、俺の同級生がここを割る事件を起こす以前は、同様に円周率が書かれていた。円周率も数学的に割り切れないからだ。だからガラスを割った彼は「円周率を割り切った男」と呼ばれていた。 twitter.com/futon345/statu…

posted at 02:18:35

RT @rikomrnk: 「名誉毀損裁判にも屈せず、情報発信続ける - 村中璃子氏に聞く◆Vol.3」が公開されています。ご心配いただいている裁判の進捗について話しています。ジョン・マドックス賞では、複数の審査員が訴訟という手段で私を沈黙させようとしたことを困難のひとつとして挙げました。www.m3.com/open/iryoIshin… pic.twitter.com/OkxlKIQnnX

posted at 02:19:49

RT @nicchamen: ザ・たっちの2人が『iPhoneX』の顔認証を解除出来るのを目の当たりにした!すげぇ! pic.twitter.com/3atAimVjwn

posted at 02:20:09

RT @narod47: WW2独軍リエナクター且つ白人至上主義者、ついでに改宗ムスリムの米警官ニコラス・ヤング(34)、ISISに加入しようと試み逮捕される。 「公判が待ちきれない!僕みたいなケースは空前絶後だろ!?」 なんだお前は 限界ミリオタのキメラか www.washingtonpost.com/local/public-s…

posted at 02:20:26

まとめ作成作業中だが、こんな先行まとめがあったか。しかも11月に。 広辞苑 第七版は嘘を載せるな!!台湾は中国の一部ではないぞ!! - Togetter togetter.com/li/1173474 @togetter_jpさんから

posted at 02:30:23

「広辞苑の「台湾」記述をめぐって大きな騒動に…岩波「誤りではない」/有名辞書編纂者・飯間浩明氏も狷介」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1182937

posted at 02:47:33

飯間浩明氏@IIMA_Hiroaki 各氏に多謝(アカウントは前文の欄に)。誰でも編集可能です「広辞苑の「台湾」記述をめぐって大きな騒動に…岩波「誤りではない」/有名辞書編纂者・飯間浩明氏も狷介」 togetter.com/li/1182937

posted at 02:50:29

RT @Vader0208: 老北京嫁の微信に送られてきた写真。こんなん何処で食えるんだか。 pic.twitter.com/4pVpI7E8SO

posted at 03:13:31

RT @SonmiChina: 2017年の中国、完全なサイバーパンク国家になる pic.twitter.com/3bsriZDmoA

posted at 03:14:48

RT @KS_1013: 朝日新聞、一面でこういう記事を出すなら増税には反対しない、ということなんだろうか。これまでも富裕層や法人税の増税は言ってきたと思うが、それだけでは「借金依存」は解消されない。 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 03:16:14

RT @nekoguruma: そんなに他者から受けた批判を見たくない・信者の眼にも晒したくないのなら、顔本あたりに引き籠もってればいいのに。なんでTwitterにこだわるのかね pic.twitter.com/cX2wxycK64

posted at 03:16:46

RT @Wl9uZ: 中国 クリスマス禁止デモ 「クリスマスをボイコット!」 「外国の祭日を祝うな!」 「外国製品をボイコット!」 「我が中華を愛せよ!」 「毛主席万歳!」 と叫んでいます........ #基地外珍百景 pic.twitter.com/xunRw41Zwd

posted at 03:17:03

RT @kow_yoshi: パンダの結浜(ゆいひん)にクリスマスプレゼント youtu.be/Tglg6kBeeVc かわいい

posted at 03:17:41

RT @AntiNKDictator: 強制収容所で生まれ育った脱北者申東赫氏は、幼い頃に家族が脱北を計画すると、そのことを看守に報告してしまい、家族は処刑された。当時は収容所での洗脳教育によって、それが正しいことだと信じており、家族愛という概念も知らなかったため、悲しみもなかったという。

posted at 03:19:16

RT @bkoromisora: #紅組イラスト #紅白お絵描き合戦2017 この世界の片隅に映画で印象的だった、夕焼けウサギ波の場面を、少し前の場面と合わせてややアレンジ描きです #この世界の片隅に pic.twitter.com/cUFmLFqaZl

posted at 03:29:38

RT @rizin_STAFF: こんにちはN野です。本日のDEEP@ディファ有明会場で北岡悟選手🙎🏾‍♂️から特別に「サ(=サトル)」カードを頂きました。大会まで6日!皆さんのご来場お待ちしております💁🏻‍♀️ jp.rizinff.com/_ct/17095632 pic.twitter.com/RyhmooZi6w

posted at 03:29:49

RT @AtheismBotJP: 宗教は、庶民には真実として、賢者には偽りとして、そして支配者には便利なものとしてみなされる。 pic.twitter.com/8ZnIizJo

posted at 03:30:14

RT @gryphonjapan: @Simon_Sin @nakatsu_s 元込め銃にしなさい twitter.com/Simon_Sin/stat…

posted at 08:28:28

RT @kan_ei_sen: 田河水泡の連載「窓野雪夫さん」 これ、長谷川町子のことが元ネタなんかな 少女倶楽部1937年11月号より pic.twitter.com/0PpOg7WLCR

posted at 08:30:19

RT @kan_ei_sen: 新関健之助に田河水泡「マメザウ」も載ってる pic.twitter.com/l2kTzHmmxF

posted at 08:30:30

togetter.com/li/1182937 に追加するネタだけど、史上初の「同性結婚裁判」は「辞書を見ると、結婚は男女で行うと定義されてる。だから同性婚はあり得ない。以上」みたいな論理展開だったんだって(笑)。なかなか辞書の記述も重要ですなあ。 www.dropbox.com/s/smt6kosxwfs3…

posted at 08:43:09

RT @japanese_wosan: 中川さんの文章おもしれぇなぁw 【はあちゅう問題】広告代理店のクリエイティブ部署はそんなに偉いのか? を元博報堂の中川淳一郎さんに解説していただきました【電通怖い】 tablo.jp/case/news00267…

posted at 08:46:05

RT @rekinavi: 【史実】「阿部と島津斉彬が亡くなり「幻の内閣」になったが、実現していたら国内戦争はなくて済んだはずだ」 >さが維新前夜(51)インタビュー 転換点への視座(1)作家・童門冬二さん 幕末は「第2の戦国時代」 www.saga-s.co.jp/articles/-/163…

posted at 08:46:18

RT @uraniwamoviecom: 昭和30年代前半の大人雑誌をみてる。この時代でマスコミではクリスマスがもうエロい日設定になっててパリピみたいなのが映っており夜の街のボッタクリ事例や性犯罪が多発するみたく書かれてて日本でクリスマスが曲解されていった背景がうかがえる。 pic.twitter.com/c1nMxPaIcQ

posted at 08:47:03

辞書の記述を、政治面から評価したり、抗議したりするブームくるで(前から結構あったけど)。広辞苑の場合、魚を「美味」と記述するかどうかも問題(笑) / “広辞苑の「台湾」記述をめぐって大きな騒動に…岩波「誤りではない」/有名辞書編…” htn.to/FpBADE

posted at 08:51:15

いつ見てもじわる。だれが認定すんの?会議で実際に食って決めるの? 『「広辞苑」ではおよそ100あまりの魚が「美味」ということになっています。』 「広辞苑」編集一筋30年!! 増井元「辞書の仕事」(岩波新書)よりエピソード紹介 - d.hatena.ne.jp/gryphon/201312…

posted at 08:53:33

RT @MS_GOUF_MS: 今年の明石家サンタは 「船越英一郎です」 だけで鐘鳴らしてもらえるんじゃね? #松井一代 pic.twitter.com/LNummAOAAJ

posted at 09:01:43

RT @meganeya: 今年は27時間が深夜の生放送なかったし、勝手に期待してる。明石家サンタ。 www.fujitv.co.jp/santa/ pic.twitter.com/eL24kKg2v8

posted at 09:01:49

RT @teragram_oen: フィギュアで開始時間繰り下がりの可能性がある今回の明石家サンタ、やはり木田さんがご出演 pic.twitter.com/thlCtvXm6o

posted at 09:02:18

※フィギュアの延長で時間変わる可能性もあります / “こちらも毎年恒例、「明石家サンタ」(フィギュアの延長で時間変わる可能性も) - 見えない道場本舗” htn.to/2LUi5Z

posted at 09:37:41

ぽりこれ!!! / “【恒例投稿】今日は「メリークリスマス!」と言った奴を「お前は少数派を無視する偏狭な差別主義者だ!」とドヤ顔で叱れる日(嘘)。※再論です - 見えない道場本舗” htn.to/2JNxjo

posted at 09:41:46

RT @snapwith: そういや、みんなあんま書かないことなんだけど、中国での究極コンテンツの一つ、三国志だけど、中国での主流になってるキャラクタデザインって明らかに「コーエーの無双ベース」なんだよなあw つーか「コーエーに汚染された和風三国志世界」が中国を完全に汚染してると思うw

posted at 09:47:02

RT @sinkurou: @snapwith 日本人の織田信長のイメージも、コーエーがすっかり上書きしちゃったわけで、いろいろ罪深いですな。

posted at 09:47:05

RT @snapwith: @sinkurou あーそういうのもありますね。コーエー作品はマンガや時代小説やいろんなものから持ってきて出来あがったキメラワールドですからねw

posted at 09:47:08

RT @sinkurou: @snapwith コーエー以前の織田信長のイメージは、教科書によく載ってるあのぬほりんとしたイラついた感じのラッキョみたいな親父の絵ですからね。それがみんな生頼さんの描いた燃え上がるような逆立った髪と髭の魔王をイメージするように。今年の大河でも顕著でしたが。

posted at 09:47:11

RT @snapwith: @sinkurou イラついた感じのラッキョに笑いましたw そう考えると、生頼画伯が描いた信長とか、三国志のキャラが「カッコよすぎた」のが問題…?w

posted at 09:47:14

RT @Chenqu: @snapwith 中国人です。2005年頃から、国内のデザインが大人気の真・三國無双3のキャラが無双人物の様子になりましたかな。前はコーエーのゲーム三国志もたくさんの参考対象です。もっと昔(2000年頃)は中国の大河ドラマ三国演義は大人気です。

posted at 09:47:16

「『KOEIの「三国志」イメージが、今は中国に逆輸入され一般化している』~「ラーメンみたいだ」「正倉院のお礼ができる」「日本の忍者もアメリカ製が…」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1183012

posted at 10:03:26


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles