6月29日のツイート
このまとめを作った時は当然ながら、本当にファール数の差で日本がW杯の決勝T進出を決めることになる、とは思っていませんでしたがねぇ… togetter.com/li/1240494#c51… 「サッカー(W杯)で、同得点時はファール数が少ないチームを勝ちにしたらどうなる..」togetter.com/li/1240494 にコメントしました。 posted at 01:01:25 RT...
View Article6月30日のツイート
RT @omasukifight: デイナ・ホワイト、ボクシング事業について: 業界が細分化されすぎていて、まだうまいやり方を探っている段階だ。1人や2人のスターボクサーと契約することはできるが、それよりもいい試合を組むには、まず一定量の選手を抱えないとな。まもなく大きな動きを発表するぞ。 bit.ly/2lG9ly6 posted at 02:25:27 RT @omasukifight:...
View Article7月1日のツイート
RT @majan_saitou: RIZIN11五味隆典の対戦相手がアンディ・サワーから元UFCファイターのメルビン・ギラードに変更。 pic.twitter.com/UQ9qBnRSQ7 posted at 01:19:50 RT @BIG_COMICS_PR: ギャグ漫画史上最大の問題作、過激に復活!!...
View Article7月2日のツイート
RT @Molice: 驚いている人がいてむしろ動揺中。「正史(=正式な歴史)」というのは東洋史の用語で、「史実」の同義語ではありません。そして日本の正史は「六国史」の通称で呼ばれる『日本書紀』『続日本紀』『日本後紀』『続日本後紀』『日本文徳天皇実録』『日本三代実録』『続三代実録(新国史)』の六つです。 posted at 00:59:09 RT @Molice:...
View Article7月3日のツイート
RT @HIRAYAMAYUUKAIN: 呉座ポーズの写真があちこちからTLに流れてくるが、他の方々の腕組みポーズと比べると、G座氏の呉座ポーズは、指先の置き方といい、腕組みの仕方といい、実に優雅だと秘かに感心している。あれはなかなかマネ出来ない。ウルトラマンのスペシュウム光線のポーズは、古谷敏のマネが出来ないのと同じかな posted at 00:40:31 RT @takuteks:...
View Article7月4日のツイート
RT @gryphonjapan: @ujimusi (1)だれだっけ、有名なノンフィクション作家が…ああ、野村進氏だったか kobe59.blog.fc2.com/blog-entry-360… ――余談だが、選考会終了後、候補作となった『遺体』の著者と私との公開対談の企画が、その場に立ち会った編集者たちのあいだから、だれ言うとなく持ち上がった。(中略、続く) posted at...
View Article7月5日のツイート
RT @gryphonjapan: @ashibetaku 「まんが道 愛…知り染めし頃に」のこの挿話、もし万が一リメイクというか、ホームズを「シャーロック」にしたような感じで現代風にアレンジするなら「みんなで異世界ファンタジーの映画撮ってyoutubeで配信しようよ!」という翻案が、ほぼ過不足なく当時のふいんきを現代化できると思う、 pic.twitter.com/Xwi05qUSN6...
View Article7月6日のツイート
RT @_Yushin_Okami_: Twitter越しではありますが、永田さんとお話することができ感無量です。 Twitterを始めて、本当に良かった(^^) twitter.com/nagata769/stat… posted at 00:25:05 .@kedamono_ya...
View Article7月7日のツイート
ああ、今回の執行でまたこのまとめ読まれているようですね togetter.com/li/1085915#c51… 「「オウムと新興宗教と当時の空気」について〜吉田豪氏のツイートを中心に」togetter.com/li/1085915 にコメントしました。 posted at 02:29:18...
View Article7月8日のツイート
RT @cccp2017: 7月8日は偉大なる金日成主席(1912年4月15日-1994年7月8日)の命日 ・沿岸の漁業を倍にして喜ぶ主席 1987年 ・水兵たちの労を労う主席 1970年 ・共和国すべての子供の父である主席 1983年 ・子供たちと共に笑顔の主席 1987年 #北朝鮮 pic.twitter.com/AGxmzcKHaW posted at 01:34:44 RT...
View Article7月9日のツイート
RT @maomaoshitai: 「世の中はみんなが寛容になれば上手くまとまるのに」論は概ね同意なのですけどね。大前提としては、「差別や他者の名誉を貶める問題に関しては、寛容になるべきなのは差別された側や傷つけられた側ではなく、加害者だからね」という部分が欠落すると危険です。 posted at 01:33:40 RT @gryphonjapan: @hirofujiponpon...
View Article7月10日のツイート
RT @ujimusi: 義憤を原動力に作った映画のクランクアップ直前、「高速道路を使えない自衛隊」がデマだったと知った映画監督の青ざめた表情から始まるブラックコメディ。 twitter.com/ashida10721/st… twitter.com/ashida10721/st… posted at 00:37:25 RT @hamaji36:...
View Article7月11日のツイート
RT @jpzmui: 歌丸師匠のような高名な噺家がなくなると、もうあの高座を聴けない、もう一度聴きたかったと皆言うが、談志が亡くなった時に、これはヤバい、○○師匠を聴きに行かなくちゃと思ってみんな聴きにいったか?聴いてねえだろ。 俺は行ってるぞ。誰とは言えないが白酒馬石龍玉の師匠とか。 posted at 00:27:49 RT @kasuga391:...
View Article7月12日のツイート
RT @kaztsuda: まぁ、わたしが2011年の初夏のころ、牡鹿半島に瓦礫撤去に通っていた時も、今日の現場は昼食が用意されると聞いて行くとたいがいはアルファ米のご飯で、「またアルファ米ですか!」と悪態をつくと、「食べ切れずに大量に余ってるんだから協力してださいよ」というやりとりが (^^) posted at 01:07:47...
View Article7月13日のツイート
RT @long_goodbye: ONEならではのストーリー。プロ練を視察しにチャトリCEOが来てる…というか自ら週に5日くらい練習してるらしい。それでいて朝4時とかまで返信くる。色々な形でチャンスをつかんだ日本人選手がアジアの舞台へ…下石選手、勝ってほしいです。 twitter.com/mmaplanet_twit… posted at 03:15:46 RT @JakeTamabukuro:...
View Article7月14日のツイート
RT @gryphonjapan: @muka_jcptakada @temmusu_n ききゅうの盟の話ですかー いいはなしなので教育に使うことに異存はないけど、正確さを欠く描写は残念 陳舜臣さんが好んで紹介していて、自分も紹介したことありました d.hatena.ne.jp/gryphon/touch/… 陳舜臣コラムの画像 f.st-hatena.com/images/fotolif…...
View Article7月15日のツイート
RT @inooshoten: 本に関する情報サイトのインタビューなのに、必要以上にプロレスに踏み込んだインタビューだな…。 わかりあえない苦しさは皆が抱えている――映画「パパはわるものチャンピオン」主演のプロレスラー・棚橋さんインタビュー【前編】 hon-hikidashi.jp/enjoy/55698/ twitter.com/honhikidashi/s… posted at...
View Article7月16日のツイート
RT @bzpni: もうすぐ発売河合克敏本。 連休明けの憂鬱も河合克敏本が出るから乗り切れそう。 各作品から好きなキャラを描いてみた。 #河合克敏本 #帯をギュッとね! #帯ギュ #モンキーターン #とめはねっ! pic.twitter.com/bCdm1Ujtrt posted at 00:22:30 RT @katopoooo: 実録! #ふたり生徒会 打ち合わせ...
View Article7月17日のツイート
RT @yagokoro_negi: リプは後で返せる時に返していきますね・・・思った以上に伸びててビックリしております・・・どうせなら僕の普段のツイートで伸びて欲しかった・・・ posted at 00:01:40 RT @yagokoro_negi: BBA「憲法9条を安倍から守ろう!」 僕「ついにウチの最寄り駅にも現れたか」...
View Article7月18日のツイート
RT @bzpni: 河合克敏本の表紙で河合先生を「青春漫画の巨匠」と評してることに改めておおいに同意したい。河合先生の漫画の一番好きな部分は「青春感」だから。帯ギュも「スポーツ漫画」というよりも「部活漫画」であり「青春漫画」なんだと思ってる。帯ギュに見る部活動のあり方は今でも考えさせられると思う posted at 00:18:21 RT @_Yushin_Okami_:...
View Article